楔 (@keilfoermig)

投稿一覧(最新100件)

RT @georgebest1969: 「生活習慣病」の命名者は日野原重明先生だが、これは日野原先生の数少ない失態だったと僕は思っている。特に健康を「目的」にした健康観は厚労省の管理主義と相性が良くて実にヤバかった(やばい)。 https://t.co/s7RsFRdXWZ
針間博彦「psychosis概念の歴史と現状」 https://t.co/pCNfx8twBW こちらにより詳しいことが載っている。「精神病」は、「扶氏経験遺訓」が初出と思われるという岡田論文や、『精神病約説』では「精神病」はinsanityに対応するということなど。 https://t.co/spCJABOdz0

1 0 0 0 OA 測量家必携

ガロンを㼘、液量オンスを温というのは個人的には初めてみた。 それよりも気になるのは、液量オンスをf+オンスの字で表すところ。f℥でもなく、氵+オンスの字でもない、中間形態はかなり珍しそう。 https://t.co/y3nvWuGFVT https://t.co/ChwaGRHgIo

6 0 0 0 OA 滋賀県史

RT @fffw2: 室町期の近江国邇保荘条里図にも「ヲシカウタ」という小字名が載っている 『尺度綜攷』(藤田元春, 1929)第27図 https://t.co/9Hzke2v6uO 『滋賀県史 第2巻』(滋賀県, 1927)第7図 https://t.co/dgLruLr…

5 0 0 0 OA 尺度綜攷

RT @fffw2: 室町期の近江国邇保荘条里図にも「ヲシカウタ」という小字名が載っている 『尺度綜攷』(藤田元春, 1929)第27図 https://t.co/9Hzke2v6uO 『滋賀県史 第2巻』(滋賀県, 1927)第7図 https://t.co/dgLruLr…
長上には「御侍史」…同輩には「御机下」 医学以外で「御侍史」「御机下」をすすめる古いマナー本があった。 立仙淳三『ポケット中等作法要義』1935年 https://t.co/vk8aFitW3k https://t.co/AXVlaGQiVC
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒権宇琦 「医学用語「貧血」について」 『立教大学日本語研究』27 (2021/3) https://t.co/NDbYftl4YB
あとは拾萬字鏡さんの指摘の通り、早くも1919年に「プランクトンに関する用語に就て」で振り返られ、最近では下記の谷口旭(1994)「プランクトン学100年」でも、訳語としてどうかというのが振り返られている。 https://t.co/CVWrJPvisF

1 0 0 0 OA 雜録

.@JUMANJIKYO さんの難字盡にもある、プランクトンを一字で表す⿰生孚という字の初出は下記にありました。 岡村金太郎(1904)「新作日本字「プランクトン」ノ披露」植物学雑誌203号 https://t.co/hoTMfaWu1y… プランクトンの訳語「浮游生物」を表す字として自ら作ったと述べています。 https://t.co/ULtO0HSJy3

25 0 0 0 OA 動物界の道徳

明治時代のひともモルモットのPUIPUIには癒されてたんかな。 「モルモットの遊戯に出逢ふては、[中略] 少時は其音楽に聞惚れて居らぬ者はない」 山川均(1908)『動物界の道徳』p.106 https://t.co/Fa38cJIsxj https://t.co/C0UvUqwkX3
「御机下」の16世紀の用例がありました。 「御机下」の歴史は想像以上に長い… J-STAGE Articles - 猪苗代兼純・長珊・宗悦の歌道伝授 https://t.co/E9pTIZvHq6
机下が同等、侍史が目上っていう言説については、大正時代の本に、書いてあるものがあった。とはいえ机下と侍史で対象を区別しないものも見つかった。裏は取れないことはないが、現在受け手でこだわるひとがどれほどいるかわからないし、区別しなくてもいいんじゃないか。 https://t.co/3IuiwXERSj https://t.co/mUHZoOsjhx
RT @Naga_Kyoto: そもそも地名とは?という観点からの論考としては、 ②大平晃久「カテゴリー化の能力と地名」 https://t.co/SqvjvmkZsL ③成瀬 厚「場所名と記号体系:大平論文に対するコメント」 https://t.co/z7Lrhh6Xpl ④…
RT @Naga_Kyoto: そもそも地名とは?という観点からの論考としては、 ②大平晃久「カテゴリー化の能力と地名」 https://t.co/SqvjvmkZsL ③成瀬 厚「場所名と記号体系:大平論文に対するコメント」 https://t.co/z7Lrhh6Xpl ④…
RT @Naga_Kyoto: そもそも地名とは?という観点からの論考としては、 ②大平晃久「カテゴリー化の能力と地名」 https://t.co/SqvjvmkZsL ③成瀬 厚「場所名と記号体系:大平論文に対するコメント」 https://t.co/z7Lrhh6Xpl ④…
RT @JUMANJIKYO: @_Alcedo_atthis こんなに古い用例は初めて見ました。私は以下の論文に詳しい解説があるのを知るのみです。 陸水学雑誌 第3巻第3号『プランクトンに関する用語に就て』上野益三、1934 "「⿰生孚」といふ文字は岡村金太郎博士の造られた…
RT @NIJL_collectors: CiNii 図書 - ああああ : ああああああああああ https://t.co/GfWssPd8l1 #CiNii

