だの (@Dhanow)

投稿一覧(最新100件)

全文はここで読めます https://t.co/tUUTeihPMS https://t.co/OWPy82rEYG
@bluzjdajushij それは知りませんでした 「近代樺太の地名選定と研究史」以外でも、『地学雑誌17巻8号』の「樺太占領地陸上地名の改稱」(https://t.co/c6bYhozZc6)では鈴木氏と同じ内容になっているので、どちらが正しいのかよくわかりませんね
17世紀のロシア人探検家が見たカムチャツカの先住民族 : アトラソフの『第二の話』に基づいて https://t.co/KEWonBecP8
RT @JUMANJIKYO: ニュースを見ながらそういえばかつて「征露丸」というのがあったなあと思って調べたらロシアの旧表記「魯」が変更されたのにこういった経緯があったと知ったので共有。 『日露戦争期に発祥した語彙・表記をめぐって─ 「露助」と「征露丸」を中心に ─』シャル…
ニクブンとスメレンクル、どちらもニヴフを指す語だと思っていたが違ったのか (ヘジェ・フィヤカ・エゾ : 近世における日本と中国の北方民族に対する認識 より)https://t.co/SOtFg5XZlk https://t.co/mvcVun67ua
明治初年の樺太 : 日露雑居をめぐる諸問題 : HUSCAP: https://t.co/afrCobyCOJ
https://t.co/zXHB0tbsCp >北海道には国郡が設定され、郡名にはアイヌ語地名の音を基に漢字二字での表記が進められたが、樺太ではロシアとの国境が画定されていない「雑居」状態のため、日本側の行政制度を施行することができずにいた。 赤蝦夷害

515 0 0 0 OA 江戸と水

RT @Zazamucy: 何だこの地理クラスタ!? J-STAGE Articles - 江戸と水 (徳仁 親王) https://t.co/HjOdQwF5iW https://t.co/LOjJMfxwP8

59 0 0 0 OA 和歌山県報

RT @pm85122: https://t.co/sRTlyx1hEj ■6ページ目 和歌山県橋本市吉原 字 ゴミザコ 字 ゴ ミ ザ コ https://t.co/ZRmuDO6Lmt

5 0 0 0 OA 京すゝめ

RT @atsatsatsa: 「烏丸(からすまる)」 『京雀』(1664) https://t.co/GdXZTe2JxN https://t.co/0noXOUGCi0

2 0 0 0 OA 鳥取県公報

RT @Kazahashi_O: 宮崎県宮崎市佐土原町下田島字稲[竹/何]島 http://t.co/jySfmTPZ3b #地名趣味 <RT http://t.co/cDcWZv0Fq4
RT @fffw2: 大正元年の京都市地籍図、ネット上で見られるじゃないか!|京都市及接続町村地籍図 - 近代デジタルライブラリー http://t.co/629HpXFglL
「糸」だhttp://t.co/XcRNmIDbDV
RT @xidao13442: 京都府南丹市美山町大野文字畾地(もじがいち)って文字家の余った土地ってことだったのか。あとはなんで「ら」が「が」になったのか。 『画入漢語第一等 新聞字引』よりhttp://t.co/hCC1JGM2O0 http://t.co/ga8kudm…
近代デジタルライブラリー - 漢字を全廃せよ : ローマ字ヲ採用 http://t.co/vNlyyt4mV4 おそろしい
近代デジタルライブラリー - 漢字制限に伴ふ新用語 http://t.co/rhqYhIpIFh 探していたものに非常に近い内容のやつみつけた!!!!!!!

6 0 0 0 OA 漢字整理案

近代デジタルライブラリー - 漢字整理案 http://t.co/b2lPumn8eL

1 0 0 0 OA 滋賀県公報

滋賀県近江八幡市長光寺町字下衆ヶ谷 http://t.co/XHNgubN0k4 げすのきわみ
@sarasvati635 渡辺土手際は昔渡邊と土手際だったらしいのです。 http://t.co/6j2vNj0JDF P371

お気に入り一覧(最新100件)

金門島の全集落が掲載されている日本語論文見つけた 長野真紀「島嶼における移住定住の変遷と集住空間の構成に関する研究~台湾金門島・小金門島の伝統的集落を事例として~」芸術工学会誌86号,pp.22-29,2023年 https://t.co/Kw6PPUOZct (PDF注意)
台湾の雁木は亭仔脚と呼ぶのか ↓読んでた 西川博美・中川理「台湾老街における町並み保存事業について」日本建築学会計画系論文集685号,pp.725-726,2013年 https://t.co/F6hdZ5IQ3j (PDF注意)
東京市新區町名地番表 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/mrnsEQ4kCp https://t.co/CS5XMZOYTg
すごい字だ・・・新しい楽器を創作字で名付けたらしい。「スリコト」と読み、「深(シン)」の音読みを持つという。 享保年代の新樂器「〓」について 林 謙三 1936 年 1936 巻 1 号 p. 57-63 https://t.co/KlpPpIvZkk https://t.co/68ss3K10d8
新潟県上越の保倉川の旧河道。きれいに蛇行しているなぁ。 1950年に籠瀬先生が論文にされている。 https://t.co/dDUlR5OKuT https://t.co/lCPCsPkGdP https://t.co/wIsyh3BtCp
⿹丁田(町の異体字) 上下京区分町名録 https://t.co/bT83wXSnQ5 https://t.co/JaxO3f1qwd
さいこう | 新しき圖案文字の描き方:初心者の爲に http://t.co/nR3ToJo4TF #帝國圖書館 http://t.co/3pRCChgOr4

2 0 0 0 OA 鳥取県公報

宮崎県宮崎市佐土原町下田島字稲[竹/何]島 http://t.co/jySfmTPZ3b #地名趣味 <RT http://t.co/cDcWZv0Fq4
これ書いた人、途中で頭おかしくなったんじゃないかな…(釋摩訶衍論) http://t.co/PEAqbozkFN http://t.co/tBjeqxKMjB
大正元年の京都市地籍図、ネット上で見られるじゃないか!|京都市及接続町村地籍図 - 近代デジタルライブラリー http://t.co/629HpXFglL
京都府南丹市美山町大野文字畾地(もじがいち)って文字家の余った土地ってことだったのか。あとはなんで「ら」が「が」になったのか。 『画入漢語第一等 新聞字引』よりhttp://t.co/hCC1JGM2O0 http://t.co/ga8kudmttp
誤り易き文字と読方 http://t.co/VQkVv9a10N
. @koikekaisho (画像2・記事の続きです) 自分が調べた限り(http://t.co/5UuwxnXAuY)、翌年の明治19年以降、活版印刷の小説で使用される平仮名字体数の数が急に減っていくようです。 http://t.co/LwzlN0WPo5
. @koikekaisho (画像2・記事の続きです) 自分が調べた限り(http://t.co/5UuwxnXAuY)、翌年の明治19年以降、活版印刷の小説で使用される平仮名字体数の数が急に減っていくようです。 http://t.co/LwzlN0WPo5

1 0 0 0 OA 兵庫県公報

平成22年兵庫県告示第868号 http://t.co/rXhPw7DNDj 生きている変体仮名 http://t.co/9jJTnEWD9o

1 0 0 0 OA 長崎県公報

さて、三番目です。魔ノ地(まのじ?):長崎県南松浦郡三井楽町大字大川郷(現・五島市三井楽町大川)…google先生によると検索で「もしかして『間ノ地』」って出てきたけどね。載ってます。→http://t.co/he4Kwa25xz(2p)#地名趣味

フォロー(1109ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2735ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)