著者
大坐畠 智 川島 幸之助
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2007, no.63, pp.7-14, 2007-06-22
被引用文献数
1

P2P オーバレイネットワーク上では主として音楽、動画ファイルが交換されている。P2P アプリケーションは、これまでのクライアント/サーバ型のアプリケーションと比較して非常に大きなトラヒックを生成しており、ネットワークへの膨大なトラヒックの源となっている。しかし、匿名性の高い通信方式を用いているピュア型の P2P アプリケーショントラヒックの実態は、あまり良く知られていない。そこで、これを明らかにするため、まず日本で最も人気のある P2P ファイル共有アプリケーションである Winny に対するトラヒック特定方式を開発した。提案する特定方式はピア間のトランスポート層でのクライアント/サーバ関係に着目して特定を行うものである。つぎに、提案方式を用いて特定した対象とするトラヒックの特性を明らかにする。In P2P networks, it is mainly music and video files that are transferred, and it is known that the traffic volume is much larger than that of classical Client/Server applications. However, the nature of current P2P application traffic is not well known because of the anonymous communication architectures used. To solve this problem, we have developed an identification method for pure P2P application traffic, especially for Winny, the most popular pure P2P file sharing application in Japan. Our proposed method relies only on Client/Server relationships among the peers, without recourse to application header information. In addition to describing the method, we also give an evaluation of the characteristics of the identified traffic collected in an ISP.
著者
中西 恒夫 福田 晃
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA)
巻号頁・発行日
vol.2002, no.13(2001-EVA-002), pp.163-170, 2002-02-14

CMOS 回路の消費電力はビット反転の数に比例する.本稿では,CMOS 回路の電力消費を削減するべく,ビット反転数が最小化されるように符号を再割当する問題を,二次整数計画問題として定式化する.大規模な二次整数計画問題を短時間で解析的に解くことはいまだ困難であるため,本稿ではシミュレーテッドアニーリングを用いてこの二次整数計画問題を解く.符号再割当の結果,ビット反転数は 0% から 51.6% まで削減できたが,同時に削減率はファイルの種類や符号のビット幅に大きく依存することがわかった.
著者
中島 義徳 濱本 和彦
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2006, no.32, pp.7-12, 2006-03-20
参考文献数
4
被引用文献数
1

近年のインターネット,携帯電話の爆発的な普及により,地域の多様な情報がより多くの人々により早く届けられるようになったが,1画面の情報量,キー操作,機種毎の違いによる考慮がなされていないサイトが多く,モバイルからのWeb閲覧はまだまだ世間に浸透していない.本研究ではこの現状に留意し モバイルからのウェブ閲覧の普及と,地域飲食店の宣伝効果による厚木市内飲食店の更なる活性化を目的として,厚木市ポータルサイトのモバイル版における飲食店検索システムの設計,構築を行い,ユーザ試用評価を実施した,さらに,その結果を基に地域ポータルサイトという点を踏まえたモバイルWebサイトのガイドラインを作成している.In recent years,various local information came to be delivered by a lot of people which depends on an explosive spread of the lnternet and the cellular phone. But, The Web browse from cellular phone has not infiltrated still at the people because many site not considered by the information content of one screen,the key operation, and the difference of each model. ln this research, the purposes are:i) further dissemination of the Web browse from cellular phone. ii)Further activation of restaurant in Atsugi-shi which depends on the economic effect of a local restaurant. First,the design and the construction of the restaurant search engine were done. And,the user trial evaluation was done. In addition,the guideline of a mobile Web site based on the point of regional portal site was made.
著者
神山 智章 清水 尚彦
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA)
巻号頁・発行日
vol.2002, no.55(2002-EVA-003), pp.7-12, 2002-06-07

MP3デコーダのIMDCT処理を設計するに当たり、この処理において必要とされる精度について評価を行った。この結果に基づき、高速かつコンパクトなIMDCT回路を実現できた。
著者
松本 安英 宇山 政志 矢崎昌朋 神田 陽治
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2006, no.32, pp.1-6, 2006-03-20
被引用文献数
2

Web サーバを利用してサービスを提供する場合に、サービスに対するアクセス需要を予測し、需要に見合うITリソースを用意する必要がある。しかし、想定していない短期的な需要増加が起きることで、ITリソースが不足することがあり、そのような想定外需要を早期に検出することが重要である。我々は、アクセス需要の想定内および想定外となる2 種類の時系列データと、Webサーバへのアクセス需要との類似度を逐次比較することで、想定外需要の発生を早期に検出する方式を開発した。本方式を評価するためのツールを試作し、商用サイトのアクセスログを用いたシミュレーション実験を行うことで、想定外需要をどれだけ早く検出できるかを評価した。To provide the service by the Web server, it is necessary to forecast the Web access demand and to prepare the IT resource that corresponds to the Web access demand. However, the IT resource might be insufficient because the unexpected short-term Web access demand occurs. Then, it is important to detect such unexpected Web access demand at the early stage. We developed the method to detect the unexpected Web access demand at the early stage by comparing the similarity between two different demand models and observational access data. The one model is the expected access model. The other model is the unexpected access model. We evaluated the ability of unexpected Web access demand detection by making the tool to evaluate this method for trial purposes, and conducting the simulation experiment that used the access log of a business site.
著者
濱本 和彦
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2004, no.106, pp.13-18, 2004-11-04
参考文献数
6
被引用文献数
3