11 0 0 0 OA 茅窗漫録 3巻

医師の随筆を探していたらこういうのに出会った。山×4は字書に見えないと思うのは気のせい? 『茅窓漫録』巻2 https://t.co/DX9xhf49Jn https://t.co/55MjpT7dhz

32 0 0 0 OA 偏類六書通 7巻

RT @NIJL_collectors: 「辞書にない文字」で「秀吉への想い」との解説が入る。 気になって『偏類六書通』https://t.co/Vuk3mN5Uzr を見ると、「豊」の「古文奇字」として同じ字があった。 https://t.co/p3VJCUQouE
J-STAGE Articles - 漢字の形態情報が共感覚色の数に与える影響 https://t.co/yl4BnzgQa5 こういうのおもしろい
田中祐吉(1917)『医学に関する奇談異聞』 「人肉療法 肺癆に人肉の効ありとて[中略]親子或は同胞の身体より其生肉を截取し之を内用することあり」 https://t.co/suB3PfYZ4h なにこれ… https://t.co/qEq2Icn9ej
竹中成憲(1905)『和独英対訳医学薬学会話』 https://t.co/fRHGlukOwn 和独英対訳なのに突然「支那」が現れるの謎 https://t.co/AgENQg5IRq
CiNii 論文 -  大正天皇(1879-1926)の御病気に関する文献的考察 https://t.co/07OgUBbyhR #CiNii
『ポケット顧問 や、此は便利だ』の筆記用略字、代用字 書名がいちばんおもしろい。 https://t.co/OaxImVdXdg https://t.co/kU0tEG5RNy
RT @LockSchloss: CiNii 論文 -  なぜ日本語の「気管支炎」から中国語の"支気管炎"へ変わったのか https://t.co/Hbr4mvzkuh
RT @LockSchloss: CiNii 論文 -  自閉スペクトラム症の方言不使用についての解釈 : 言語習得から方言と共通語の使い分けまで https://t.co/xbQ9MwoZzI
「覚心の源を脳の前髄に、不覚心の源を後脳(頂骨の後髄および脊髄)にあるとする。」 CiNii 論文 -  原坦山と「印度哲学」の誕生-近代日本仏教史の一断面- https://t.co/1n7X90KJKv #CiNii
RT @sarasvati635: CiNii 論文 -  「ぬで」の異体字に関する一考察 https://t.co/GEjD10fhww 稀少地名漢字リストを参照してる論文を見つけた
渡邉一弘 「サムハラ信仰についての研究 : 怪我除けから弾丸除けへの変容 」 https://t.co/2FYWRRlxgt 江戸時代から現代まで俯瞰したもの。サムハラの字形や読みのゆれ、成り立ちの説など
『Rappasotsu rômaji-kichigai : rômaji-sensô yumemonogatari』(ラッパ卒ローマ字きちがい――ローマ字戦争夢物語) https://t.co/3tHJ58Bzi6 著者は大阪大学皮膚科初代教授、櫻根孝之進
多粒度漢字構造モデルに基づく字形整理の試み — 漢字字体規範データベースの CHISE への収録を通じて https://t.co/IZKl09uhRB

