著者
古賀 純一郎
出版者
立教大学
雑誌
応用社会学研究 (ISSN:03876756)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.137-146, 2007-03-25
著者
佐々木 卓也
出版者
立教大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2009

ジョージ・ケナンとポール・ニッツェは封じ込め政策に重要な影響を与えた戦略家である。封じ込めを提唱したケナンは日欧の経済再建を重視し、相互譲歩による対ソ交渉を唱えた。彼はさらに欧州的な外交に共感し、1970年代のデタント外交を支持した。これとは対照的にニッツェは軍事的な封じ込めを主張し、対ソ交渉には消極的であった。結局ニッツェ的路線が対ソ政策の基本を形成した。ただし興味深いことに、レーガン大統領はニッツェ的な路線とケナン的な路線を適切に実践し、冷戦の終結に至る過程で決定的な成果をあげたのである。
著者
佐藤 真
出版者
立教大学
雑誌
特別研究員奨励費
巻号頁・発行日
2010

本年度は前年に引き続きt-BuClの加水分解反応シミュレーションを行った。フラグメント分子軌道法(FMO)を電子状態計算に用い、水分子410個の液滴モデル中(半径約12Å)におけるt-BuClに対して、FMO2-HF/6-31G^*、FMO(3)-MP2/6-31G^*レベルによる分子動力学(MD)シミュレーションを行った。ここでFMO(3)は、HF部分にのみ3体項を考慮に入れた計算であり、従来の2体近似よりも精度が高い方法である。まずt-BuClの3級炭素-塩素間距離(RC)を1.7~3.4Åの範囲で変化させ、以前より長時間のサンプリングを行い(平衡化1.0ps、サンプリング0.4ps)、自由エネルギー変化を計算した。その結果RC=2.84にC-Cl不均一開裂の遷移状態(14.44kcal mol^<-1>)、RC=2.88に接触イオン対(14.33kcal mol^<-1>)に対応する領域が現れたが、RC=2.7~3.0の範囲での自由エネルギープロファイルは非常にフラットであり、より正確なプロファイルの記述には、電子相関を考慮した計算レベルが必要であると結論した。FMO(3)-MP2/6-31G^*レベルにて、RC=1.86および2.85に固定してシミュレーションを行ったとき、t-BuClのマリケン電荷の差が0.04(0.3ps間のシミュレーションの時間平均)と計算された。これはC-Cl不均一開裂の遷移状態付近で、t-BuClから周辺の水分子へと電子が流れ出していることに対応しており、すなわち求電子的溶媒関与が求核的溶媒関与よりも優位であることを示唆する結果である。しかしこの計算方法では、FMO2-HFと比べて~10倍程度の計算時間を要するため、十分なサンプリングを実行することができず、全体の自由エネルギープロファイルを記述するには至らなかった。
著者
粂 汐里
出版者
立教大学
雑誌
特別研究員奨励費
巻号頁・発行日
2011

研究実施計画に記した二つの柱は以下の通りである。項目ごとに記しておく。1、藤沢市内の関連寺院調査・研究(1)西富(時宗総本山遊行寺長生院小栗堂)…平成23年度に調査した文書のうち、縁起を対象に本文の内容解明に取り組んだ。本山の日鑑類から縁起の成立時期を絞り、他の時宗の勧進活動の様子と比較検討した結果、近世期の時宗寺院では地誌や当代の文芸を巧みに縁起に取り込み、人々への喧伝に利用していたことが判明した。以上は平成24年9月に行われた仏教文学会で発表した。(2)辻堂(石井家辻堂茂兵衛資料館)…資料の翻刻の第二弾を学内の紀要に掲載した。2、説経関連の絵巻・絵入り写本の調査・研究調査予定であった(1)天理大学附属図書館(2)栃木県立図書館、二か所の研究機関の調査に取り組んだ。(1)天理大学附属図書館…1968年に上梓された『説経正本集』所収された貴重資料の現状を調査カードに記録。平成25年度完成予定の説経正本の系統図・年表作成の充実を図った。(2)栃木県立図書館…調査した資料のうちの一本が、岩佐又兵衛古浄瑠璃絵巻群としても知られる『堀江物語』の異本であることが明らかとなった。関連資料が集中して伝来する、栃木県矢板市を訪れ現地調査を行った結果、問題の異本が矢板市を中心とする塩谷郡一帯で多数見つかり、村落で書写され伝わってきたものであることが分かった。これらの伝本は民間での語り物の実態を示す資料として貴重であり、平成24年11月の伝承文学研究会東京例会でその重要性を報告した。資料の解題・翻刻とともに平成25年6月発行予定の『伝承文学研究会』第61号に掲載する(掲載確定)。
著者
中北 浩爾
出版者
立教大学
雑誌
立教法学 (ISSN:04851250)
巻号頁・発行日
no.61, pp.139-149, 2002
著者
丸山 浩明 宮岡 邦任 仁平 尊明 吉田 圭一郎
出版者
立教大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2007

ブラジルの南パンタナールを研究対象に,住民が世代を越えて継承してきた湿地管理のワイズユース(wise use,賢明な利用)を発掘し,その有効性を検証した。パンタナールでは,雨季にアロンバード(自然堤防の破堤部)から内陸部へと水を引き込み,水位が低下する乾季にはアロンバードを閉鎖して浸水域を消失させることで,木本種の侵入による草地の森林化に向かう植物遷移を抑制し,良質な天然草地の維持・形成を実現してきたことが明らかになった。
著者
上總 康行
出版者
立教大学
雑誌
立教経済学研究 (ISSN:00355356)
巻号頁・発行日
vol.61, no.4, pp.1-25, 2008-03-10
著者
多田 辰也
出版者
立教大学
雑誌
立教法学 (ISSN:04851250)
巻号頁・発行日
no.29, pp.p123-161, 1987
著者
多田 辰也
出版者
立教大学
雑誌
立教法学 (ISSN:04851250)
巻号頁・発行日
vol.27, pp.62-186, 1986-09-20
著者
所 一彦
出版者
立教大学
雑誌
立教法学 (ISSN:04851250)
巻号頁・発行日
no.12, pp.123-138, 1972-09
著者
所 一彦
出版者
立教大学
雑誌
立教法学 (ISSN:04851250)
巻号頁・発行日
no.7, pp.47-64, 1965-02
著者
所 一彦
出版者
立教大学
雑誌
立教法学 (ISSN:04851250)
巻号頁・発行日
no.5, pp.41-52, 1963-01
著者
所 一彦
出版者
立教大学
雑誌
立教法学 (ISSN:04851250)
巻号頁・発行日
no.4, pp.112-120, 1962-05