- 著者
-
松谷 泰樹
- 出版者
- 日本マクロエンジニアリング学会
- 雑誌
- MACRO REVIEW (ISSN:09150560)
- 巻号頁・発行日
- vol.32, no.1, pp.20-39, 2020 (Released:2020-08-01)
- 参考文献数
- 36
- 被引用文献数
-
1
貯蓄が投資を決めるものとされているKalecki (1929b) と,投資が貯蓄を決めるものとされているKalecki (1933b) との間において,貯蓄と投資の関係について180度転回する「コペルニクス的転回」,すなわち,「カレツキ的転回」とでも呼ぶことができる理論的転回が見られる。その「転回」によって,貯蓄と投資の均等は,所得とのかかわりによってもたらされるものであることが明らかにされる。それは,資金供給としての貯蓄は,利子率の調整によって,投資の資金需要に振り向けられ,貯蓄と投資は均等するものとされている,「セイの法則」に支配された「古典派」経済学とは異なる理論である。つまり,この「カレツキ的転回」によって,有効需要の論理に基づき国民所得水準の決定を示すマクロ経済学が誕生しうるための,経済学史上決定的な意味をもつ基盤が成立していることが示されているのである。