4 0 0 0 OA 西洋一笑一話

和田卍子『西洋一笑一話』 https://t.co/vYXTKEfkis 名前に卍を使うのか
CiNii 論文 -  京都図の思想 : 洛中と洛外の間 https://t.co/GsfpcEy254 #CiNii
黒竜江省克山県でおこった流行性の心筋症は克山(Keshan)病といわれ、土壌のセレンの欠乏が主因とされている。それ以外にコクサッキーウイルス感染などの関与があるかもという概説 克山病Keshan Disease 歴史的,病因論的考察 https://t.co/9M9ubr5Axv
内陸部などヨウ素欠乏があると地方性甲状腺腫がみられるが、北海道の日高、利尻、礼文などの海岸部では昆布などで逆にヨウ素の大量摂取による甲状腺腫も見られる CiNii 論文 -  北海道地方の海岸性甲状腺腫の研究 第3報 https://t.co/svlqEO0VEp #CiNii
CiNii 論文 -  日本人におけるサラセミアの遺伝子異常 https://t.co/gjE6EXOyWQ #CiNii 東北に多い一亜型に関して、『日本人の人口増加から逆算すると、それは縄文時代にまで遡る』ってのはどう逆算したんだろう
@annona_ceae 脛は下記の文献の通り学会が採用するほどだけど、膵は脺と書く方が珍しいと思う https://t.co/CbsW3kPHtx
@annona_ceae 脛は下記の文献の通り学会が採用するほどだけど、膵は脺と書く方が珍しいと思う https://t.co/CbsW3kPHtx
大皿料理を介した食卓における取り分け行動の分析-最後の一つは誰がいつ取り分けるのか? https://t.co/AFoRBxOjoG

1 0 0 0 OA 解剖摘要

JIS第4水準の「矬」の用例「短矬(ミジカキ)」 松村矩明『解剖摘要』(1876年)巻6 http://t.co/B62AXQ3ggw http://t.co/oCU2U1H37D

1 0 0 0 OA 解剖摘要

臀を[月殿]と書くのは珍しいと思う。 松村矩明『解剖摘要』(1876年)巻4 http://t.co/kHaXRmTiOA http://t.co/XFyfa861Gq
「少数の学者が発表して居る間は西洋の雑誌が歓迎するだろうが、若しもドシドシと論文を送るようになれば門戸は閉鎖されてボーイコットをうけるに至ることは火を睹るより明かである。」 同 http://t.co/TmakY3acZt で、まずは国内で雑誌をつくると。そういう考え方だったのか
『立方「センチメートル」を竰、立方「ミリメートル」を竓と書いて來る人もある。〔…〕 米を「メートル」に、「センチ」の發音を現はす仙、「ミリ」を現はす密を取り、「センチメートル」を仙米、「ミリメートル」を密米と書いて居る。』 同 http://t.co/w49QrXIC9U
フㇵ (わろし) 久保猪之吉『医学論文の書き方』昭和九年 http://t.co/9RSonil7LU http://t.co/5jyYRdFgLe
なるほど「癭瘻」ということばがあるのね。 和漢三才図会 http://t.co/aj7GjTHzDp 山脇家八十二秘方 http://t.co/lFhHqi5LzL
RT @ramayakat: @xidao13442 朝鮮半島の「楔」と思われる用例は、実際は「稧」のようです。 李燦雨「朝鮮の弓術と「射契」・徳遊亭所蔵史料の解読を通して」 https://t.co/XPEzteZQMY >しかし、契に関する史料ではこの他に「稧」や「禊」…

14 0 0 0 OA 漢字の研究

RT @sarasvati635: あった http://t.co/1eH1nsMC12 http://t.co/oxuZ41EYnY

14 0 0 0 OA 漢字の研究

RT @sarasvati635: 近代デジタルライブラリー - 漢字の研究 http://t.co/RviNSBOeqX 著者 安達常正 編 出版者 六合館 出版年月日 明42.11 これかな?
碬稲綺求(カトウ キキュウ)著 http://t.co/JXVwWfj3ru すごいカトウさんだなと思ったが、NDLの切り方ではなくてむしろ http://t.co/xBn0Ro6PJ8 にあるように磤稲綺(オタギ)さんなのか?どっちにしろすごい苗字だ
大日本地名辞書の序文って錚々たるメンバーが書いてるんだな http://t.co/DeLmdrbUVg http://t.co/iuni1uzftj
RT @mojimojicafe: 義務教育で使う仮名の字種・字体が統一されたのは明治33年(1900年)の小学校令施行規則なのだけど,近代デジタルライブラリーでその該当箇所(第一號表)を見ると,平仮名は「え」と「お」が今で言う変体仮名になってる。片仮名も「ネ」は「子」。htt…

3 0 0 0 OA 羅甸七科字典

フルイドヲンス…?さんずいがついてる! 1877年『羅甸七科字典』http://t.co/QHRe1GXQlJ http://t.co/vCRFDUCZJZ
@osamukikuchi http://t.co/c4R52aXIi5 二行目

