著者
矢川 元基
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会誌 (ISSN:00047120)
巻号頁・発行日
vol.27, no.8, pp.688-693, 1985-08-30 (Released:2009-04-21)
参考文献数
5
被引用文献数
2 3
著者
矢川 元基 大島 榮次
出版者
一般社団法人 日本原子力学会
雑誌
日本原子力学会誌 (ISSN:00047120)
巻号頁・発行日
vol.36, no.5, pp.370-390, 1994-05-30 (Released:2009-04-21)
参考文献数
18

原子力発電プラントは30~40年が寿命とされているが,最近の用地難あるいは経済性などの理由により20~30年の寿命延長の可能性についての議論が盛んになっている。 本「特集」では,他分野のプラントの状況分析なども含め,保守,管理,設計,材料などの観点から,原子力発電プラントの長寿命化について論じる。特に,安全性についてはPSAとの関係についても考え方を述べる。
著者
横山 真男 室谷 浩平 矢川 元基
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
計算力学講演会講演論文集
巻号頁・発行日
vol.2015, pp._213-1_-_213-3_, 2015

本研究では,粒子法の大規模並列計算により,ミルクラウンと呼ばれる水滴が落下し液相に衝突したときに発生するスプラッシュ現象を再した.解析モデルに対して,十分小さな粒子を用いることができければ,クラウン側面の壁厚さ方向に十分な粒子数を配置することができず,クラウン側面の壁に穴が開くという非物理的な現象が発生する.本研究では,十分に小さな粒子を用いることで,粒子法によりミクルラウンを再現すること成功した.加えて,本研究では,クラウン状の構造が消滅した後に形成される「こけし」の生成も成功した.
著者
土田 潤 伊東 聰 藤澤 智光 矢川 元基
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
日本機械学會論文集. B編 (ISSN:03875016)
巻号頁・発行日
vol.69, no.678, pp.280-285, 2003-02-25

The sounding mechanism in air-reed instruments is investigated based on the computational fluid dynamics. While previous studies have assumed a sound source based on acoustic theory, the authors attempt in the present study to elucidate exactly the source of sound as an essential factor defining the timbre of musical instruments. To deal with the large computational grids required to capture minute changes in pressure, the Hitachi SR 8000 massively parallel supercomputer is employed for computation. The computational results are consistent with Brown's experimental equation, and new frequency component revealed only in this three-dimensional analysis is identified, attributed to the harmonics of the air jet.
著者
横山 真男 瀬田 陽平 矢川 元基
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 (ISSN:21879761)
巻号頁・発行日
pp.17-00287, (Released:2017-12-06)
参考文献数
15

Based on experimental observation of liquid dripping, a method to prevent liquid adhesion at the wall of cup was proposed in this paper. When water or sauce etc. is poured from edge of a cup or a pot, the liquid adheres to the wall of cup, which often makes a table or clothes dirty. To clarify the above annoying problem, the flow dripping from the cup, whose edge was shaped to have various thin channels, was observed by using high speed camera. We found the water adhesion on cup's wall reduced when the channels were located at the outside of edge of the cup.
著者
矢川 元基 関東 康祐 安藤 良夫
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集A編 (ISSN:03875008)
巻号頁・発行日
vol.49, no.448, pp.1581-1589, 1983
被引用文献数
1 2

本論文は,ペナルティ関数法を用いた動的接触問題の有限要素法定式化を示したものである.本法の特徴は,体積および質量のない特殊要素を接触面に挿入することにより,接触条件を全体運動方程式に導入する点にあり,方程式の変形や自由度の増加がないようにという利点を有する.最後に,角棒の立て衝突問題の数値解析を行い,本法の妥当性を検証した.
著者
横山 真男 瀬田 陽平 矢川 元基
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 (ISSN:21879761)
巻号頁・発行日
vol.83, no.856, pp.17-00287-17-00287, 2017 (Released:2017-12-25)
参考文献数
15

Based on experimental observation of liquid dripping, a method to prevent liquid adhesion at the wall of cup was proposed in this paper. When water or sauce etc. is poured from edge of a cup or a pot, the liquid adheres to the wall of cup, which often makes a table or clothes dirty. To clarify the above annoying problem, the flow dripping from the cup, whose edge was shaped to have various thin channels, was observed by using high speed camera. We found the water adhesion on cup's wall reduced when the channels were located at the outside of edge of the cup.
著者
矢川 元基 渡辺 隆之 石渡 俊
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
日本機械学會論文集. A編 (ISSN:03875008)
巻号頁・発行日
vol.46, no.401, pp.87-96, 1980-01-25
被引用文献数
1 1

本論文では, EPAS プログラムの開発と応用について論じたものである. 有限要素法による三次元連続体の非弾性解析は, 極めて多くの計算時間を要するため実用性の点で問題があった. 著者らは, 三次元構造の局部的な非弾性挙動の解析を効率よく行うためラグランジュ乗数法に基づく結合要素を EPAS プログラムに導入し, 計算時間と容量の短縮化を行った. この結合要素は, プログラム内で通常の要素と同様に取扱うことができる.
著者
宮内 康行 桝田 道夫 清水 正亜 藤田 恵一 矢川 元基
出版者
日本シミュレーション学会
雑誌
シミュレーション (ISSN:02859947)
巻号頁・発行日
vol.2, no.2, pp.105-113, 1983-07-15

Two advanced methods for 2-dimensional finite element analysis of natural convection were developed and explained in this paper. The one method, based on the stream function-vorticity formulation, could get rid of numerical errors and constraint of perpendicular mesh subdivision by excluding a finite difference approximation of vorticity on no-slip boundaries. The other method, besed on primitive variables and the penalty function method, could reduce the number of independent variables by excluding pressure terms from basic equations, and economize computer memories considerably. A strong stabilizing effect of upwinding was observed in both methods. These methods were successfully applied to problems of natural convection around a horizontal hot cylinder.