Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科 (出版者)
  3. 466件
  4. 9ページ目

2 0 0 0 OA 暗闇と視覚イメージ-「ナボコフ的身体」の主題と変奏-

本文 (FullText)
著者
貝澤 哉
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊, 英文学フランス文学ドイツ文学ロシヤ文学中国文学 = Bulletin of the Graduate Division of Letters, Arts and Sciences of Waseda University. II, English literature, French literature, German literature, Russian literature, Chinese literature (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.49-64, 2003
  • 2021-03-27 12:20:57
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8484

2 0 0 0 IR 日本統治時代台湾の動物慰霊碑 -畜魂碑・獣魂碑を中心に-

著者
真辺 将之
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
no.62, pp.650-624, 2017-03-15
  • 2021-03-11 02:12:51
  • 1 + 7 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006230441

2 0 0 0 IR 戦後台湾の動物慰霊碑-日本統治時代からの連続と断絶-

著者
真辺 将之
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
no.64, pp.984-948, 2019-03-15
  • 2021-03-11 02:12:51
  • 1 + 6 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006713470

2 0 0 0 IR 『鬼一法眼三略巻』三段目攷--二つの兵法習得譚を巡って

著者
伊藤 りさ
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.55-66, 2005
  • 2021-01-17 19:06:44
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000785771

2 0 0 0 OA 安野モヨコ作品における労働の問題系

本文 (FullText)
著者
富山 由紀子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.一八三-一九六, 2012-02-26
  • 2020-09-16 13:16:54
  • 2 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36990

2 0 0 0 IR <日本史学>優秀修士論文概要

著者
阿部 友博
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
no.65, pp.712-710, 2020-03-15
  • 2020-08-28 18:45:35
  • 2 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006850053

2 0 0 0 IR 「楽園」の構想 -『懐風藻』にみる隠逸観の受容-

著者
楽 曲
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
no.65, pp.900-884, 2020-03-15
  • 2020-06-26 11:30:24
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006850017

2 0 0 0 IR 「強硬」な不知庵--『浮城物語』論争における内田不知庵の「小説(ノヴェル)」の保持

著者
大貫 俊彦
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.35-45, 2008
  • 2020-05-29 21:42:19
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002972047

2 0 0 0 IR ヘテロトピアとしての巡礼空間

著者
坂田 正顕
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.45-62, 2012
  • 2020-05-27 12:03:05
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290663

2 0 0 0 OA 政治空間よりみた後漢の外戚輔政 -後漢皇帝支配体制の限界をめぐって-

本文 (FullText)
著者
渡邉 将智
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史学 東洋史学 西洋史学 考古学 文化人類学 アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.五九-七五, 2011-02-26
  • 2020-05-11 01:04:09
  • 2 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36926

2 0 0 0 IR 現代の悲劇 : アルベール・カミュ『ペスト』に関する一考察

著者
佐々木 匠
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.153-165, 2012
  • 2020-04-19 02:33:34
  • 2 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290670

2 0 0 0 OA 初期アドルノにおける音楽とキッチュをめぐる考察 -イデオロギーとしての「キッチュ理念」の解明-

本文 (FullText)
著者
内藤 李香
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.33-44, 2012-02-26
  • 2020-01-09 01:59:30
  • 2 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36955

2 0 0 0 OA 演劇とドラマトゥルギー : 現代演劇におけるドラマトゥルギー概念の変容に関する一考察

本文 (FullText)
著者
藤井 慎太郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.5-20, 2015-02-26
  • 2019-10-06 12:28:15
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/45105

2 0 0 0 IR 談話資料としての落語--『火焔太鼓』を例として

著者
野村 雅昭
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
no.41, pp.11-24, 1995
  • 2019-06-30 21:17:21
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792526

2 0 0 0 IR オスカー・ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』に見る逆転の可能性

著者
島原 知大
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.23-34, 2003
  • 2019-06-22 22:50:12
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792510

2 0 0 0 IR 総力戦体制化における徴用工の意識動向--竹鼻信三『徴用日記』の分析

著者
佐々木 啓
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.17-30, 2009
  • 2019-04-04 04:15:18
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002809412

2 0 0 0 IR ミュージカル映画とその黒人表象―第二次世界大戦中の人種問題との関係において―

著者
笹川 慶子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.25-35, 2001-02
  • 2019-02-09 01:57:17
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005687183

2 0 0 0 OA 星々は夢を見ない -オーギュスト・ブランキに関する覚え書き-

本文 (FullText)
著者
鈴木 雅雄
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第2分冊 英文学 フランス語フランス文学 ドイツ語ドイツ文学 ロシア語ロシア文化 中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.3-16, 2008-02-28 (Released:2016-11-18)
  • 2019-01-11 23:55:51
  • 2 + 5 Twitter
  • http://jairo.nii.ac.jp/0069/00016441

2 0 0 0 OA 「外に失いしものを、内にて取り戻さん」考 -我が国におけるデンマーク紹介の常套句が固定的に使われることを考える-

本文 (FullText)
著者
村井 誠人
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史学 東洋史学 西洋史学 考古学 文化人類学 アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.九三-一一一, 2011-02-26
  • 2018-12-12 22:41:59
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36945

2 0 0 0 OA 政権獲得以前のナチス・プロパガンダにおける新聞の役割 -その実態とイメージについて-

本文 (FullText)
著者
河面 佑
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第4分冊 日本史学 東洋史学 西洋史学 考古学 文化人類学 アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.45-59, 2008-02-28
  • 2018-09-11 20:11:21
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 3 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/31924
  • ««
  • «
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.