22 0 0 0 OA 東京帝国大学

おおー、横文字だらけ http://t.co/DUR87c3rYW

10 0 0 0 OA 工學字彙

@TMW_papa 「弇」についてですが、明治19年のものを見つけました。valveに対して弇・瓣の二つをあてていますが、どう使い分けているか謎です 工学字彙 http://t.co/kNQp8F5Jai
CiNii 論文 -  日本の伝統的木版摺り具の名称「バレン」がドイツ語からの借用語である可能性について http://t.co/OX3rpAWnpS #CiNii ばれんが中国韓国にはないって話を今日聞いて気になったので調べたら、こんなのが出てきた
@osamukikuchi どういう感じのだろう?こんな? http://t.co/ACmRR4YrUw
これ楽しい 近代デジタルライブラリー『日本常民文化研究所彙報』第58, 漢字魚名表http://t.co/MFDZyFtNBK
地名字音転用例 http://t.co/PyXoM6TBoK てか播磨、平群、駿河とか(10コマ目)もこの仲間に入るんだね
京都府南丹市美山町大野文字畾地(もじがいち)って文字家の余った土地ってことだったのか。あとはなんで「ら」が「が」になったのか。 『画入漢語第一等 新聞字引』よりhttp://t.co/hCC1JGM2O0 http://t.co/ga8kudmttp
古いから当たり前なんだけど、時代を感じる 『袖珍新聞語辞典』 http://t.co/SfiWrAXOdd
誤り易き文字と読方 http://t.co/VQkVv9a10N

1 0 0 0 OA 改正兵語辞書

明治の軍事用語は見慣れない字がちょくちょく見られて楽しい。Angussに対する「炐」弾底 とか。 「改正兵語辞書. 独和対訳之部」 http://t.co/QEInLc4ll4

1 0 0 0 OA 兵語字彙草案

兵語字彙草案,巻之一 http://t.co/hoNe0Y9cyi p34馳
岡田国太郎『病原幺体学』では免疫及血清療法篇から原生動物篇になって
岡田国太郎『病原幺体学』では免疫及血清療法篇から原生動物篇になって

25 0 0 0 OA 久里寿満寿

RT @f_nisihara: 明治の頃に「クリスマス」に対して「久里寿満寿」という漢字をあてた例があります。 例えば、明治28年(1895年)のブックレットに『久里寿満寿』 http://t.co/XGHJExggjM というのがあります。
明治三十年、眼科医大西克知による「学生近視ノ一予防策」http://t.co/7V34mMVsIW 縦画または横画が7本より多い複雑正字は、省字を制定してこれを一掃すれば学生の近視はましになるというもの。これを読むと目が疲れて、現代の一学生の近視がさらに進行してしまうよ

23 0 0 0 OA 韻書と等韻図 1

RT @f_nisihara: 『韻書と等韻図I』という中国音韻学に関する教科書的書籍がネット上で公開。無料でPDFをダウンロード可能。なんと258ページ。 http://t.co/iMrufOZdY9 後半は結構難しい内容。
高安動脈炎の旧称、高安・大西病の大西克知は、眼科医の立場から漢字字体の改革を提唱している。『學生近視の一豫防策』http://t.co/7V34mMVsIW これがなかなか興味深い
CiNii 論文 -  我が国の解剖学の用語 : 「蝶形骨」を例に http://t.co/qpiEYdsF #CiNii 「楔」字といえば解剖学用語の歴史のなかにこういう面白い話がある。こういうの調べて楽しんでたのがもう一年も前か
CiNii 論文 -  医療系大学生における医学用語の読みの力に関する調査 http://t.co/M2oNdGhA #CiNii  この調査がどれほど参考になるかわからんけど、英語だのラテン語だのにばかり目を向けていないで、日本の用語にも関心を払って必要な漢字は習得してほしい。

お気に入り一覧(最新100件)

「生活習慣病」の命名者は日野原重明先生だが、これは日野原先生の数少ない失態だったと僕は思っている。特に健康を「目的」にした健康観は厚労省の管理主義と相性が良くて実にヤバかった(やばい)。 https://t.co/s7RsFRdXWZ https://t.co/gvHilNmkKv
PDFあり。 「本稿では日本語の「坐薬」の語源,ならびに日本の近代医療でこの剤形が受容されてきた過程を調査した.」 ⇒五位野 政彦 「「坐薬」:言葉の由来とその日本における受容過程」 『薬史学雑誌』58巻1号 (2023) https://t.co/F6b0yve8Wf
『千葉県君津郡誌 上巻』79コマ 君津郡平岡村(M22~S30。現:袖ケ浦市)のうち旧永吉村域の小字「東中㟳」「西中㟳」 㟳:U+37F3 https://t.co/WWs4qOvDIQ https://t.co/V2VDXP3FLS

