著者
小澤 健志 間 晃郎 古宮 照雄
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.133-143, 2009-01

ヘカテは、シェイクスピアの『マクベス』に登場する魔女の首領の名である。ブリッグズはイギリスにおける魔女と魔女裁判について、学者の理論によるよりも、むしろ民俗学的な手法、即ち当時の魔女裁判の記録などを入念に調べることで、魔女の実像を浮かび上がらせようとしている。この論考では、魔女裁判の実状を、「使い魔」「呪詛」「悪魔憑き」「サバト」「子供の告発」などに亘って論じ、最後に魔女狩りと大衆心理の解剖にまで及んでいる。
著者
鈴木 聡
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.23-28, 2014-03-31

A PID temperature control system was built with a Peltier device and an educational visual programming language called Scratch. Homemade interface board using PIC18F2550 microcontroller with USB interface was included in the PID control system. The Peltier device was connected to the interface board via an H bridge circuit. Highly precise temperature control was performed using a feedback circuit with a thermistor and PI algorithm. Developed system can be applied to a cooling module for semiconductor devices and a teaching material for instrumentation and control engineering.
著者
武長 玄次郎 廣田 純子 古宮 照雄
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.175-191, 2007-01

第1章ではヘンリー八世時代の経済の混乱とイギリス海洋精神の発揮、第2章では大商人の援助による海上貿易活動とイギリス帝国の形成、第3章はエリザベス朝演劇の世俗的傾向と、宗教から見たギリシャ劇との比較、第4章ではヨーロッパ文化の精華としてのイタリア・ルネサンスの意義とそのイングランドへの影響、科学的精神と結び付きながらも、科学対非科学という近代社会的対立に陥らなかった独自の文化概念を述べている。
著者
中村 強 小平 真次 石井 孝一 石井 孝一
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.97-99, 1976-03

Radiometric observation of a total lunar eclipse were carried out on November 29, 1974, at the wave length of 6.0 mm. Eclipse cooling curue obtained for the region of arguments 15' at the mean field of the center on the moon. The curve showed the result that the region indicates maxmum temperature decreases of (4.7±0,6)%. Cooling rate was measured approximately 4.6゜K/hour.
著者
山本 長紀
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.119-126, 2016-01-29

The aim of this report is to describe a practice of supporting students' English vocabulary learning in National Institute of Technology, Kisarazu College in the financial year 2015. The practice tries to alter students' learning from temporary learning to continuous or repeated learning. A survey is carried out in order to find students' changes of their perceptions about vocabulary learning through the practice. Quantitative text analysis by KH Coder discovers that the students try to learn vocabularies repeatedly with various kinds of learning methodology. The analysis also finds that the students have noticed knowledge connections between English vocabulary learning and contents of other subjects.
著者
清水 公男 上滝 圭介 古宮 照雄
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.157-175, 2009-01

筆者クウィラ=クーチは、『ヴェニスの商人』のテキスト、材源、モチーフ、ユダヤ人問題、アントーニオ、ヴェネツィアの性格、バッサーニオ、バッサーニオの友人、ポーシャ、劇の結末などについて詳細な分析を行っている。材源の改変によって、ポーシャの性格が大きく変わる。また、マーロウの『マルタ島のユダヤ人』のバラバスと比較してシャイロックの特性を考察し、この劇を実に多面的に分析していて見事である。
著者
大澤 寛 高橋 史大
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.9-13, 2014-03-31

In this paper, a very simple boost converter for solar cells made quasi MPPT ( Maximum Power Point Tracking ) is proposed. This simple boost converter is constituted by typical parts ( a reactance, a semiconductor switch and a capacitor ), a transformer and a triangle wave oscillator. The characteristics of the proposed boost converter are confirmed by the LTSpice simulation.
著者
和崎 浩幸 丸山 真佐夫 齋藤 康之 倉持 憲司
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.42, pp.7-12, 2009-01

In this paper, a micro-computer development system for H8/3052F is presented. This system includes some development tools: cross-assembler, cross-C compiler, cross-debugger, standard libraries, start-up routine, scripts for linking and S-format down-loader. This system is currently used in subjects of computer science laboratory.
著者
橘高 眞一郎
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.107-114, 2000-01
被引用文献数
2

