出版者
日経BP
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.996, pp.36-43, 2019-08-08

200種類のアプリ内製 「基幹系を刷新しデータを一元管理したうえで、従来の内製ノウハウを生かしつつiPadアプリのアジャイル開発で成果を上げた。今後のIT部門の在り方を示す」(審査委員の片岡晃 情報処理推進機構社会基盤センター長)。 積水ハウスは1万7000…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.444, pp.233-235, 1998-05-25

ゴールデンウイーク明けの5月6日,山形市に本店を置く第二地銀の殖産銀行は,第3次オンラインの勘定系と対外接続系のシステム「ACROSS21」を本稼働させた。同じ第二地銀の福島銀行(本店福島市)と共同開発し,共同センターで機器を共用して運用するもので,福島銀行も同日から本稼働を始めた。 98年5月6日の本稼働は,95年7月に両行が共同開発を発表したときの計画通りである。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.728, pp.78-80, 2009-04-15

企業年金の給付業務を担う企業年金連合会は3月末、3000万件の加入者記録を管理するシステムの全面刷新プロジェクトを事実上中止した。経済危機で財政が悪化したためというのが直接の理由。だが背景には、現行システムの著作権を持つ開発企業から協力が得られなかったことがあった。 「財政悪化への緊急対応としてシステム刷新を含む大型投資の凍結を決めた」--。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.479, pp.28-30, 1999-09-27

インターネット・メールに絡むトラブルが相次いで発生している。メール・サービスを提供しているベンダーで利用者のメールが消失したり,長時間にわたってメールが配送されなかった。メールを誤配信して顧客の個人情報を流出したり,ウイルス感染ファイルを添付したメールを顧客に送ってしまった企業もある。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.439, pp.167-169, 1998-03-16

冬季オリンピックの開催で世界中に存在をアピールした長野県。マルコメ味噌でお馴染みのマルコメ(本社長野市)も,オリンピックの地元開催に社を挙げて協力。開会式前日には,本社前の沿道に大勢の社員が並び,通過した聖火ランナーに声援を送っていた。 そのマルコメの本社ビルでは,約1年前までNECメインフレームACOS3300が稼働していた。ところが今はホストの姿が見えない。
著者
Enslin Robert
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.657, pp.66-69, 2006-07-24

SAPジャパンの"立て直し役"として、2005年8月1日に社長に就任して約1年。エンスリン氏は、「事業は計画通り、順調に推移している」と自己評価する。「顧客との距離が遠かった」との反省を踏まえ、顧客に「価値」の提供を狙ったサービスを開始したり、新アーキテクチャ「ESA」に基づくシステム構築を支援する要員を増やすなど、矢継ぎ早に新戦略を打ち出している。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.651, pp.144-146, 2006-05-01

中堅カード会社のポケットカードは、今年3月に予定していた基幹系システムの刷新を、来年2月に延期すると発表した。提携カード向けの機能など、追加開発が増えたことが原因だ。約6億円の追加投資が発生しただけでなく、提携カードの発行計画を見直せざるを得なくなった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.898, pp.54-57, 2015-10-29

ペイロールは1997年に給与計算受託サービスを始め、1999年に社業を同サービスに特化させた。現在、総額数十億円(本誌推定)を投じ、基幹系システムを刷新している。11月のマイナンバー管理サービスの開始後は、2016年4月から2018年3月にかけ、約240社・団体分のア…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.741, pp.26-32, 2009-10-14

8割の企業が「Vista」ではなく「XP」を使っているという結果を受けて、マイクロソフトが最初に取り組んだのは、これまで以上に顧客と向き合うことだった。世界中で顧客の不満や改善要望を収集し、7の仕様を固めた。動作性能、互換性、生産性、管理性という基本を見直した。 「お客様の声をとにかくたくさん聞いた。パソコンを使って何をしたいのか、何が不満なのか。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.887, pp.62-65, 2015-05-28

