著者
山口熊次郎 編
出版者
正文堂
巻号頁・発行日
1902
著者
岩崎,寛和
出版者
日本産科婦人科学会
雑誌
日本産科婦人科學會雜誌
巻号頁・発行日
vol.36, no.5, 1984-05-01
著者
田中,敏
出版者
日本教育心理学協会
雑誌
教育心理学研究
巻号頁・発行日
vol.29, no.4, 1981-12-30

本研究の目的は,児童の発話において文節末尾に高頻度に出現するところの2つの停滞現象-「添音」と「強調」-の機能的分析にあった。次の仮説が検証された。仮説(1):添音は困難な発話を援助する機能をもつ。仮説(2):強調は添音の代替現象のひとつである。実験1では,小学1年生と小学4年生が対象とされ,仮説(1)を検証するため発話課題の困難度が変化させられ,また仮説(2)を検証するため場面操作によって添音の発生頻度が変化させられた。その結果,(a)発話課題の効果は得られず,仮説(1)は支持されなかったが,(b)添音の発生が抑制された公式場面では強調が増加し,逆に,添音の発生が促進された親密場面では強調は減少して,しかも添音と強調を合わせた発生率は,この種の発話停滞現象への等価な効果が保証されている両場面間で有意差を示さなかった。したがって,添音と強調の相補的分布が証明され,仮説(2)が支持された。

5 0 0 0 OA タイトルなし

著者
豊国
出版者
魚栄
雑誌
源氏後集余情
巻号頁・発行日
1858

5 0 0 0 OA 鏡花集

著者
泉鏡花 著
出版者
春陽堂
巻号頁・発行日
vol.第1巻, 1912

5 0 0 0 OA 無産党十字街

著者
田所輝明 著
出版者
先進社
巻号頁・発行日
1932

5 0 0 0 OA 敵討猫魔屋敷

著者
振鷺亭主人 作
出版者
上総屋忠助
巻号頁・発行日
1808

中本型読本(〈中本もの〉)。振鷺亭著・蹄斎北馬画。文化5年(1808)刊。1冊。

5 0 0 0 OA 木戸孝允文書

著者
木戸公伝記編纂所 編
出版者
日本史籍協会
巻号頁・発行日
vol.第3, 1931

5 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1902年12月18日, 1902-12-18
著者
落合直文 著
出版者
大倉書店
巻号頁・発行日
vol.第2巻, 1922

5 0 0 0 OA 工場通覧

著者
農商務省商工局工務課 編
出版者
日本工業協会
巻号頁・発行日
vol.2冊 明治42年12月末日現在, 1911

5 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1927年12月24日, 1927-12-24
著者
向井泰蔵 著
出版者
瓊林館
巻号頁・発行日
vol.上巻, 1885

5 0 0 0 OA 士談

著者
山鹿素行 著
出版者
警眼社
巻号頁・発行日
1913

5 0 0 0 OA 官報

著者
大蔵省印刷局 [編]
出版者
日本マイクロ写真
巻号頁・発行日
vol.1933年10月11日, 1933-10-11
著者
田中祐吉 著
出版者
克誠堂書店
巻号頁・発行日
1917