1 0 0 0 OA 猟具解説

䍢罾(むそう) いまは無双網とかむそう網か書いてるやつ 猟具解説 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/jOw2aCkPdM https://t.co/y8NVztwZSF
その結果「腟」の字音は(広韻・集韻には未収録なので)『大広益会玉篇』に収録される「丑一切」が採用された。(「音抶」は康熙字典編纂者が参考に付加した物だと思う) 江戸時代安永年間刊刻の『康熙字典』 https://t.co/wMkFIup85V 「腟」の音を玉篇の反切に基づいて「チツ」にしている
では大槻玄沢のいう字書は何であろうか? 明の『字彙』「腟」字に 尺栗切。音叱。肉生也。 とあるので、この『字彙』のことであろう。 『字彙』は日本で江戸時代に訓点が施されて出版もされている https://t.co/3nftXTiMbF 江戸時代の和刻本『字彙』では「シツ」の漢字音が明記されている

8 0 0 0 OA 山村語彙

高岡郡越知町の「平等」「平木」もナロ地名なのではなかろうかと思います https://t.co/2qPG4sGVS5 山村語彙. 大日本山林会編 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/s80LTRRRmE https://t.co/PjWqbC35zs

7 0 0 0 由宇町史

『由宇町史』の202コマ目(NDLDC)では、「1909/9/20の村会での区長及び区長代理者専任にみられる区名及び管轄字名の定め」として、(区名)峇清区:(管轄字名)貞清、出合、寺山とある ツイ主さんの推測どおり、各地区の漢字を「合成」して「峇清」なのだろうと私も思う https://t.co/fQyuEdgQeG https://t.co/f3cfw49sK8 https://t.co/QkLiPQ73rp

1 0 0 0 OA

NDLでは文字化けしているが『
@JUMANJIKYO ぶら下げときますね 支那文化の解剖 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/AfUarZixbV https://t.co/6aHNb3AShR

4 0 0 0 OA 滿洲の酒屋

てきとーにJ-STAGEで「蒸強」で検索( https://t.co/a4MbCUVywN )したら明治36年の醸造系専門誌の創刊号にあった 上林敬次郎「満州の酒屋」醸造協会雑誌. 1906, 1(1), 38-43. https://t.co/XQ1yI0gzKJ https://t.co/wmwlqTZf0w https://t.co/kcBGAL4S1n

6 0 0 0 OA 滋賀県史

室町期の近江国邇保荘条里図にも「ヲシカウタ」という小字名が載っている 『尺度綜攷』(藤田元春, 1929)第27図 https://t.co/9Hzke2v6uO 『滋賀県史 第2巻』(滋賀県, 1927)第7図 https://t.co/dgLruLrZGM https://t.co/IBKkCJyl4z https://t.co/uNWxjbDuAS

5 0 0 0 OA 尺度綜攷

室町期の近江国邇保荘条里図にも「ヲシカウタ」という小字名が載っている 『尺度綜攷』(藤田元春, 1929)第27図 https://t.co/9Hzke2v6uO 『滋賀県史 第2巻』(滋賀県, 1927)第7図 https://t.co/dgLruLrZGM https://t.co/IBKkCJyl4z https://t.co/uNWxjbDuAS
『怪談摸摸夢字彙』の「〓」字は塗りつぶしていると言えるのでは? https://t.co/uYHu0DArhv https://t.co/DqDpLXoo5m https://t.co/SzwHPjZQA5
荒木良造『姓名の研究』も個人送信で見れるようになりました https://t.co/QjF9pTqTsS https://t.co/9qYqqIKmp2
@keilfoermig 字限図…地租改正で作ったもの 旧土地台帳附属地図…土地台帳に附属されたもの(地租改正・地押調査・その他に由来する) ⇩このあたり参考になると思います 明治以降の地籍と地図の歴史 https://t.co/p2r7sVcrNg 旧公図を構成する地籍図の地域差 ―近畿 6 府県を事例として― https://t.co/C6MAZUIK7r

5 0 0 0 OA 事務必携

@keilfoermig 事務必携、です。 https://t.co/N3yKNO6OUz たしかにトラホームを目偏に虎で書いている例、こういった雑学系での紹介でしかまだ見たことないです。
山奈宗真の地名考の追跡調査をしたこちらの記事においても、「調査をすすめているうちに災害地名が防災に貢献するのは難しいと思い始めた」との所感が述べられている 磯田 弦「災害地名調査のすすめ」 https://t.co/CvUMsfraQq https://t.co/taq5oUtI3R
PDFあり。 ⇒権宇琦 「医学用語「貧血」について」 『立教大学日本語研究』27 (2021/3) https://t.co/NDbYftl4YB

