佐藤 充 (@310326)

投稿一覧(最新100件)

なるほど。だからプロフェッショナリズムについて論文検索すると医療関係が多いのね。 https://t.co/k6ICHwzHMN https://t.co/Vv3iKWApDA

お気に入り一覧(最新100件)

そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https://t.co/k0yKkAmJb1 https://t.co/lMuFpjnKDN
新着記事を登載しました。地理学評論 Series A [ タイトル ] 農山村に移住する女性たちの経験と場所感覚──福島県昭和村「織姫」を事例として── [ 著者 ] 久島 桃代 [ DOI ] https://t.co/0vqKecWKj9
読み流せない内容だったので備忘用にメモ。 ①私のような学校外で教育に携わっている人間は、学校の型に嵌った権威主義的なやり方を易々と批判し、別のオルタナティブなものを提示すること、+ 講義の時間—ベルクソンのコレージュ・ド・フランス講義録を読む 藤田尚志 https://t.co/vhN0B9CXDp
アンダーマイニング効果 https://t.co/xDJmR7qXmR https://t.co/kqH62QvMLU
「E-journal GEO」先月の月間アクセス数上位論文をご紹介します。 観光の経済効果の地域格差──観光政策による格差再生産とCOVID-19 福井 一喜 https://t.co/AQ1rDWKDb5
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
わあ出てる。 https://t.co/ieBSUqozfE 「和文論文誌をいつまで続けるべきか」 (副音声:今すぐ止めても良いのでは?) これは誰かに説得されるのであればそれはそれでよいと思っている意見なので、誰か僕に人工知能分野の和文論文誌の重要性を説いてください。
有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
OYOYOの当時のことについて書かれている論文これでした。私も改めて読ませていただこうと思います。 アートと趣味縁の拠点における「非クリエイティブクラス」のハーフシフトについて : 札幌市のOYOYOゼミの事例から https://t.co/hANHAwGN9k #ぼうけん10周年
JpGU講演要旨が公開.日本に酸化鉄-燐灰石型(IOA型),酸化鉄-銅金型(IOCG)鉱床があるという新説です.秩父鉱山ウズノ沢や甲武信鉱山は鉱物採集でも有名ですが,おそらくIOCGです.参加される方はポスターでお待ちしています.#JpGU #鉱物 https://t.co/4sVyafYCud https://t.co/94miyharSs
JpGU講演要旨が公開.日本に酸化鉄-燐灰石型(IOA型),酸化鉄-銅金型(IOCG)鉱床があるという新説です.秩父鉱山ウズノ沢や甲武信鉱山は鉱物採集でも有名ですが,おそらくIOCGです.参加される方はポスターでお待ちしています.#JpGU #鉱物 https://t.co/4sVyafYCud https://t.co/94miyharSs

フォロー(1254ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(613ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)