著者
遊間 義一 金澤 雄一郎 河原 哲雄 東條 真希 荻原 彩佳 石田 祥子
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
vol.93, no.2, pp.129-138, 2022 (Released:2022-06-25)
参考文献数
28

This study aimed to develop a Japanese version of the Iowa Gambling Task (IGT) using Psychology Experiment Building Language based on the English version. Additionally, we tested the equivalence of these versions using a biological equivalence test. We randomly assigned 63 undergraduate and graduate students from several Japanese universities to our parallel design experiment. We evaluated equivalence by determining differences between the logs of the number of cards chosen from the advantageous decks in the Japanese and English versions in five blocks. We defined an equivalence margin as ± 30% (log (0.70 = -0.36, log (1/0.70) = 0.36, for log-transformation). All two-sided 90% family-wise confidence intervals in the five blocks were within the equivalence margin. Our results confirmed the equivalence of the Japanese and English versions of the IGT. The Japanese version can be used with the compiled executables and source code without charge. Future comparative studies should evaluate the IGT on Japanese samples or between samples from Japan and other countries.
著者
遊間 義一 金澤 雄一郎
出版者
兵庫教育大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2014-04-01

本研究は,日本全国の刑事施設に収容された性犯罪受刑者598名を出所後3-5年間追跡したデータを基に,性犯罪者処遇プログラム(以下プログラムという)の再犯抑止効果を,傾向スコアを用いて交絡因子の影響を除いたうえで,パラメトリックな生存分析により評価したものである。その結果,(1)再犯の経過は,痴漢で受刑した者(痴漢群)とそれ以外の者(非痴漢群)では異なっていること,(2)痴漢群では,プログラムは有意な再犯抑止効果を持たないこと,(3)非痴漢群では,プログラムの効果は出所後500日程度まで存在すること,(4)痴漢群では,非痴漢群より,プログラム受講の有無に関わらず再犯率が高いこと,が分かった。
著者
遊間 義一 金澤 雄一郎 遊間 千秋
出版者
数理社会学会
雑誌
理論と方法 (ISSN:09131442)
巻号頁・発行日
vol.27, no.1, pp.149-168, 2012 (Released:2013-03-18)
参考文献数
39

本研究は,遊間・金澤・遊間(2010)に2年分のデータを追加して1974年から2008年までの,日本全国で起きた少年による殺人事件の発生率に対する完全失業率の効果及びその構造変化の有無を共和分回帰及び誤差修正モデルを用いて検証したものである.その結果,遊間・金澤・遊間では,見いだせなかった構造変化が,年長少年(18・19歳)において確認された.つまり,年長少年においては,完全失業率が上昇(下降)すれば殺人発生率も上昇(下降)するという正の関係が認められ,この効果の強さは調査期間を通じて変化がなかったものの,殺人発生率は2000年を境に急激に減少する傾向が認められた.他方,中間少年(16・17歳)では,遊間・金澤・遊間とほぼ同様の結果が得られており,完全失業率と殺人発生率との間に正の関係が認められたが,構造変化は見いだせなかった.年長少年の急激な減少について,1998年以降急増した自殺率や1990年代後半からの犯罪や少年非行への厳罰化傾向との関連から考察した.
著者
遊間 義一 金澤 雄一郎 河原 哲雄 東條 真希 荻原 彩佳 石田 祥子
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
pp.93.20232, (Released:2022-02-10)
参考文献数
28

This study aimed to develop a Japanese version of the Iowa Gambling Task (IGT) using Psychology Experiment Building Language based on the English version. Additionally, we tested the equivalence of these versions using a biological equivalence test. We randomly assigned 63 undergraduate and graduate students from several Japanese universities to our parallel design experiment. We evaluated equivalence by determining differences between the logs of the number of cards chosen from the advantageous decks in the Japanese and English versions in five blocks. We defined an equivalence margin as ± 30% (log (0.70 = -0.36, log (1/0.70) = 0.36, for log-transformation). All two-sided 90% family-wise confidence intervals in the five blocks were within the equivalence margin. Our results confirmed the equivalence of the Japanese and English versions of the IGT. The Japanese version can be used with the compiled executables and source code without charge. Future comparative studies should evaluate the IGT on Japanese samples or between samples from Japan and other countries.
著者
嶋田 美和 遊間 義一
出版者
公益社団法人 日本心理学会
雑誌
心理学研究 (ISSN:00215236)
巻号頁・発行日
pp.89.16208, (Released:2018-02-20)
参考文献数
26
被引用文献数
3

This study examined three validity types from the Functional Aggression Scale –factorial validity, cross validity, and criterion validity– using data from 382 Japanese juvenile delinquents referred to Japanese family courts. Confirmatory factor analysis showed that the Functional Aggression Scale consisted of four factors; however, free estimations were determined to be a better fit for the data than limiting the factor loading to 1. Multiple-group confirmatory factor analysis revealed the same degree of measurement invariance for the four juvenile delinquent characteristics studied (i.e., age, sex, residential area, and level of delinquency). The Wilcoxon rank-sum test for the factor scores indicated that the violent group’s mean scores for three separate factors (influence/coercion, punishment/retaliation, and identity) were significantly higher than those of the nonviolent group. Also, the violent group’s mean avoidance/defense factor score was not significantly higher than the nonviolent group.
著者
遊間 義一 金澤 雄一郎
出版者
兵庫教育大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2008

本研究では,個人属性(親への愛着)の再犯に対する抑止効果が,非行少年たちが生活している地域社会の属性(完全失業率及びその前年との差)にどのような影響を受けているのかを,1991年に日本全国の少年鑑別所に初めて入所した少年6238名を対象として検討した。階層的母集団分割生存分析モデルを用いて解析すると,親への愛着,完全失業率,完全失業率の前年との差の主効果は,いずれも理論的な予測と一致する方向で有意となった。さらに,親への愛着と完全失業率に関する二つの変数の交互作用も有意であることが見いだされた。
著者
遊間 義一 金澤 雄一郎 遊間 千秋
出版者
日本犯罪社会学会
雑誌
犯罪社会学研究 (ISSN:0386460X)
巻号頁・発行日
no.35, pp.115-130, 2010-10-01
被引用文献数
2

オイルショック後の日本における少年による殺人事件の発生率に対する完全失業率の効果については,これまで十分な検討がなされていない.この間日本社会には大規模な変化が生じている.完全失業率と少年による殺人事件発生率の間に長期的に安定した関係(共和分関係)が存在したのか,あるいは,いずれかの時点で両者の関係に構造変化が生じたのであろうか.Gregory and Hansen(1996a,1996b)の残差を用いた構造変化を許容する共和分関係の検定を実施したところ,16歳と17歳の中間少年にも,18歳と19歳の年長少年にも,完全失業率と殺人事件発生率の間に安定した正の長期的関係が存在する一方,構造変化は認められないことが分かった.この結果から,完全失業率の増加は殺人発生率の増加を引き起こすことが理解できる.考察では,これらの結果の含意と,構造変化の可能性について検討した.
著者
遊間 義一
出版者
日本犯罪心理学会
雑誌
犯罪心理学研究 (ISSN:00177547)
巻号頁・発行日
vol.49, no.1, pp.15-27, 2011

<p>CantorとLand (1985) の理論(C-L理論)及びGreenberg (2001) と遊間 (2009) の数理モデル (G-Y model) に基づいて,日本の少年による殺人事件発生率 (HR) の原系列に対する完全失業率 (UR) の犯罪動機効果(URの一階の差分によって測定される)と犯罪機会効果(URの原系列によって測定される)について,1974年から2006年までの年次時系列データを用いて検証した。その結果,中間少年及び年長少年の両群において,URの原系列とHRの原系列は共和分関係(長期的均衡関係)にあることがわかった。また,誤差修正モデルにより,短期的な関係においても,URはHRを促進することがわかった。G-Yモデルにより,これらの結果を総合すると,中間少年においても年長少年においても,犯罪機会効果は,C-L理論とは異なり,正で有意な犯罪促進効果を有しており,犯罪動機効果は年長少年にだけしか認められなかった。これらの結果について,日本で少年の殺人事件が発生する状況と,米国との違い及び犯罪動機効果のタイム・ラグという観点から考察を行った。</p>