著者
赤藤 倫久 河合 栄治 山口 英 香取 啓志
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア = The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.59, no.2, pp.279-286, 2005-02-01
参考文献数
13
被引用文献数
1

We have provided web casting services of the national high school baseball championship tournament since 1996. This paper describes our technical approaches to diverse multimedia content production in this service. Among the various techniques developed, we focused on implementing and operating data handling mechanisms to provide high-quality contents with low operational cost. They include video contents production for the Internet, management and utilization of the metadata, and web contents distribution. In addition, we also describe the knowledge and experiences obtained through the service's actual operation.
著者
大松 浩一郎
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.72, no.1, pp.J2-J8, 2018

リニア編集のように映像を止めることなくテロップ付け(またはスーパー)する仕組みを,ノンリニア編集上に実現した.テレビ朝日は 2015年に報道設備がテープからファイルベースのシステムになり,編集面では本格的にノンリニア編集システムを取り入れた.しかし編集マンによると,映像編集は便利になる一方で,テロップ付けは逆に作業が大きな負担になるとのことだった.理由の一つはテロップ付けの際,映像の再生・停止を頻繁に繰り返すため,リニア編集よりもテロップ付けに時間がかかるためだった.もう一つはリニア編集で使っているディレクター用のスーパーボタンがなく編集マンがテロップ付け操作をすべて代行しなければならないためだった.今回の開発により,それら弱点を克服し,ノンリニア編集でのテロップ付けにかかる時間は旧来の半分になった.ノンリニア編集の圧倒的な利便性に加え,リニア編集の弱点であったテロップ付け機能が補強され,両者の長所を併せ持った編集システムが実現できた.
著者
富岡 強 阿部 隼也 長谷川 誠
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.71, no.4, pp.J151-J154, 2017

メガネ型のビデオカメラを着用して保育士が園児を撮影し,顔認証システムを用いて個人識別する.撮影された映像中に複数の園児が登場することから,これらの情報を用いて園児間および保育士の関係をソーシャルグラフで図示する.ソーシャルグラフを分析することによって,仲良しグループや孤立児の存在が分かる.ソーシャルグラフにおける各園児の次数中心性,媒介中心性,近接中心性,固有ベクトル中心性を算出し,中心的な園児を推定する.実験により,ソーシャルグラフの生成,および,中心的な園児の推定が可能であることを明らかにした.
著者
三橋 哲雄
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.53, no.9, pp.1195-1198, 1999-09-20 (Released:2011-08-17)
参考文献数
17
被引用文献数
1 2
著者
中枝 武弘
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.60, no.11, pp.1749-1754, 2006-11-01 (Released:2008-11-01)
参考文献数
13
被引用文献数
2 1

近年の広色域ディスプレイの開発を踏まえ, 現在のディジタルビデオ信号規格であるITU-R BT.709/601規格の上位互換で, より広色域な色空間の規格であるxvYCC規格 (IEC61966-2-4) が2006年1月に制定された. 本稿では, まず映像信号のさまざまな広色域化の方法を述べ, さらに, xvYCC規格の内容や広色域化の効果, ディスプレイの色域との関連について解説する.
著者
前原 文雄 井上 由紀子 池田 淳 伊藤 学 長谷川 文雄
出版者
一般社団法人映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア = The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.54, no.4, pp.601-608, 2000-04-20
参考文献数
9
被引用文献数
11

膨大な映像データベースの中から自分の意図する素材の高速検索や加工編集を可能とし, 同時に映像素材が多目的に利用できるペタ (百万G) バイト級の大容量映像アーカイブシステムと, その視覚的検索方式を開発した.大容量アーカイブでは, アクセス速度の向上から容量, 処理速度の異なる複数種類のサーバ, もしくはアーカイブを組合せて, これらを統合管理する必要がある.また, 大容量画像データを利用者が内容を確認しつつ効率的に検索する必要がある.このため, マルチ画面同時表示によるブラウジング方式, ならびに画像データのシーン変化点を自動検出し, ダイジェスト映像を作成し検索に供する方式を開発した.ここでは, 大規模磁気テープ自動装填ロボット (7200巻) を中心とした大容量アーカイブシステムと, マルチ画面表示, シーン検出方式によるダイジェスト映像を併用した視覚的情報検索方式について報告する.
著者
安藤 聖泰
出版者
The Institute of Image Information and Television Engineers
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.68, no.3, pp.J111-J116, 2014
被引用文献数
1

地上デジタル放送が開始され10年以上が経過した.それ以降に開始されたFacebookやTwitterといったSNSサービスは短期間で利用者を増やしている.特にここ2~ 3年の間でSNSでの盛り上がりがテレビの視聴行動に影響する事例が多く見られるようになり,テレビ局もSNSを無視することができなくなってきた.日本テレビはこれまで取組んできた"双方向"と呼ばれる機能やサービスをソーシャルへ進化させる取組みとして,JoinTVをスタートさせた.多くの人が番組を見ながら交流して楽しめるJoinTVサービスを紹介する.

1 0 0 0 OA 電子透かし

著者
栗林 稔
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.70, no.1, pp.135-141, 2016 (Released:2018-01-01)
参考文献数
16
被引用文献数
1