著者
沢井 淳志 山本 隼 都竹 愛一郎
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.72, no.5, pp.J77-J85, 2018 (Released:2018-04-25)
参考文献数
10

地上デジタル放送では,誤り訂正復号後のBER(Bit Error Rate)によって視聴の可否が決定する.そのため,受信機の誤り訂正能力を向上させることができれば,視聴可能エリアの拡大や,送信電力の低減が可能となる.地上デジタル放送では,畳み込み符号とリードソロモン(RS: Reed-Solomon)符号を用いることで誤り訂正符号化を行っているため,その復号方法であるビタビ復号とRS復号の誤り訂正能力が重要となる.本論文では,受信機内で行うビタビ復号において,RS復号後の情報やキャリア毎のC/N情報を用いることで誤り訂正能力を向上させる方法を提案し,シミュレーションにより本提案手法の有効性を検討した結果について述べる.
著者
渡邉 之人 梅田 崇之 島村 潤 嵯峨田 淳
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.74, no.3, pp.588-596, 2020 (Released:2020-04-27)
参考文献数
33

本稿では,低解像度画像を対象とした特定物体認識を考える.遠距離から撮像する場合や,物体が小さい場合など,実用上物体が常に充分な大きさで含まれているとは限らない.解像度が低下し,多くの詳細なテクスチャが失われると,認識精度は大きく劣化してしまう.そこで本研究では,超解像により画像の細部を復元することで,特定物体認識の精度劣化を改善するアプローチを検討する.超解像と特定物体認識の特徴抽出とを行うネットワーク,および,特定物体認識を志向してネットワークをend-to-endで学習する損失関数を提案する.3種類のデータセットを用いた実験を行い,本手法の有効性を明らかにする.
著者
青木 貴則
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.72, no.1, pp.J9-J12, 2018-01-01 (Released:2017-12-21)
被引用文献数
1

ゴルフ番組ではショットに対する視聴者の関心が高く,弾道の描画や測定データを根拠としたショットの解説が求められていた.本システムでは 3Dドップラーレーダを用いてショット時のクラブヘッドやボールの動きを解析し,ショットデータの表示と実空間上にマッチした飛球線のリアルタイム描画を行うシステムを開発した.高精度なカメラキャリブレーションと組合せることによって,任意のカメラ映像に飛球線を描画させることを可能にしただけでなく,選手間や選手自身のデータ比較により,映像だけでは見えてこなかったショットの差,攻め方の違いを視覚的にわかりやすく表現することを実現した.

1 0 0 0 OA 1. 計測手法

著者
福井 一夫
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.51, no.8, pp.1120-1123, 1997-08-20 (Released:2011-03-14)
参考文献数
4
被引用文献数
2
著者
後藤 富朗 大野 永貴 平野 智 桜井 優
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.64, no.11, pp.1647-1654, 2010-11-01 (Released:2011-02-01)
参考文献数
20
被引用文献数
1

In accordance with the recent improvement in the quality of image displays, digital image compression artifacts are more visible than ever. Moreover, a lot of studies have been done to remove the artifacts such as blocky noise and mosquito noise. Among them, the total variation (TV) regularization approach proposed by Alter is considered to be one of the most successful. In this approach, the TV is regularized under constrained conditions, making it possible to efficiently remove the artifacts included by quantizing DCT coefficients.In this paper, unlike Alter's approach, an image is decomposed into a structure component and a texture component using the ROF TV regularization, and blocky noise and mosquito noise are moved in the texture component. Then, by filtering it using the deblocking edge filter, blocky noise can be removed. Furthermore, by controlling the selective filters using edge information obtained from the structure component, mosquito noise can be removed. Also, the reconstructed image is obtained to compose a filtered texture component and a structure component. An advantage the proposed method has over Alter's approach is it removes the artifacts without removing small texture signals. The experimental results show that the proposed method produces fine images subjectively and objectively. Also, the proposed method can be applied for not only JPEG-compressed images but also DCT-based compressed images such as MPEG and H.264.
著者
井上 光平 浦浜 喜一
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.59, no.11, pp.1701-1704, 2005-11-01 (Released:2011-03-14)
参考文献数
8
被引用文献数
1 1

An acceleration method is presented for searching for similar images based on the lower bound of the Euclidean distance between feature vectors. The lower bound is calculated with lower dimensional feature vectors that are obtained by partitioning each image into several blocks. The effectiveness of the proposed method was determined experimentally using a simple image database. The time required for a 10-NN search was reduced by 95 percent on average.
著者
小谷 信司 清弘 智昭 森 英雄
出版者
一般社団法人 映像情報メディア学会
雑誌
映像情報メディア学会誌 (ISSN:13426907)
巻号頁・発行日
vol.51, no.6, pp.878-885, 1997-06-20 (Released:2011-03-14)
参考文献数
16
被引用文献数
4 8

The Robotic Travel Aid (RoTA) is a motorized wheelchair equipped with vision, sonar, and tactile sensors, as well as a map database system. The visually impaired can get mobility, orientation, and obstacle information from the RoTA, and they can inquire about their present location, landmarks, and future parts of their route. The RoTA can help the visually impaired avoid vehicles along a road with lane marks or along a sidewalk marked with braille. In this paper, we propose the locomotion strategy of our robot, which is based on “sign-pattern-based stereotyped action.” This paper describes 1) danger estimation, 2) pedestrian detection, and 3) the map system for the RoTA. Experimental results showed the effectiveness of our proposed method. Furthermore, a psychologist wearing an eye-mask evaluated a RoTA (not the vision-based type but the sonar-based type), and the experimental results showed the RoTA to be a very valuable aid to the visually impaired.