著者
清永 千晶 松田 光弘 吉村 和弘 大畑 千佳 古村 南夫 名嘉眞 武国
出版者
日本皮膚科学会西部支部
雑誌
西日本皮膚科 (ISSN:03869784)
巻号頁・発行日
vol.78, no.3, pp.243-247, 2016

77 歳,女性。初診の 15 年前より本態性血小板血症の診断で加療を行っていた。1 年前より体幹に紅色皮疹が出現し,1 週間前より全身に紅斑,鱗屑,膿疱が生じてきた。病理組織学的に角層下に膿疱形成を認め,角層下膿疱症と診断した。また血中の TNF-α が上昇していた。本態性血小板血症に対しヒドロキシカルバミドで加療をされていたが,増悪を認めたためブスルファンが追加投与となった。その後血小板は速やかに低下し,それに伴い TNF-α は低下し皮疹も改善を認めた。角層下膿疱症とは壊疽性膿皮症,Sweet 病などと共に好中球性皮膚症とされている。皮疹の成立には TNF-α による好中球の活性化作用の関連が示唆されている。本態性血小板血症は骨髄増殖性疾患である。JAK2 や MPL などの遺伝子変異によるサイトカインのシグナル伝達の亢進により発症するとされており,TNF-α が上昇することが知られている。本態性血小板血症と角層下膿疱症の合併は稀であるが,皮疹の増悪時に TNF-α が上昇しており,TNF-α の低下に伴い皮疹が改善したことから,病態形成に TNF-α が関与している可能性が推測された。
著者
金子 栄 山口 道也 日野 亮介 澤田 雄宇 中村 元信 大山 文悟 大畑 千佳 米倉 健太郎 林 宏明 柳瀬 哲至 松阪 由紀 鶴田 紀子 杉田 和成 菊池 智子 三苫 千景 中原 剛士 古江 増隆 岡崎 布佐子 小池 雄太 今福 信一 西日本炎症性皮膚疾患研究会 伊藤 宏太郎 山口 和記 宮城 拓也 高橋 健造 東 裕子 森実 真 野村 隼人
出版者
公益社団法人 日本皮膚科学会
雑誌
日本皮膚科学会雑誌 (ISSN:0021499X)
巻号頁・発行日
vol.131, no.6, pp.1525-1532, 2021

<p>乾癬治療における生物学的製剤使用時の結核スクリーニングの現状について西日本の18施設を調査した.事前の検査ではinterferon gamma release assay(IGRA)が全施設で行われ,画像検査はCTが15施設,胸部レントゲンが3施設であった.フォローアップでは検査の結果や画像所見により頻度が異なっていた.全患者1,117例のうち,IGRA陽性で抗結核薬を投与されていた例は64例,IGRA陰性で抗結核薬を投与されていた例は103例であり,副作用を認めた患者は23例15%であった.これらの適切な検査と治療により,結核の発生頻度が低く抑えられていると考えられた.</p>
著者
大畑 千佳 調 裕次 高木 圭一 川津 智是
出版者
Meeting of Osaka Dermatological Association
雑誌
皮膚 (ISSN:00181390)
巻号頁・発行日
vol.40, no.6, pp.556-561, 1998 (Released:2010-08-25)
参考文献数
22

大阪逓信病院皮膚科で1989年1月から1998年8月までの約10年間に男性1人, 女性14人の帯状疱疹再発例を経験した。本邦報告例と比較, 検討した結果, 帯状疱疹再発例は全帯状疱疹の2%弱に生じること, 女性に多く, 膠原病患者の比率が高いこと, 膠原病, 中でもSLE患者は, 比較的若年で初回の帯状疱疹罹患を生じ, 短期間で3回以上繰り返す傾向があること, 膠原病以外の患者では, 加齢が影響する例も少なくないことがわかった。