つくし なづな( (@Do_like_her)

投稿一覧(最新100件)

RT @hiroko_TB: 現行の日本の著作権法では次のことが合法となっている ・単独のイラストレータの画像を大量に用意して、そのイラストレータの筆致の学習モデルを作成する ・その学習モデルから生成されたイラストをどんな方法にでも利用できる(例えば風俗店の看板にも使える) h…
RT @marukwamy: エストニアのマーウスク(土着信仰、エストニア神道)に関する論文に「自然についての問いに文化の答えが返ってくる」というネオペイガンによくある話が出て来て、これは教義が練られて無いから単に知ってることしか喋れないだけのことじゃ無いかと。 https:/…
RT @o_ob: これも面白い論文だった。 「集団における幼児の性自認メカニズムに関する実証的研究」大滝世津子(教育社会学研究 第79集(2006)) https://t.co/AYiASwV27Z マジレンジャーの投入によって、性自認が明らかになっていく2つの3歳児クラス…
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…

2193 0 0 0 OA 缶詰の内面腐食

RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
RT @Do_like_her: J-STAGE Articles - Xジェンダーはなぜ名乗られたのか――カテゴリーの力能を規定する社会的文脈に着目して―― https://t.co/nASwRqLIsr
J-STAGE Articles - Xジェンダーはなぜ名乗られたのか――カテゴリーの力能を規定する社会的文脈に着目して―― https://t.co/nASwRqLIsr
RT @LockSchloss: CiNii 論文 -  自閉スペクトラム症の方言不使用についての解釈 : 言語習得から方言と共通語の使い分けまで https://t.co/xbQ9MwoZzI
RT @lyricalium: CiNii 論文 -  手はどのように知覚されるのか? : 臀部における触判断の検討 (ヒューマン情報処理) https://t.co/gXXB9u6Fi4 #CiNii
RT @morita11: "CiNii 論文 -  携帯電話に於ける怪異の一考察 : 『着信アリ』を事例として (特集 現代日本社会と宗教)" https://t.co/LhjBydD8FE
RT @FP2Je3V6kg: @ashitashoujo それ、貴方達が碧志摩メグを批判したのと同じ理論が根拠なんですよ。 桜村処女会 https://t.co/EQtVoBA9Nu 大正期の高等女学校の学校生活に見る良妻賢母教育の実際 https://t.co/ofLNn…
RT @nekonoizumi: 広く、世界のニンジャ文化の横断研究が待たれる。 たとえば、ナイジェリアのニンジャ。 https://t.co/yZVGJLqs2A https://t.co/tPsAs92Czu http://t.co/zgszprM1OG
RT @nekonoizumi: 広く、世界のニンジャ文化の横断研究が待たれる。 たとえば、ナイジェリアのニンジャ。 https://t.co/yZVGJLqs2A https://t.co/tPsAs92Czu http://t.co/zgszprM1OG

18 0 0 0 OA 赤道南下

ん? あれ、これはもしかして赤道南下……? http://t.co/saI0MHuKXP

お気に入り一覧(最新100件)

さうなんよなあ >研究者が有意サンプリングで調査すると,対象者が高学歴者に偏ることが多い [ ... ] 面接調査を行う場合,比較的協力が得られやすい人は,そうでない人と比べて,生活にゆとりのある人,外交的で明るい人,学歴が高く,調査に理解を示す人が多いようだ https://t.co/rreLx2LZ76
社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
現行の日本の著作権法では次のことが合法となっている ・単独のイラストレータの画像を大量に用意して、そのイラストレータの筆致の学習モデルを作成する ・その学習モデルから生成されたイラストをどんな方法にでも利用できる(例えば風俗店の看板にも使える) https://t.co/uBDhqbYbfB
フルーツの細胞壁が、電解質のセパレータ https://t.co/erdr9UIMBh の様なイオン交換膜の役割をして。 フルーツのシロップの糖質低下(炭化が進めば糖質が低下する事で浸透圧は変化する)により、浸透圧の関係で、フルーツ外に糖質が徐々に排出された結果、フルーツそのものには、糖度が下がり
「モノ化(objectification)」については取りあえずまずはこれを読むのがオススメです。 CiNii 論文 -  性的モノ化と性の倫理学 (Sexual objectification and ethics of sex) https://t.co/0n5ZDmlSlp #CiNii
CiNii 論文 -  手はどのように知覚されるのか? : 臀部における触判断の検討 (ヒューマン情報処理) https://t.co/gXXB9u6Fi4 #CiNii

フォロー(5037ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1995ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)