著者
田村 茂
出版者
慶應義塾大学
雑誌
三田商学研究 (ISSN:0544571X)
巻号頁・発行日
vol.2, no.2, pp.161-177, 1959-06-25

In the traditional theory of consumer's behavior, circulating money is nonexistent. It is the numeraire that plays a role in it. The reason Why the l traditional theory excludes circulating money is that money has no direct utility. This is quite true under static conditions, in the strictest sense, but we can recognize direct utility in holding money, if we develop the problem under the looser static conditions in the point that they contain some assumptions as to 'time'. So, in this paper, we are engaged in modifying the traditional theory so as to be able to describe the consumer's behavior in the case where the consumer demands not only commodities but money. We begin with setting necessary assumptions and explaining what sort of satisfaction the consumer derives from holding money under those assumptions. Then we proceed to introduce money into utility function. Both C.E.V. Leser and P. A. Samuelson introduce money into utility function in the form of purchasing power over each kind of commodity. But we choose the way of introducing money into it in the form of purchasing power over the commoditiy-in-general. Our method enables us to obtain the same results more easily than they did. These results are as follows. (1) Slutsky equation should be modified so as to include two new terms besides two ordinary income and substitution terms. The two terms measure indirect income, and indirect substitution, effect. (2) Between the γth commodity and the sth one, we can not say that the substituion effect on the γth commodity resulting from a change in the sth price is the same as the substitution effect on the sth commodity resulting from a change in the γth price. This fact is due to the existence of the indirect substitution effect. (3) Consumer's income remaining unchanged, an equi-proportionate change in all price has only an income, and not substitution, effect. (4) If consumer's income changes in the same proportion as all prices, the real condition of consumer's demand remains unchanged. Accordingly, in this case, the fundamental proposition of the Quantity Theory of money holds true ; the elasticity of demand for money is unity.
著者
嶋 雅康 田村 茂之 稲部 善博 野鼻 重典 高山 典雄
出版者
石川県農業総合研究センター
巻号頁・発行日
no.27, pp.33-36, 2006 (Released:2011-01-21)

1.‘ルビーロマン’は1994年に‘藤稔’の自然交雑実生で2005年3月に種苗法による品種登録の出願申請を行った。2.樹勢は強く、‘藤稔’‘安芸クイーン’並みである。花芽の着生は良好で花振るい性は中位で‘藤稔’と同程度である。病害虫の抵抗性は中位で‘藤稔’と同程度である。3.果房は有岐円錐形で、果粒は短楕円形で20〜23gである。果皮色は鮮やかな赤色で果粉は少ないが外観は優れている。はく皮が容易である。果肉の特性は塊状で軟らかい。果肉の色は白色で甘味は強く酸味が少ない。食感での渋みは無く、果汁が多く、香りはフォクシー香がある。果皮の厚さは中であるが、裂果性は年次によって多少みられる。4.成熟期は育成地における雨よけ施設栽培では8月下旬から9月中旬である。
著者
嶋 雅康 田村 茂之 稲部 善博 野鼻 重典 高山 典雄
出版者
石川県農業総合研究センター
雑誌
石川県農業総合研究センター研究報告 = Bulletin of Ishikawa Agriculture Research Center (ISSN:13429701)
巻号頁・発行日
no.27, pp.33-36, 2006-03
被引用文献数
1

1.'ルビーロマン'は1994年に'藤稔'の自然交雑実生で2005年3月に種苗法による品種登録の出願申請を行った。2.樹勢は強く、'藤稔''安芸クイーン'並みである。花芽の着生は良好で花振るい性は中位で'藤稔'と同程度である。病害虫の抵抗性は中位で'藤稔'と同程度である。3.果房は有岐円錐形で、果粒は短楕円形で20〜23gである。果皮色は鮮やかな赤色で果粉は少ないが外観は優れている。はく皮が容易である。果肉の特性は塊状で軟らかい。果肉の色は白色で甘味は強く酸味が少ない。食感での渋みは無く、果汁が多く、香りはフォクシー香がある。果皮の厚さは中であるが、裂果性は年次によって多少みられる。4.成熟期は育成地における雨よけ施設栽培では8月下旬から9月中旬である。
著者
三田村 茂宏 坂前 浩 河合 政夫 藤田 真 林 広司 副島 啓義
出版者
公益社団法人 日本表面科学会
雑誌
表面科学講演大会講演要旨集 第25回表面科学講演大会
巻号頁・発行日
pp.107, 2005 (Released:2005-11-14)

これまで結晶型電子源としてはLaB6がもっとも優れているとされていた。 しかし、その後の結晶製作技術、測定技術、真空技術の進歩の中でCeB6の特性がLaB6の特性に劣らないものであることが見出された。 本発表ではLaB6とCeB6の特性比較を行った上で、CeB6を電子線プローブマイクロアナライザー(EPMA)に搭載したときの特性評価に関して報告する
著者
嶋 雅康 田村 茂之 稲部 善博 野鼻 重典 高山 典雄
出版者
石川県農業総合研究センター
雑誌
石川県農業総合研究センター研究報告 = Bulletin of Ishikawa Agriculture Research Center (ISSN:13429701)
巻号頁・発行日
no.27, pp.33-36, 2006-03
被引用文献数
1

1.'ルビーロマン'は1994年に'藤稔'の自然交雑実生で2005年3月に種苗法による品種登録の出願申請を行った。2.樹勢は強く、'藤稔''安芸クイーン'並みである。花芽の着生は良好で花振るい性は中位で'藤稔'と同程度である。病害虫の抵抗性は中位で'藤稔'と同程度である。3.果房は有岐円錐形で、果粒は短楕円形で20〜23gである。果皮色は鮮やかな赤色で果粉は少ないが外観は優れている。はく皮が容易である。果肉の特性は塊状で軟らかい。果肉の色は白色で甘味は強く酸味が少ない。食感での渋みは無く、果汁が多く、香りはフォクシー香がある。果皮の厚さは中であるが、裂果性は年次によって多少みられる。4.成熟期は育成地における雨よけ施設栽培では8月下旬から9月中旬である。