幅広い年代の多くのインターネットユーザが存在する時代において,各ユーザが使いやすいwebシステムや画面をデザインする事は重要である。本報告では,高齢者のための画面デザインを中心として,webデザインのガイドラインについて述べる。まず,PC環境やフォント,背景色などについてのアンケート調査と高齢者特性調査を行う。これらの結果を基にwebデザインを行い,そのユーザビリティについて高齢者利用調査により調査する。このプロセスは複数回実施される。これらの結果を,高齢者のためのwebデザインガイドラインとして整理した。In this paper I propose the guideline of webpage design to support for aged person to participate in society. The information-communication services, such as Internet, will be able to be a way to support for aged person to participate in society in the future. Unfortunately, however, common design of webpage is not easy for aged person to use. First, I carried out a questionnaire survey to aged person in terms of environment of personal computer, font, color, etc on WWW and surveyed the property of aged person. Then I designed a webpage and the webpage usability was estimated by aged person. Finally I arranged these results as the guideline of webpage design for aged person.
著者
山本 昌生 山村 周史 久門 耕一
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2003, no.26, pp.1-6, 2003-03-07

本論文では、Itanium 2やXeonの性能評価や比較および最適化ポイントについて、HPC(High Performance Computing)向けベンチマークの実測結果に基づいて述べる。ベンチマークにはHPC分野の性能評価で広く利用されている姫野ベンチマークを使用した。また、各CPUの性能モニタリング機能を利用して、CPUやメモリのアーキテクチャレベルでの性能分析も行った。実験の結果、両CPUともHPC向けにはプリフェッチによる最適化が非常に効果的であることがわかった。とくに、Itanium 2ではコンパイラが行うソフトウェアプリフェッチのメモリ最適化効果によって、その性能が0.5GFLOPS?1.4GFLOPSと大きく変化し、コンパイラの最適化により性能が大きく左右されることがわかった。In this paper, we describe the performance evaluation, the comparison and the optimization of Itanium 2 and Xeon, based on the result of the benchmark for HPC(High Performance Computing). For the evaluation, we used the Himeno-BENCHMARK, widely used in the HPC field for the performance evaluation. Moreover, we analyzed the performance from the viewpoint of microarchitecture by using the performance monitoring counters built into the processor. The experimental results showed that memory prefetch operations are very effective for HPC on the both CPUs. Especially on Itanium 2, the performance has changed widely from 0.5GFLOPS to 1.4GFLOPS by the effect of a memory optimization with prefetch instructions which are generated by the compiler. So, we found that the performance of Itanium 2 is more strongly controlled by the compiler's optimizations than the performance of Xeon.
著者
吉田 雅裕 大坐畠 智 川島 幸之助
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2008, no.30, pp.31-36, 2008-03-19

非構造化 P2P ファイル共有ネットワークは,プロトコルにファイル流通制御機能を備えていない場合がある.そのようなネットワークでは,既にネットワーク上を流通しているファイルを制御することが難しい.そのような場合は,ポイゾニングを用いることが有効だと言われている.そこで本稿では,Winny ネットワークを対象に,ポイゾニングによるファイル流通制御を行うための制御ノードを実装し,評価実験によりポイゾニングの効果を確認する.Some unstructured P2P file sharing applications do not have a file eliminate in their protocol. It is difficult to control a file distribution in such networks. In those case, the poisoning is effective. In this report, we implement poisoning system for Winny network, and the resulets of evaluation experiment show effectiveness of poisoning methods.
著者
上野 真弘 大坐畠 智 川島 幸之助
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2008, no.30, pp.25-30, 2008-03-19

近年,P2P によりファイル共有を行うアプリケーションが増加しており,それらが発生するトラヒックは IP ネットワークに大きな影響を及ぼしている.そこで本稿では,トラヒックを減少させるために,ファイル検索に関して非協力的な制御ピアをネットワーク上に参加させることにより,ピアの検索効率を低下させ,共有されるファイル数を制御する方式を提案する.また,Gnutella と Winny を想定したシミュレーション実験を行い,本方式の有効性を評価した結果,いずれのネットワークに対しても検索効率の低下が見られることを確認した.特に,Winny ネットワークに対する効果は大きく,少数の制御ピアでも十分な効果が得られることを示した.P2P file sharing applications are increasing recently, and the traffic affects to IP networks. In this paper, we propose a file sharing control method to reduce file sharing efficiency. In our method, control peers join the file search network and we can control number of shared files of networks. We evaluted our method by computer simulations for Gnutella and Winny networks. From these results, we confirmed decrease of the efficiency of file search for both networks. Especially, the effect on Winny networks is more effective than Gnutella and few control peers can give enougth effect on the network.
著者
篠崎 隆志 河合 栄治 山口 英 山本 平一
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告システム評価(EVA) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2005, no.118, pp.13-18, 2005-11-22

Webサーバの性能評価では,インターネット上で起こる様々なネットワーク特性の影響を考慮する必要があるが,現実には実環境と大きく異なる条件下での性能評価が行われている場合も多い.本研究では,実験環境下でネットワークエミュレートを行い,異なるアーキテクチャを持つWebサーバであるApache,thttpd,TUXを対象に性能評価と挙動分析を行った.その結果,TUXではCPU使用率が100%に到達した時に応答時間が他サーバと比べ大幅に増大する,thttpdはパケットロスによりリクエスト応答レートが大幅に低下する,といった挙動が明らかになった.In spite of considering only to server status, network condition is essential when we measure server performance precisely. In this paper, we show the results of benchmarking tests on three different web servers, i.e. Apache, thttpd and TUX in network emulation. We found a fact that the mean reply time of the TUX server was extremely high when compared to those of Apache and thttpd. On the other hand, the mean reply rate of the thttpd server was damaged by network packet losses.