- 著者
-
孫 啓譜
浦野 幸
星野 准一
- 出版者
- 一般社団法人情報処理学会
- 雑誌
- 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) (ISSN:09196072)
- 巻号頁・発行日
- vol.2014, no.33, pp.1-7, 2014-03-06
顔の魅力は様々な研究分野でも興味の対象となっているとともに,社会的な活動においても対人的に好ましい印象を与えることが重要であることが多い.女性誌でも魅力を向上させるための様々な化粧術が特集されたり,化粧専門の雑誌が発売されたりしている.しかし,メークのテクニックは膨大で,顔の形状には個人差があるため,どのようなメークがその個人に適切なのかを判断することは,日頃からメークを行っている女性にとっても容易ではない.本稿では,個人の顔の形状分析に基づいて魅力的な顔になるためのメークアップ支援システムを提案する.本手法では,平均顔は魅力的な印象を与えると仮定して,ユーザの顔画像から顔の各顔パーツの大きさや位置関係,顔の輪郭特徴を分析して,平均顔に近づけるメーク手順を推薦する.プロトタイプシステムを実装して,ユーザがシステムを利用する前後でのメークの効果について自己と他者の視点から見た評価を行ったところ,顔の魅力度が向上することを確認した.Facial attractiveness plays an important role in social activity. Make-up of women can be said to be an attempt to make a face attractive. However, to make an attractive face that fits the individual user is not sufficient. Furthermore, it is not only generating the image, but also supporting the process to become an attractive face is not performed. Many studies have proven through experiments that images of faces were manipulated to make their shapes closer to the average which are perceived as more attractive. In this paper, we propose a system to synthesize the virtual makeup to make an attractive face. An attractive face is assumed to be an average face in this paper. And after analyzing the shape and arrangement of each part of the user's facial image, two synthesized images will be shown as the output of the system. One is the image close to the average face by face morphing to arouse the potential psychological consciousness to be beautiful. And the other one is the image, which performed the makeup simulation with the advice of covering the complex of the face. Then we took the experiment to verify the system.