- 著者
-
執行 みさと
竹馬 昂平
國武 久登
小松 春喜
- 出版者
- 一般社団法人 園芸学会
- 雑誌
- 園芸学研究 (ISSN:13472658)
- 巻号頁・発行日
- vol.12, no.4, pp.335-342, 2013 (Released:2013-12-27)
- 参考文献数
- 36
- 被引用文献数
-
1
2
キイチゴ(Rubus spp.)は,果実中に含有されるフェノール化合物が健康維持に効果的と考えられることから注目されつつある果樹である.我が国にも多くの野生種が自生しているが,栽培されている品種のほとんどは欧米で改良されたものである.本研究では,野生種を園芸的に利用するための基礎的な知見を得るため,九州地方に自生するいくつかの野生種を収集し,育種素材としての評価を行った.栽培種はいずれも二倍体であったが,野生種はゲノムサイズの異なる二倍体と少数の六倍体であった.シマバライチゴを除く野生種の集合果は,栽培種と比較して小さくなかった.野生種の中にはクマイチゴ,カジイチゴおよびナガバモミジイチゴのように栽培種に比べ果実中の糖含量が高く,有機酸含量が低いものがあった.また,クマイチゴ,ナガバモミジイチゴおよびシマバライチゴは栽培種に比べ果実中の総ポリフェノール含量あるいは抗酸化活性が高かった.我が国自生の野生種のいくつかは,栽培し易く,果実品質が優れかつ機能性の高い品種を育成するための育種素材となり得るものと思われた.