3 0 0 0 OA 茨城県報

茨城県稲敷郡茎崎町小茎 字 疫病凹(現つくば市) https://t.co/1o7jc3tjsw 栃木県那須郡那珂川町芳井 字 病所下 https://t.co/3mlmWJHm57 山口県山陽小野田市市立病院(〒756-0094) 山口県山陽小野田市労災病院(〒756-0095) 独立した郵便番号があるだけで地名ではない? https://t.co/E7Rnb693nd https://t.co/3IpeI2QrL5
"蕁痲疹"は見つけられた あなふぃらきしー - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/ZAYaFmQpLQ https://t.co/dpA9FbsTxY
[⿰山爪]の記載がある論文もう一つ見つけた 所澤町東方武藏野臺地の地下水,特に宙水と淺い窪地の成因,聚落立地との關係(吉村信吉, 地理学評論 1940 年 16 巻 3 号 p. 145-169) https://t.co/HtDQKOFXO9 https://t.co/G3zhxclcdG
“脳科学と共存する言語理論は可能か?” https://t.co/eZlnOmU6Hz
地租改正でどの県が一村通し/字限り番を採用したかは『府県地租改正紀要』に載ってます(画像は長野県) https://t.co/p9z1cDiywG https://t.co/Se5NXqz2AA
建物等につけられた地名の分布から地名の範囲を捉えようとする研究は多数存在するが、一つ挙げるなら ⑤谷口守, 荒木俊輔(1996)「地名命名行為に着目した認識上での地域間競争とその要因分析」 https://t.co/7pZeBrAipc の表現方法が面白かった。 https://t.co/de0vgYUgQV
そもそも地名とは?という観点からの論考としては、 ②大平晃久「カテゴリー化の能力と地名」 https://t.co/SqvjvmkZsL ③成瀬 厚「場所名と記号体系:大平論文に対するコメント」 https://t.co/z7Lrhh6Xpl ④大平晃久「比喩による場所の言語的構築」 https://t.co/D8QIWH2por が面白い。
そもそも地名とは?という観点からの論考としては、 ②大平晃久「カテゴリー化の能力と地名」 https://t.co/SqvjvmkZsL ③成瀬 厚「場所名と記号体系:大平論文に対するコメント」 https://t.co/z7Lrhh6Xpl ④大平晃久「比喩による場所の言語的構築」 https://t.co/D8QIWH2por が面白い。
そもそも地名とは?という観点からの論考としては、 ②大平晃久「カテゴリー化の能力と地名」 https://t.co/SqvjvmkZsL ③成瀬 厚「場所名と記号体系:大平論文に対するコメント」 https://t.co/z7Lrhh6Xpl ④大平晃久「比喩による場所の言語的構築」 https://t.co/D8QIWH2por が面白い。
@_Alcedo_atthis こんなに古い用例は初めて見ました。私は以下の論文に詳しい解説があるのを知るのみです。 陸水学雑誌 第3巻第3号『プランクトンに関する用語に就て』上野益三、1934 "「⿰生孚」といふ文字は岡村金太郎博士の造られたものと聞いてゐるが水産方面の人々に可成用ひられてゐる" https://t.co/FdLn45bMzn
文字ノいろいろ - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/JuMb9OBxXn コレかぁ 国字なのに音読みで「蟲ノ名」とな。 https://t.co/742Hng6GZN
えっ仁和寺本医心方の影印、ネット公開されてるの…。最近びっくりすること多いな! https://t.co/xdddDQnWnK
[尾三郷土史料叢書]. [第1編] (明治十五年愛知県郡町村字名調) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/pJm5FDQbs2 愛知県地名集覧の元ネタが国立国会図書館デジタルコレクションで見れるようになってたよおおおヾ(*´∀`*)ノ
所蔵館が少なく、手にするのに少し手間がかかるけれど、「自分が書く字と、最近の子(/親)が書く字が違うのはなぜだろう」系の疑問を解決する手がかりとして、とても使える。文化庁の方が、カメラで教科書を撮影し、1文字1文字画像を切り貼りしたというエピソードも好き。 https://t.co/ffx59yOXz4
実は段注における同時代的記述については先行研究があるのですが、発表で言及されてましたか?(今回の大会に参加できなかったのですみません) https://t.co/3CCyGCTvdR https://t.co/jAkkDqDit7
実は段注における同時代的記述については先行研究があるのですが、発表で言及されてましたか?(今回の大会に参加できなかったのですみません) https://t.co/3CCyGCTvdR https://t.co/jAkkDqDit7
J-STAGE Articles - 愛知県西春日井郡における旧「字(小字)」とその領域の現状に関する分析 https://t.co/aSqtYE6Ak2 これ京都でやりたい(やってどうということはない)
適当に検索しただけだけど、鼇頭評註春秋左氏伝校本. 9,10 https://t.co/AhnxkHp4s4 コマ番号22 これけっこう似てない?これそのものじゃないけど、この本の別バージョンかも? https://t.co/lbjbtf3eRU
⿹丁田(町の異体字) 上下京区分町名録 https://t.co/bT83wXSnQ5 https://t.co/JaxO3f1qwd
谷口守, 荒木俊輔「地名命名行為に着目した認識上での地域間競争とその要因分析」 https://t.co/7pZeBrAipc 「地域名選択確率」ねぇ。地名が重なり合っているイメージはなんとなく抱いていたけど、こういう表現方法もあるのか。 https://t.co/3PFis0iMeN
【地理学評論掲載論文】今里悟之 2012.長崎県平戸島における筆名の命名原理と空間単位-認知言語学との接点-,地理学評論85A,106-126.https://t.co/xbJibzpjGW
色んな人に勧めたいのが、「古代中国にUFOは飛来していたか? (其一)」 (https://t.co/bFDOMtdOIW)其の四まである。必読。
松崎憲三「「小京都」と「小江戸」 : 「うつし文化」の基礎的研究」 https://t.co/JIj5CVlD9q 「○○銀座」なんかも「うつし文化」の射程に入るのか。なるほど。
ハケと読み地名に使われるらしい ⿰土淮 や ⿰土涯 という字はなんだろう | 渡辺一郎「古い地名を保存しよう」 https://t.co/p4kXkpqaZw
ハケと読み地名に使われるらしい ⿰土淮 や ⿰土涯 という字はなんだろう | 渡辺一郎「古い地名を保存しよう」 https://t.co/p4kXkpqaZw

