著者
胸組 虎胤 Toratane MUNEGUMI
出版者
鳴門教育大学
雑誌
鳴門教育大学研究紀要 = Research bulletin of Naruto University of Education (ISSN:18807194)
巻号頁・発行日
vol.34, pp.58-72, 2019-03-11

STEM (Science, Technology, Engineering, and Mathematics) and STEAM (Science, Technology, Engineering, Arts, and Mathematics) have been educational topics for more than ten years or so, but the contents, the definition and integrated styles of them are still controversial. This paper summarizes the past researches about the definition and history of STEM and STEAM as well as the integration of disciplines. Important three integration categories : context integration, content integration, integration level are extracted from the past researches. These three categories are supposed to be useful to analyze the quality and quantity of the integration of all disciplines. The difference between the terms: disciplinary, multidisciplinary, interdisciplinary, and transdisciplinary became clearer. The role of arts in the integration of disciplines must be clearer in the future.
著者
胸組 虎胤
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
化学と教育 (ISSN:03862151)
巻号頁・発行日
vol.46, no.3, pp.170-174, 1998-03-20 (Released:2017-07-11)
参考文献数
5
被引用文献数
1

生体のタンパク質を構成するアミノ酸の立体配置はL体であることはよく知られているが, そうなった理由はまだはっきりしていない。ただ, L体のアミノ酸から成るタンパク質系は物質の進化で形成されたと考えられている。ここでは, アミノ酸, ペプチド, タンパク質の片手構造について説明し, L体のタンパク質系の生成した過程を化学進化の点から概説する。
著者
胸組 虎胤
出版者
小山工業高等専門学校
雑誌
小山工業高等専門学校研究紀要 (ISSN:02882825)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.197-202, 2005-03-10

後期中等教育と高等教育の両方を包含する教育機関である高等専門学校では、クラス担任の仕事には高等学校と大学の両方の担任に課せられる仕事が含まれる。専門学科の担任はそれらをうまく融合しながら業務をこなす必要がある。担任の業務が成文化していないため担任は手探りであり失敗しやすい。そのため、担任の業務を経時的に示したカレンダー的なものを作製した。また、担任業務の工学教育における役割で重要なものは勇気付けと動機付けであり、これらは教員の専門における自己研鑽がなければあまり有効でないと考えられる。