著者
多谷 邦彦 竹田 直人 小林 正 尾崎 吉明 黒木 修隆
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌. C (ISSN:03854221)
巻号頁・発行日
vol.137, no.5, pp.742-749, 2017
被引用文献数
4

<p>Today we can take many pictures with smart phones or digital cameras, and can edit them easily by ourselves. These pictures are very useful not only for hobby, but for investigation. It is very important to check whether they are doctored or not. This paper proposes an automatic detection method of doctored JPEG images based on two different analyisis: the block noise analysis and the Double-JPEG analysis. Former can find unnatural boundaries of 8×8 DCT blocks while latter can find double saved images by other editing software. Finally SVM classifies images into doctored and undoctored groups based on the above analysis. Experimental results have shown that the detection accuracy of our method achieves 0.90 in terms of F-measure while J. He's method achieves 0.82.</p>
著者
黒木 修隆 廣瀬 裕二 鈴木 達也 片岡 充照 沼 昌宏 山本 啓輔
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.60, no.3, pp.454-457, 2006-03-01 (Released:2008-03-07)
参考文献数
7
被引用文献数
2 1

We propose estimation technique of user preferences for TV programs based on channel operations. The user preferences are available for automatic recommendation of TV programs. For practical use, automatically learning the preferences of a user from a channel selection history is important. However, obtaining such information is difficult because most users change channels frequently and do not watch programs from beginning to end. For automatic learning under such situations, an appropriate hypothesis describing the relationship between viewing time and preference degree for a program is needed. We propose three hypotheses and compared their utility in our program recommendation system. Experimental results showed that the preference for a TV program is not proportional to the viewing time, but becomes either 1 (like) or 0 (dislike) about 30 minutes after channel selection.
著者
室屋 友和 橋本 匡史 高林 宏忠 黒木 修隆 沼 昌宏
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2000, no.37, pp.41-47, 2000-05-11

内部の論理を電気的に書替え可能なLSIであるFPGAとメモリから構成された汎用エンジンRM-V (Reconfigurable Machine-V)を対象とする,高位合成システムRMAC-V (Reconfigurable Machine Application Compiler for RM-V)を開発した。本システムでは,C言語による動作記述を入力し,RTレベルのVHDL記述を合成する。アプリケーションのメモリ・アクセスに要するクロック数を削減するために,マルチクロック・スケジューリングと行アドレスの先行入力を提案している。WTE(Wavelet Transform Engine)を用いた実験の結果,従来手法と比較して総クロック数が33%削減される効果が確認された。This paper presents a high-level synthesis system, called RMAC-V (Reconfigurable Machine Application Compiler for RM-V), for applications using SDRAMs implemented on the flexible architecture of RM-V (Reconfigurable Machine-V) combining FPGAs and memories. Given an application program written in the C language, RMAC-V produces an RT-level hardware description in VHDL. To reduce the cock counts needed to access memories, RMAC-V introduces two techniques: multi-clock scheduling and preloading row address. Experimental results on Wavelet Transform Engine (WTE) have shown 33% fewer total clock counts than those with conventional method.
著者
室谷 友和 橋本 匡史 高林 宏忠 黒木 修隆 沼 昌宏
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.100, no.36, pp.17-23, 2000-05-05

内部の論理を電気的に書替え可能なLSIであるFPGAとメモリから構成された汎用エンジンRM-V(Reconfigurable Machine-V)を対象とする, 高位合成システムRMAC-V(Reconfigurable Machine Application Compiler for RM-V)を開発した。本システムでは, C言語による動作記述を入力し, RTレベルのVHDL記述を合成する。アプリケーションのメモリ・アクセスに要するクロック数を削減するために, マルチクロック・スケジューリングと行アドレスの先行入力を提案している。WTE(Wavelet Transform Engine)を用いた実験の結果, 従来手法と比較して総クロック数が33%削減される効果が確認された。
著者
平野 浩太郎 沼 昌宏 黒木 修隆 永井 豪彦
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.95, no.176, pp.91-96, 1995-07-22

コンピュータ通信を用いた教育研究支援システムの一例が紹介されている.ここでは研究室内の教育研究資料をもとに,画像や音声を含むマルチメディア・タイプのデータベースを構築し,それを公開するために,サーバ/クライアント方式の通信システムをパソコン上に構築している.学生はネットワークまたは電話回線を用いてサーバにアクセスすることができる.グラフィカルなインターフェースを通してサーバにアクセスすると「一般紹介」,「教育研究」,「社会サービス」,そして「交流サロン」の四つのコーナに入っていける.実験では初心者でも容易にこのシステムを使うことができた.
著者
黒木 修隆 廣瀬 裕二 鈴木 達也 片岡 充照 沼 昌宏 山本 啓輔
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.60, no.3, pp.454-457, 2006-03-01
被引用文献数
9 1

We propose estimation technique of user preferences for TV programs based on channel operations. The user preferences are available for automatic recommendation of TV programs. For practical use, automatically learning the preferences of a user from a channel selection history is important. However, obtaining such information is difficult because most users change channels frequently and do not watch programs from beginning to end. For automatic learning under such situations, an appropriate hypothesis describing the relationship between viewing time and preference degree for a program is needed. We propose three hypotheses and compared their utility in our program recommendation system. Experimental results showed that the preference for a TV program is not proportional to the viewing time, but becomes either 1 (like) or 0 (dislike) about 30 minutes after channel selection.