Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科 (出版者)
  3. 466件
  4. 6ページ目

3 0 0 0 OA 命の泉の聖所 -コンスタンティノポリスのピギ修道院再考-

本文 (FullText)
著者
太田 英伶奈
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
vol.63, pp.521-536, 2018-03-15
  • 2022-03-08 20:56:04
  • 3 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00056561

3 0 0 0 OA ベルクソンにおける神の概念について

本文 (FullText)
著者
新村 一宏
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊, 英文学 フランス語フランス文学 ドイツ語ドイツ文学 ロシア語ロシア文化 中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.167-176, 2013-02-26
  • 2021-11-03 03:10:02
  • 3 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39248

3 0 0 0 OA 憑きもの筋に関する文献資料の情報発信源としての意義と特徴 -戦後高知県の「犬神」を事例として-

本文 (FullText)
著者
酒井 貴広
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史学 東洋史学 西洋史学 考古学 文化人類学 日本語日本文化 アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.119-135, 2015-02-26
  • 2021-09-05 16:21:53
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/45118

3 0 0 0 OA 中国皮影における雷公像の図像的考察

本文 (FullText)
著者
羅 玲
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.692-676, 2017-03-15
  • 2021-08-06 05:56:40
  • 2 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/00053886

3 0 0 0 IR <日本語日本文学>優秀修士論文概要

著者
榎戸 渉吾 根本 育実 大木 エリカ 山口 祥也 柳 昭太郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
no.66, pp.1020-1006, 2021-03-15
  • 2021-06-07 21:46:10
  • 3 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007007486

3 0 0 0 OA 社会的死の構図 : 現象学的社会学の視点から

本文 (FullText)
著者
関水 徹平
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.105-118, 2010-02-26
  • 2021-05-14 14:42:48
  • 3 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31536

3 0 0 0 OA 《ゲルニカ》とグリーンバーグ批評 -アメリカにおけるピカソ受容とその功罪-

本文 (FullText)
著者
久保田 有寿
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.41-60, 2013-02-26
  • 2020-08-06 11:28:28
  • 3 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39274

3 0 0 0 OA 中国東南沿海部・回族における<食べ物>としてのブタと宗教・民族アイデンティティ

本文 (FullText)
著者
砂井 紫里
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史東洋史西洋史考古学 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. IV, Japanese history, oriental history, western history, archaeology (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.46, pp.105-116, 2000
  • 2020-07-03 09:05:56
  • 3 + 8 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8573

3 0 0 0 IR ナット・キング・コールが優しく歌うように : ヤン・ブラント『世界に逆らう』におけるパラノイアとマニックリアリズム

著者
金 志成
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.159-174, 2014
  • 2020-01-14 19:14:40
  • 3 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005601637

3 0 0 0 OA 『保延のころほひ』再考

本文 (FullText)
著者
穴井 潤
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
vol.63, pp.1064-1051, 2018-03-15
  • 2019-11-17 01:14:49
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00056530

3 0 0 0 IR ミュージカル『特急二十世紀号に乗って』における楽曲の機能 : スクリューボール・コメディからの翻案という背景を踏まえて

著者
辻 佐保子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.159-175, 2013
  • 2019-03-26 02:04:30
  • 3 + 18 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005430663

3 0 0 0 OA ジョルジュ・バタイユと小説の可能性 : 『空の青』を読む

本文 (FullText)
著者
千葉 文夫
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 : 第2分冊 英文学・フランス語フランス文学・ドイツ語ドイツ文学・ロシア語ロシア文化・中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.54, no.2, pp.3-20, 2009-02-28
  • 2019-03-10 17:51:00
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/32254

3 0 0 0 OA 初期ハイデガーの解釈学 -自己理解とテクスト解釈の交差-

本文 (FullText)
著者
内藤 麻央
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.一〇三-一一六, 2014-02-26
  • 2018-08-16 17:43:52
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/41231

3 0 0 0 OA 日本の私立看護系大学に関する研究 -文部科学省政策に着目した私立看護系大学増加要因分析の知見と限界-

本文 (FullText)
著者
上畠 洋佑
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.99-111, 2017-03-15 (Released:2017-05-23)
  • 2018-02-06 18:46:34
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 2 Twitter
  • http://jairo.nii.ac.jp/0069/00036605

3 0 0 0 「必要」と「ニード」のあいだで--知的障害者施設における利用者理解と専門性の問題について

著者
麦倉 泰子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第1分冊 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.57-67, 2003
  • 2017-04-06 16:12:21
  • 3 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006133594

3 0 0 0 OA 引目鉤鼻考−顔貌の美醜表現について−

本文 (FullText)
著者
村重 寧
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.139-156, 1999
  • 2016-11-15 16:32:34
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8519

3 0 0 0 OA 石炭産業の終焉過程における常磐炭砿KK閉山タイミング -産炭地比較研究にむけて-

本文 (FullText)
著者
嶋﨑 尚子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.33-46, 2011-02-26
  • 2016-10-20 20:40:59
  • 2 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/36879

3 0 0 0 IR 新条約実施に於ける清国人の内地雑居問題について - 勅令三五二号の成立時期を中心に

著者
趙 国
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史学 東洋史学 西洋史学 考古学 文化人類学 日本語日本文化 アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.九九-一一二, 2014-02-26
  • 2016-10-11 19:05:19
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005430676

3 0 0 0 OA 『池田要 京都・大阪アクセント資料』所載の動詞・形容詞のアクセント

本文 (FullText)
著者
上野 和昭
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本文学演劇美術史日本語日本文化 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. III, Japanese literature, dramatic arts, history of fine arts, Japanese language and culture (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.48, pp.3-16, 2002
  • 2016-07-31 11:56:10
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8539

3 0 0 0 OA 谷崎潤一郎の〈画家小説〉 -『柳湯の事件』をカリエール、甲斐庄楠音から読む-

本文 (FullText)
著者
西元 康雅
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.一六九-一八二, 2011-02-26
  • 2016-07-22 00:26:57
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36905
  • ««
  • «
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.