リクルートマーケティングパートナーズが提供する結婚情報誌「ゼクシィ」は、結婚を控える女性における認知度が圧倒的に高い。「結婚が決まったらまずゼクシィを購入」という確固たる顧客想起を築いていた。 ところがリクルートマーケティングパートナーズ…
出版者
日経BP
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.995, pp.6-8, 2019-07-25

2019年7月4日午後、都内で緊急記者会見を開いたセブン・ペイの小林強社長は、QRコード決済サービス「7pay」で発生した不正利用について陳謝し、深々と頭を下げた。 セブン&アイ・ホールディングスは7月11日午後5時時点で不正利用の被害者の数を1574人、被害額を…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.520, pp.63-71, 2001-04-23

2001年に入って特に目立つのが,ウイルス付きメールを大量に配信してしまうトラブルだ。ウイルスを配信した直後の企業には電話やメールによる苦情,問い合わせなどが殺到し,大混乱となる。それだけでは終わらない。メール配信を受けている会員の中には,パソコンに詳しくない初心者ユーザーもいる。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.587, pp.140-143, 2003-11-17

富士通とNECが相次ぎ、高信頼性パソコン・サーバーの新製品を発売した。クラスタ・システムに対し約半分のコストと、Windows用アプリケーションを設定やチューニングなどの手間をかけずに高信頼化できる導入・運用の容易さが売り物。2001年半ばに登場して以来、ニッチ商品とされてきたが、新規参入の富士通は来年度販売目標7000台と強気だ。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.973, pp.42-45, 2018-09-13

特に多かったのがIT関連のスキルや提案力の不足に関する不満だ。「先端技術に関してベンダーの提案力が昔と比べて弱くなってきている」(製造業の回答者)といった声だ。AI(人工知能)やクラウドなど新技術に関して問題視する意見が目立った。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.475, pp.146-159, 1999-08-02

1999年度,2000年度に,企業はどんな業務システムを開発するのだろうか。1999年度のトップは営業支援システムで,37.5%の企業でカットオーバーを迎える(図2-1)。次いで多いのが人事・給与システムと会計システム。いずれも33.4%である。これら三つはどの業種でも必要になるシステムだ。さらに受注・販売管理システムや購買・仕入れ管理システムが続く。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.934, pp.50-53, 2017-03-16

課題 店舗のスタッフを含む全社員に、使いやすいコミュニケーション手段がなかった解決 ビジネスチャットのLINE WORKSを500店舗、3900人に導入効果 営業担当者同士や同期入社メンバーなど、社内交流が活性化挑戦 個人向けLINEとの連携機能を使い、顧客との商談…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.612, pp.156-161, 2004-11-01

ピーシーエー(PCA)生命保険は今年9月、新契約管理システムの開発を完了した。新商品の発売に合わせるため、稼働までに与えられた期間は通常の半分の5カ月半。パッケージの採用、手戻りを防ぐために要件を綿密に定義、必要な機能から順次開発する体制の実現、さらにポータルを生かして担当者間のやり取りを円滑にするなど、短期開発に必要なあらゆる手を駆使。予定通り稼働できた。
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.887, pp.46-51, 2015-05-28

自動発注プログラムの不具合により、証券会社が予期せぬ大量注文をした場合などに有効な機能だ。「特定のサーバーが"暴走"状態となっても、別サーバーから止めることができる」と川井部長は説明する。 証券会社のサーバーごとに、注文を抑止するしきい値…
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.991, pp.66-68, 2019-05-30

「Pokémon GO(ポケモンGO)」が国内で配信されたのもこの年だ。7月22日の配信初日に国内で1000万以上のダウンロードを達成、配信半日でアップルのApp Storeでトップセールスになるなど、爆発的なヒットとなった。 日本全国の街角で人々がゲームを楽しむ姿が新聞…
出版者
日経BP
雑誌
日経コンピュータ = Nikkei computer (ISSN:02854619)
巻号頁・発行日
no.1037, pp.30-33, 2021-03-04

東日本大震災では大規模な通信障害が人々を苦しめた。苦い教訓を踏まえ通信各社は、この10年で通信網の強化に努めてきた。陸から海から空から。あの手この手でつながる仕組みを構築している。