著者
窪田 悟 小田 泰久 高橋 由佳
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.60, no.3, pp.405-408, 2006-03-01 (Released:2008-03-07)
参考文献数
9

We investigated the effects of pixel density, anti-aliasing, and stroke width on the subjective image quality of characters displayed on high-density liquid-crystal displays (LCDs). We used 6×4.5 photographs to simulate high-density LCDs. The simulated LCDs had 70 different display conditions that consisted of seven pixel densities (100 to 400 ppi stepped by 50 ppi), five stroke widths, and two font types (anti-aliased fonts and bi-level fonts). The character size was fixed at about 3 mm. The display luminance was set to 150 cd/m2 and a contrast ratio of 30:1 was used. At a 30-cm viewing distance, 30 subjects assessed the character image quality of the 70 simulated LCDs. The results indicated that subjective evaluation of character image quality became saturated at about 250 ppi for anti-aliased fonts and 350 ppi for bi-level fonts. Therefore, the required pixel density for computer displays is 250 ppi for anti-aliased fonts and 350 ppi for bi-level fonts.
著者
窪田 悟 大倉 元宏
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.40, no.12, pp.1245-1251, 1986-12-20 (Released:2011-03-14)
参考文献数
28
被引用文献数
1

CRTディスプレイの表示モード (陽画表示と陰画表示) について, 視作業のパフォーマンス, 視覚負担などの点から比較検討した.実験1では, さまざまなコントラスト条件を設定し, 両表示モードを比較した.結果は, コントラストが極端に低い場合は, 陽画表示の方が陰画表示よりも作業パフォーマンスが良い.しかし, 適正なコントラストが確保された条件では, 表示モードの違いによる作業パフォーマンスの有意な差は認められない.瞳孔径は, 発光部分の輝度およびコントラストが等しい条件で比較すると, 陽画表示の方が陰画表示よりも0.2~0.3mm小さい.両表示モードとも, 管面外光反射輝度が2~21cd/m2の範囲では, 適正コントラストはおおむね5 : 1~20 : 1の範囲にあると考えられる.実験2では, 表示モードと視覚負担の関係を検討したが, 適正なコントラストが確保された条件では, 表示モードの違いによる視覚負担の有意な差は認められなかった.
著者
窪田 悟
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.46, no.3, pp.354-356, 1992-03-20 (Released:2011-03-14)
参考文献数
2

液晶ディスプレイの有効視野角 (文字の読取りに差し支えない角度範囲) を主観評価実験により求めた.その結果, 一義的に2 : 1もしくは3 : 1以上のコントラスト比が確保できる角度範囲を視野角とする従来の評価法とは異なる, より視覚系に即した評価法を提案した.すなわち, 法線方向のコントラスト比の平方根以上のコントラスト比が確保できる角度範囲を視野角とする評価法である.
著者
窪田 悟
雑誌
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻号頁・発行日
vol.1990, no.52, pp.1-9, 1990-07-05

日本語ワープロソフトの編集機能の操作性をノビスユーザの作業パフォーマンスと主観評価を指標にして実験的に比較した.その結果をもとにワープロの操作性を左右している要因について検討した.比較したワープロは,一太郎Ver3.0,新松,VJE?pen Ver2.0,QueenIIIの4種類である.被験者は,初心者20名で,置換,移動,複写などの編集機能を使うベンチマーク作業を遂行した.作業パフォーマンスはタイムスタンプ付きの打鍵データから分析した.結果は,ワープロ間の作業遂行時間の差は,意図した機能の検索と選択の時間に依存していることが明らかとなった.機能の検索と選択に要する時間を左右しているコマンドメニューの構造と機能名の付け方について考察した.This study was conducted to test user performance and attitude for different word-processors used in personal computers. Four word-processing systems of substantially different design were chosen for this experiment. Twenty novice users were tested individually on the benchmark, in which the users modified a text file (e.g., replace characters, delete characters, move chracters). Keystroke data accurate to within one millisecond were collected for all subjects. The results showed that command menu design (e.g., item names and organization of items) is most important for novice users. Implications for the designing of command menu systems are discussed.
著者
窪田 悟 岸本 和之 合志 清一 今井 繁規 五十嵐 陽一 松本 達彦 芳賀 秀一 中枝 武弘 馬野 由美 小林 雄二
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.65, no.8, pp.1215-1220, 2011-08-01 (Released:2011-11-01)
参考文献数
23
被引用文献数
1 3

The preferred viewing distances for high definition television LCDs were measured as a function of the screen size, screen luminance and content of the displayed pictures. Although the screen size is the most dominant parameter, both it and the screen luminance significantly influence the preferred viewing distance, while the content of the displayed pictures does not. The ratio of the viewing distance preferences to the screen height (H) decreases with the size of the screen. The preferred viewing distance for a 24-inch display is a 5.9 H for a screen luminance (peak white luminance) of 200cd/m2. Similarly, that for a 65-inch display is a 3.9 H. The preferred viewing distance for a screen luminance of 200cd/m2 can be described Using the following empirical equation: D = (2.73 S + 75) /S. This is where D is the preferred viewing distance in screen height and S is the diagonal screen size in inches, where S is larger than or equal to 24 and smaller than or equal to 65. In this paper, these results are compared with the field survey data of the practical viewing distances in home environments. We also discuss the optimum screen size and viewing conditions of high definition television LCDs in actual home environments.
著者
窪田 悟 澤 裕記 山川 正樹 中村 芳知 城戸 恵美子
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.105, no.610, pp.65-70, 2006-02-13
被引用文献数
1 12

テレビの観視条件の実態調査結果に基づいて観視条件を設定し,テレビ映像に要求される黒レベルの輝度(黒輝度)と,まぶしさ感から見たピークの白レベルの輝度(白輝度)の上限値について,主観評価実験により検討した.テレビ映像に要求される黒輝度Lb(cd/m^2)は,画面照度Ei(1x)の関数として,Lb=0.112×Ei^<0.42>で表されることを示した.まぶしさ感から見た白輝度の上限値については,まぶしさを感じ始める輝度をLw(cd/m^2),順応輝度をLa(cd/m^2)とすると,Lw=k×La^α(kは定数)というべき関数で表現できることを示した.そして,べき数αを65歳以上の高齢者に対して0.26〜0.35,20歳前後の若齢者に対して0.35〜0.43に設定すると,それぞれの年齢層の視覚特性に応じた明るさ制御が可能であるとした.
著者
窪田 悟
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
テレビジョン学会誌 (ISSN:03866831)
巻号頁・発行日
vol.50, no.8, pp.1091-1095, 1996-08-20
被引用文献数
13 8

反射型LCDに要求される明度とコントラストの条件をハードコピーを用いた主観評価実験により検討した.さまざまな明度とコントラストで印刷した文字画像を異なった照度条件下に提示して, 30名の被験者による評定尺度法を使った主観評価実験を行った.主な結果は, 以下の通りである.(1)明度指数(L^*)65〜70(反射率35〜40%)以下の条件では, 明度が下がるほど, 高コントラストが求められる.(2)明度指数が65〜70以上の条件では, コントラスト比が約5で, ディスプレイとして問題なく使用できるレベルになる.(3)明度指数65〜70以上の条件では, 照度が読み取りやすさに及ぼす影響は, 比較的小さい.これらめ結果より, 視覚特性に即した反射型LCDの開発目標を明度指数65〜70,コントラスト比約5とした.この条件の読み取りやすさは, 明度指数が75〜80(反射率50〜60%), コントラスト比5〜6である一般的な新聞紙面に匹敵する.