- 著者
- 
             
             金子 栄
             
             山口 道也
             
             日野 亮介
             
             澤田 雄宇
             
             中村 元信
             
             大山 文悟
             
             大畑 千佳
             
             米倉 健太郎
             
             林 宏明
             
             柳瀬 哲至
             
             松阪 由紀
             
             鶴田 紀子
             
             杉田 和成
             
             菊池 智子
             
             三苫 千景
             
             中原 剛士
             
             古江 増隆
             
             岡崎 布佐子
             
             小池 雄太
             
             今福 信一
             
             西日本炎症性皮膚疾患研究会
             
             伊藤 宏太郎
             
             山口 和記
             
             宮城 拓也
             
             高橋 健造
             
             東 裕子
             
             森実 真
             
             野村 隼人
             
          
- 出版者
- 公益社団法人 日本皮膚科学会
- 雑誌
- 日本皮膚科学会雑誌 (ISSN:0021499X)
- 巻号頁・発行日
- vol.131, no.6, pp.1525-1532, 2021 
        <p>乾癬治療における生物学的製剤使用時の結核スクリーニングの現状について西日本の18施設を調査した.事前の検査ではinterferon gamma release assay(IGRA)が全施設で行われ,画像検査はCTが15施設,胸部レントゲンが3施設であった.フォローアップでは検査の結果や画像所見により頻度が異なっていた.全患者1,117例のうち,IGRA陽性で抗結核薬を投与されていた例は64例,IGRA陰性で抗結核薬を投与されていた例は103例であり,副作用を認めた患者は23例15%であった.これらの適切な検査と治療により,結核の発生頻度が低く抑えられていると考えられた.</p>