2 0 0 0 OA 近世細菌学

「迷:メーテル」(メートル)や「布仙:プロセント」(パーセント)など略語とその読み方が独特 (p. 2) | 『近世細菌學 上卷』 (明治43) https://t.co/HAemT5xQHu https://t.co/yQxlf0FqjF
五音篇海と五音集韻は、明の万暦年間に発行された本であればネット上に幾つも上がっている。 国会図書館 : https://t.co/wQ8yImZ4On 早稲田大学 : https://t.co/sZpvfP980p 京都大学 : https://t.co/dSncUBAtfP
CiNii 論文 -  「ぬで」の異体字に関する一考察 https://t.co/GEjD10fhww 稀少地名漢字リストを参照してる論文を見つけた
DSpace at Waseda University: 「讋」に關する問題について https://t.co/jXiIwqjVmu 読んでた
DSpace at Waseda University: 「讋」に關する問題について https://t.co/jXiIwqjVmu 読んでた

8 0 0 0 OA 交霊祈祷術

国立国会図書館デジタルコレクション - 交霊祈祷術 https://t.co/n2sWIvoPir ⿺鬼放⿺鬼蟲⿺鬼死⿺鬼生⿺鬼靈 ⿺鬼子⿺鬼丑⿺鬼寅⿺鬼卯⿺鬼辰⿺鬼巳⿺鬼午⿺鬼未⿺鬼申⿺鬼酉⿺鬼戌⿺鬼亥 ⿺鬼毛⿺鬼叶 https://t.co/NBSfPRlDrb
大好きな被写体である「消火栓」について、「日本語学」2015年11月号から3号に渡り、笹原先生が文章を書かれているようです。気になります。 CiNii 論文 -  漢字を追いかける(15)「消火栓」の字体(15) https://t.co/ViSlaglo5e #CiNii

629 0 0 0 OA アリス物語

国立国会図書館デジタルコレクションで見ることができます~。https://t.co/rw9WdHiv4o→芥川龍之介の書いた「不思議の国のアリス」が読みたい。タイトルはこのままではないと思う。(京都府立高等学校図書館協議会司書部会)https://t.co/RDPWO1dCiq
@xidao13442 朝鮮半島の「楔」と思われる用例は、実際は「稧」のようです。 李燦雨「朝鮮の弓術と「射契」・徳遊亭所蔵史料の解読を通して」 https://t.co/XPEzteZQMY >しかし、契に関する史料ではこの他に「稧」や「禊」が用いられることもある。

14 0 0 0 OA 漢字の研究

あった http://t.co/1eH1nsMC12 http://t.co/oxuZ41EYnY

14 0 0 0 OA 漢字の研究

近代デジタルライブラリー - 漢字の研究 http://t.co/RviNSBOeqX 著者 安達常正 編 出版者 六合館 出版年月日 明42.11 これかな?