Picture dictionaries are thought to be only for children. With their beautiful and colorful pictures, they can tell children many things around their world in simple, plain and vivid English. They help children of native speakers of English learn how to use and spell words of their mother tongue in their lives. I believe what is useful to children can also be useful to students learning English as foreign language. Not ignoring picture dictionaries as materials only for children, we should think about their usefulness as materials for learning vocabulary. In this paper, I put focus on expressive adjectives in picture dictionaries because we use them most to express our feeling toward things, events and people around us. It is adjectives that are most expressive and helpful in expressing our feeling and emotion, which might be a staring point of improving our students' communicative competence. What I wish to show here is picture dictionaries for primary school children include more expressive adjectives than word lists for students learning English as foreign language and could be of more help to our students who are in most cases too shy to say anything about their feeling.
著者
山下 哲
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.35, pp.41-44, 2002-01

「グラフ」とは、数個の「頂点」と数本の「辺」(2頂点を端点とする線分)から成る図形のことである。グラフを平面上に描いた図のうちで、自己交差がない図を「平面グラフ」と呼ぶ。一般に、頂点の個数に比べて辺の本数が多過ぎるグラフは平面グラフをもたない。平面グラフをもつグラフを「平面的グラフ」と呼ぶ。各辺の図が直線分である平面グラフを「直線的平面グラフ」と呼ぶ。1948年にFaryは次の定理を証明した:「任意の平面的グラフの任意の平面グラフは、直線的平面グラフに平面上で辺を交差させることなく変形できる。」 グラフを平面上に描いた図の中で、曲線分と一致する部分をそのグラフの「道」と呼ぶ。道は、ちょうど1本の辺に接続している頂点を2個だけもち、その他の頂点はちょうど2本の辺と接続している部分グラフである。Faryの定理を拡張して、次の問題が考えられる:「任意の平面的グラフと任意の数本の道に対して、その平面的グラフの任意の平面グラフが、それら数本の道がすべて直線分である直線的平面グラフに平面上で辺を交差させることなく変形できるための必要十分条件を求めよ。」 グラフを平面上に描いた図の中で、閉曲線と一致する部分をそのグラフの「閉路」と呼ぶ。閉路は、すべての頂点がちょうど2本の辺と接続している部分グラフである。閉路を含まない連結グラフを「木」と呼ぶ。木は平面的グラフである。上述のFaryの定理の拡張問題を一般の平面的グラフについて解決することは難しい。本論文では、木についてFaryの定理の拡張問題を解決した。
著者
伊藤 裕一 小川 登志男 田中 智基 佐藤 景一
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.1-6, 2016-01-29

We have developed the creating and manufacturing contents for elementary school students to convey the attractiveness of mechanical engineering. In last year, we have developed the content related to fluid dynamics. The participants made a special model glider which was like "winged seed". In this year, we have developed the content using shape memory alloy. We demonstrated the unique properties of the shape memory alloy and then the participants made the strap of the shape memory alloy in the content.
著者
丸岡 邦明
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.1-10, 2012-03

We sometimes meet students who say "I do not know what I want to do." How to guide them was discussed. The confusion of confidence in ability with confidence in existence makes students misunderstand that career development is not important. We should encourage students in their confidence in existence, but we must make them face with realism of their ability. Personal life design can not be managed by objectives such as enterprise activities, because a life is affected by too many factors beyond human knowledge. Students should keep making daily efforts towards such a short range goal as several years. And they are recommended to imagine occasionally a dream of long future. Two factors are important for students to find well a short range goal. One is appropriate proceeding of hierarchy of needs, and the other is the awareness of one's own emotion.
著者
城戸 法政
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.101-108, 1986-03

小説は事実と虚構のモザイクだと言われる.事実はあくまで事実に終わるが,虚構は限りなく事実に近づくことができる.作品に reality を持たせるためには,モザイクの中の事実の適切な配置によって,虚構は限りなく事実に近づくのではなかろうか。十八世紀英国の骨董家具を題材とした Person's Pleasure (牧師の道楽)を中心に,ダールの小説作法の一端に触れてみたい.
著者
"小澤 健志/間 晃郎/古宮 照雄"
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.81-92, 2014-03-31

