Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科 (出版者)
  3. 466件
  4. 11ページ目

2 0 0 0 IR 《ゲルニカ》とグリーンバーグ批評 : アメリカにおけるピカソ受容とその功罪

著者
久保田 有寿
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.41-60, 2012
  • 2016-05-24 12:08:06
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290699

2 0 0 0 IR 初期アドルノにおける音楽とキッチュをめぐる考察 : イデオロギーとしての「キッチュ理念」の解明

著者
内藤 李香
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.33-44, 2011
  • 2016-05-24 11:22:50
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019243372

2 0 0 0 OA 時間の脱構築

本文 (FullText)
著者
藤本 一勇
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.四九-六五, 2014-02-26
  • 2016-05-04 21:26:17
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/41265

2 0 0 0 OA 韓国における「小さい学校運動」の展開と意義

本文 (FullText)
著者
安 ウンギョン
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.83-94, 2014-02-26
  • 2016-03-28 09:17:46
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/41217

2 0 0 0 OA 昭和戦前期における郷土研究の組織化-橋浦泰雄の人脈構成に見る-

本文 (FullText)
著者
鶴見 太郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史東洋史西洋史考古学 = Bulletin of the Graduate Division of Letters, Arts and Sciences of Waseda University. IV, Japanese history, oriental history, western history, archaeology (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.3-16, 2004
  • 2016-03-11 19:19:08
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/8595

2 0 0 0 OA 『秘中の秘』覚え書き -その養生術(中世オック語版)について-

本文 (FullText)
著者
瀬戸 直彦
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊, 英文学 フランス語フランス文学 ドイツ語ドイツ文学 ロシア語ロシア文化 中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.35-56, 2013-02-26
  • 2015-11-28 10:14:47
  • 2 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39247

2 0 0 0 OA 古仏語版『秘中の秘』とウスタシュ・デシャンの養生術

本文 (FullText)
著者
瀬戸 直彦
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊, 英文学 フランス語フランス文学 ドイツ語ドイツ文学 ロシア語ロシア文化 中国語中国文学 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.33-46, 2015-02-26
  • 2015-11-28 10:13:05
  • 2 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/45075

2 0 0 0 OA 『重家集』考 -守覚法親王との関わりを中心に-

本文 (FullText)
著者
梅田 径
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.六七-七八, 2015-02-26
  • 2015-04-29 20:13:51
  • 2 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/45104

2 0 0 0 IR 荻生徂徠の『政談』と『鈐録』について -武士土着論とその背景にある危機意識-

著者
許 家晟
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第1分冊, 哲学 東洋哲学 心理学 社会学 教育学 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.七三-八六, 2013-02-26
  • 2015-03-12 22:32:06
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290654

2 0 0 0 IR 『続猿蓑』「八九間」歌仙の添削範囲 -芭蕉一門の「匂付」を付合語で解明する試み-

著者
大城 悦子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.六九-八一, 2013-02-26
  • 2015-01-31 02:15:07
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290687

2 0 0 0 OA 出来事としての情動的なアクション -ジル・ドゥルーズ『シネマ』における行動イメージの小形式をめぐって-

本文 (FullText)
著者
鈴木 啓文
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.115-128, 2013-02-26
  • 2014-09-23 18:17:36
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/39266

2 0 0 0 OA 中里介山の「日本」 - 超国家主義の一断面

本文 (FullText)
著者
崔 惠秀
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 表象・メディア論 現代文芸 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.九七-一一一, 2014-02-26 (Released:2016-11-18)
  • 2014-06-17 01:08:45
  • 2 + 0 Twitter
  • http://jairo.nii.ac.jp/0069/00025040

2 0 0 0 IR 坪内逍遙における馬琴小説の受容 -読者観をめぐって-

著者
清水 徹
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.八一-九三, 2012-02-26
  • 2014-04-30 08:21:18
  • 2 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004946039

2 0 0 0 OA 秀吉政権下における徳川家康の「外交」

本文 (FullText)
著者
張 慧珍
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊, 日本史学 東洋史学 西洋史学 考古学 文化人類学 アジア地域文化学 (ISSN:13417541)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.三三-四六, 2012-02-26
  • 2013-11-24 20:40:57
  • 2 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/37000

2 0 0 0 坪内逍遥における馬琴小説の受容 : 読者観をめぐって

著者
清水 徹
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.81-93, 2011
  • 2012-12-02 18:36:11
  • 2 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40019242085

2 0 0 0 OA マリヴォー『贋の侍女』と『愛の勝利』 -眼差しのドラマツルギーにみる人間像-

本文 (FullText)
著者
奥 香織
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.33-47, 2008-02-28
  • 2012-03-29 01:33:48
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31916

2 0 0 0 IR 集団遊びの再創造と世代間関係の形成

著者
齋藤 史夫
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第1分冊 (ISSN:13417517)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.139-153, 2009
  • 2011-04-22 22:45:09
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120002809346

2 0 0 0 OA 地域社会の二重構造と都市町内会

本文 (FullText)
著者
長田 攻一
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 哲学・史学編 = Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. Philosophy, history (ISSN:09148485)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.57-71, 1990
  • 2010-09-21 02:53:00
  • 2 はてなブックマーク
  • http://hdl.handle.net/2065/8605

1 0 0 0 OA <表象・メディア論>優秀修士論文概要 : ビデオゲームにおけるプレイの失敗について -失敗がもたらすプレイヤーの自由-

本文 (FullText)
著者
上野 悠
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
vol.68, pp.649-651, 2023-03-15
  • 2023-05-19 11:38:53
  • 1 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00093774

1 0 0 0 OA 日本における『夜のガスパール』受容 -上田敏による翻訳-

本文 (FullText)
著者
宮崎 茜
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 (ISSN:24327344)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.231-244, 2017-03-15
  • 2023-02-21 00:30:00
  • 1 レファ協
  • http://hdl.handle.net/2065/00053865
  • ««
  • «
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.