5 0 0 0 OA 字名保存論

p22に「(小字資料は)絶対的火災予防の出来る精巧な土蔵か穴蔵に仕舞込んでもらいたいものである」とあるけれど、この本は多くの小字取調書が燃えた関東大震災(T12)の2年前の刊行のよう… | 近代デジタルライブラリー - 字名保存論 http://t.co/7gHAFuiXyh
『国書総目録』の漢字について : 『大漢和辞典』に見えない例を中心に(池田証寿) http://t.co/pnRjVFUpUO
これ書いた人、途中で頭おかしくなったんじゃないかな…(釋摩訶衍論) http://t.co/PEAqbozkFN http://t.co/tBjeqxKMjB
あっ。リンク貼り間違えた。地籍図はこっちの附録のほうだ。|京都市及接続町村地籍図 附録 - 近代デジタルライブラリー http://t.co/Boxo8VnnTv
大正元年の京都市地籍図、ネット上で見られるじゃないか!|京都市及接続町村地籍図 - 近代デジタルライブラリー http://t.co/629HpXFglL
「定點ヲ過グル直線ガ定圓ト交ルトキ、コノ點ヨリ二ツノ交點マデノ長サノ積ハ一定不變ナリ。コノ定理ヲ方冪ノ定理ト略稱ス。」 http://t.co/q5qMErGmZz
義務教育で使う仮名の字種・字体が統一されたのは明治33年(1900年)の小学校令施行規則なのだけど,近代デジタルライブラリーでその該当箇所(第一號表)を見ると,平仮名は「え」と「お」が今で言う変体仮名になってる。片仮名も「ネ」は「子」。http://t.co/FoFWS8FH5V
近代デジタルライブラリー - 漢字制限に伴ふ新用語 http://t.co/rhqYhIpIFh 探していたものに非常に近い内容のやつみつけた!!!!!!!

3 0 0 0 OA 広島県報

ではまずソースから。 http://t.co/QTeMeSf8ze 広島県報(2004/04/19、号外第84号)、広島県告示第642号 #地名趣味

2 0 0 0 OA 広島県報

平成二十年広島県告示第五百二十三号 http://t.co/egHh7oDBSi 広島市佐伯区湯来町大字多田字蕨扖

5 0 0 0 OA 岐阜県公報

今回はとりあえず出典から。http://t.co/3P2TZ5g32M 岐阜県広報(2003/03/25、号外(一))、岐阜県告示第204号 #地名趣味

25 0 0 0 OA 久里寿満寿

明治の頃に「クリスマス」に対して「久里寿満寿」という漢字をあてた例があります。 例えば、明治28年(1895年)のブックレットに『久里寿満寿』 http://t.co/XGHJExggjM というのがあります。

3 0 0 0 OA 高知県公報

【地名趣味】上川[喩/心](?):高知県高知市高岡町 …第五弾。地名を調べているとたまに出て来る、何じゃこりゃ!な地名用字の例。上の表記は「喩」の下に「心」と書きます。 http://t.co/9LiC0Qgw61 #地名趣味

23 0 0 0 OA 韻書と等韻図 1

『韻書と等韻図I』という中国音韻学に関する教科書的書籍がネット上で公開。無料でPDFをダウンロード可能。なんと258ページ。 http://t.co/iMrufOZdY9 後半は結構難しい内容。

5 0 0 0 OA 香川県神社誌

近代デジタルライブラリー - 香川県神社誌. 上巻 http://t.co/BaHIpOsHYW >村社伏石神社 香川郡太田村大字伏石字狃麈 「䴤」じゃなくて「麈」だね… http://t.co/VKoHwGCg5B

5 0 0 0 OA 香川県神社誌

近代デジタルライブラリー - 香川県神社誌. 上巻 http://t.co/BaHIpOsHYW >村社伏石神社 香川郡太田村大字伏石字狃麈 「䴤」じゃなくて「麈」だね… http://t.co/VKoHwGCg5B
勉強になった。早く公開状態になってほしい。 >> 住民基本台帳ネットワーク統一文字とその問題点 https://t.co/6ZBnFwU1D3

フォロー(685ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1415ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)