シスルトン・ダイアーの『シェイクスピアのフォークロア』は、シェイクスピア作品を民俗学の視点から解明した画期的な論考であり、劇の背景に織り込まれた民族伝承を研究した先駆的業績である。第2章では16世紀から17世紀にかけて盛んだった魔女信仰が取り上げられている。ジェイムズ一世が魔術に関心を持っていたこともあり、シェイクスピアは『マクベス』やその他で魔女を扱っているが、本論は魔女信仰の背景を詳述している。
著者
"荒木 英彦/間 晃郎/古宮 照雄" 荒木 英彦 間 晃郎
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.93-98, 2014-03-31

シスルトン・ダイアーの『シェイクスピアのフォークロア』は、シェイクスピア作品を民俗学の視点から解明した画期的な論考であり、劇の背景に織り込まれた民族伝承を研究した先駆的業績である。第3章では亡霊を扱っているが、イギリスでは亡霊に対する関心が特に深く、民間伝承や文学作品に多く登場する。『ハムレット』の父の亡霊は有名だが、シェイクスピアはその他の劇に亡霊を登場させている。また、『十二夜』では霊魂輪廻説も述べられている。
著者
"岩崎 洋一/間 晃郎/古宮 照雄" 岩崎 洋一 間 晃郎
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.99-106, 2014-03-31

シスルトン・ダイアーの『シェイクスピアのフォークロア』は、シェイクスピア作品を民俗学の視点から解明した画期的な論考であり、劇の背景に織り込まれた民族伝承を研究した先駆的業績である。第4章では悪魔学と悪魔伝承が取り上げられているが、キリスト教文明圏では神と対立する悪魔という形で、悪魔に関する迷信が存在する。しかし、シェイクスピアはこの問題を戯画的に扱い、滑稽な効果がもたらされるように使っている。
著者
若林 明
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.47-53, 1971-03

Francis Bacon, who was by nature a reformer, could not content himself with the traditional philosophies and learnings. He intended to reform them and published Instauratio Magna (The Great Instauration) in 1620. Besides this book, his thoughts are clearly stated in many works between 1603 and 1609. Bacon set a great value on Natural Philosophy which had been degraded to the offices of a servant, and appraised her to be the great mother of learnings. For the control and mastery of nature, he advocated using the true induction. Though his inductive method did not bring any discoveries, Bacon's ideas were able to exert much influence upon other thinkers, especially upon French Encyclopedists, through the image of progress.
著者
浅野 洋介
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.7-10, 2013-01-31

In this paper, we proposed the real-time control system on non-real-time OS using the micro computer with USB interface. Generally, it was expensive and difficult to construct the real-time control system. However, we achieved proposed system inexpertly by using the micro computer as a scheduler.The characteristic are no special interface for the control software like MATLAB and the real-time control performance on the non-real-time system. Moreover, we developed the 2-link robot arm to evaluate the performance of the proposed system. As a result, the proposed system operated in the low-speed area.
著者
荒木 英彦 西山 里枝 古宮 照雄
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.39, pp.87-96, 2006-01-31

エリザベスからリチャードー世までの資本主義の発展について、独占事業を中心に述べている。重商主義の産業保護により独占企業が国家的規模で成長するが、その背景には王室の窮乏による特許の下付、宮廷人事業家の出現、資本主義事業家の誕生がある。著名な独占企業家であるイングラムやブルマーなどの活躍について述べ、土地所有者である旧貴族や行政家である新貴族とも異なって、経済力で登場した「新しい人間」を描いている。
著者
丸岡 邦明 中村 亜由美 住谷 香織
出版者
木更津工業高等専門学校
雑誌
木更津工業高等専門学校紀要 (ISSN:2188921X)
巻号頁・発行日
vol.44, pp.1-9, 2011-02

Acceptable limit for delay in response of computers was investigated, by means of an experiment in which 27 subjects played specially designed Othello game with delay in response. Subjects are split into two groups, one of which consists of 5 impatient subjects with patience rate with delay in response below 25%, and the other one of which consists of 22 subjects with patience rate over 70%. Further 22 subjects are split into two groups, one of which consists of 11 subjects with patience rate of 75〜97%, and the other one of which consists of 11 subjects with patience rate of 100%. Acceptable limit of delay time of impatient group would be 2s because they can wait for the response of computer at clicks under only 13% to all clicks in case of delay time over 2s. Acceptable limit of delay time of medium group might be 3s, but even than they can wait for the response at clicks over 86% to all clicks.