著者
長田 典子 北村 紗衣 湯澤 優美 斉藤 賢爾 門林 岳史 折田 明子 横山 太郎 木下 知威 森山 至貴 松田 英子 北村 紗衣
出版者
北村紗衣
巻号頁・発行日
2012-04-12

表象文化論学会第4回大会パネル「共感覚の地平 : 共感覚は『共有』できるか?」, 2009年7月5日, 京都造形大学, 京都

言及状況

外部データベース (ISBN)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 2 posts)

「音視共感覚」についてです。眼を開いていれば四六時中、音がなりっぱなしなのですか? そうではない。 ちょっと長いけれども、下記のURLのPDFは参考になると思います。 http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/51545/1/Kitamura_panel.pdf 共感覚者であるとされるのは、同じ刺激にた ...
12歳の娘が、かなり痛い時は「真っ青」、ちょっと痛い時は「薄い赤」って感じでぴかっと稲妻が走る感じで色が見えると言います。これは共感覚に部類するのでしょうか? 記憶の中では、小さいときから、例外なく・いつでもそうであると娘さんが言い、他の人もそうなのだと思い込んでいたのであれば、共感覚という現象である可能性は高いと思います。 それしか共感覚がないのであれば、人生に有効に活用することも出 ...

Facebook (1 users, 1 posts)

こちら http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/51545/1/Kitamura_panel.pdf の記事を拝読しましたら、共感覚者は23人に1人説もあるとのことです。 だとしたら普通ですね(*^^*) 弱いか強いかの話なのかも♪(私も色字色聴あるけど、こっちは酷く疲れた時だけ反応するから。) 私から見たら、車運転 ...

はてなブックマーク (3 users, 3 posts)

Twitter (24 users, 27 posts, 12 favorites)

@kecoha1221 @chi_kuwa_bu 学術書なら、少し古いですが『共感覚者の驚くべき日常』が入門書としてオススメです。また、日本の研究者の方による電子書籍『共感覚の地平』も公開されています(無料でダウンロードできます)。https://t.co/72JM4qCnZD
↓こちらの作品を製作する時に参照してくださったらしい木下さんの論考「声を剥がす」は、私が編集したウェブ学術書籍『共感覚の地平』に入っており、無料でダウンロードできます。 http://t.co/OucWZZsEPH  #異日常
共感覚は共有できるか? http://t.co/hw4bxVGXlM
@Cristoforou http://t.co/618MHH5ryp などをみるとTwitterなどでも直リンクが紹介されているみたいですね。
共感覚は共有できるか? http://t.co/NczEvFUPQu
ググったら面白そうなのが出てきました。 http://t.co/zkUglFVFvp
共感覚は共有できるか? http://t.co/WFfvOVAj3S
↓深くおわびします http://t.co/7Hb1wDMws2
共感覚の地平 http://t.co/DYks1z8B
続き)楽曲から受ける印象の時系列変化を考慮した楽曲から配色へのメディア変換http://t.co/vkQVFE57、共感覚の地平http://t.co/VotCNSaX
「共感覚の地平 -共感覚は共有できるか?- (PDF)」 http://t.co/OtNE6tZj
! http://t.co/FOhuqHzl http://t.co/RZ8TheXn タイトル: 共感覚の地平 : 共感覚は共有できるか? : 表象文化論学会第4回大会パネル記録集
@Jul28m723 これの結構中盤あたりに数字の話はでてたよー! http://t.co/xaZo4f61'
#kyokankaku 『共感覚の地平』が東大リポジトリにて公開されました。 http://t.co/o0ou9gcz

Wikipedia (2 pages, 3 posts, 3 contributors)

編集者: X-enon147
2020-03-12 08:48:47 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
編集者: 実測18センチメートル
2018-04-14 19:07:50 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト