Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Isepo
Isepo (
@Isepo2
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
つかえるたらまふつ辞典 : 多良間方言基礎語彙
@amapichannel こちらもありますが入手困難ですね。 https://t.co/ilqKXJ8jqs
5
0
0
0
OA
東アジアにおけるヒトの遺伝適応の痕跡を求めて
@cicada3301_kig 出典(元ネタ)はこちらです。 https://t.co/2R10oRN5vV
6
0
0
0
OA
城生佰太郎著 『一般音声学講義』 勉誠出版 2008
RT @yearman: 違う本だけど、城生音声学についてはこの書評だけでも読んでおいていいかなあと https://t.co/cC473riTXc
1
0
0
0
IR
琉球語宮古狩俣方言の音韻と文法
@FunayaHenlly 狩俣方言でdjaaranなので、アリの否定系の可能性が高いですね。 *-de *ar-an -VOL COP-NEG https://t.co/buNLySC2AB
6
0
0
0
OA
名詞の意味が関わるアクセントの合流―南琉球宮古語池間方言の事例―
@FunayaHenlly A系列名詞だけだったらこれが一番包括的な資料でしょう。 名詞の意味が関わるアクセントの合流―南琉球宮古語池間方言の事例― 五十嵐 陽介 https://t.co/yqQuHgA2us
7
0
0
0
OA
日本語の混合的特徴 : オーストロネシア祖語から古代日本語へ音法則と意味変化
@Mitchara @kisaragi_rosei @cicada3301_kig 横から失礼します。崎山理氏の論文などいかがでしょう? 「日本語は,北方のツングース諸語および南方のオーストロネシア語族の両文法要素を継承する混合言語である。」 https://t.co/KkJXsLjhLv
5
0
0
0
OA
東京方言におけるアクセントの実現度と意味的限定
@awesomenewways 「漱石の坊っちゃん」で(それが作品名として解釈される限り)「坊っちゃん」のところにピッチの立ち上がりがないことを、意味的限定がないからと郡史郎先生は説明しています。 https://t.co/hLOQyP1EyX
7
0
0
0
角筆による新羅語加点の華厳経
出典はたぶん以下であることまで突き止めた。しかし入手できない。 小林芳規(2008) 「角筆による新羅語加点の華厳経」 『南都仏教』91, 1-18. 南都仏教研究会. https://t.co/tSjN3WIFJt
94
0
0
0
OA
Possible steatopygia in prehistoric central Japan: evidence from clay figurines
すごい論文見つけましたよ。日本の中部地方の縄文人はこのタイプの尻(steatopygia)を持っていたという論文。 https://t.co/dvJJoXj1yB https://t.co/UA3HAaH82g
13
0
0
0
OA
7~12世紀の琉球列島をめぐる3つの問題(第4部 異文化と境域)
@UotasSoft 琉球の島々への人々の拡散を、琉球諸語への分岐と見るならば平安時代末期ですね。考古学者安里進は11~12世紀と見ています。 https://t.co/WUJ0AXuACF
4
0
0
0
OA
南琉球宮古語池間方言・多良間方言の韻律構造
ゆふつづ、上代語で「宵の明星」の意味だけど、語形成は jupu+tudu 夕+唾.REDUP だったりして。「夕方のよだれ」。 宮古語(池間)で「宵の明星」は、 jui+fau+busɨ 夕食+食い+星 というらしいが、金星はメシを連想させるとかね? https://t.co/j4dnXFFItJ (宮古語のは宵+食い+星かも知れぬが)
1
0
0
0
IR
徳之島浅間方言のアクセント資料(3)
@kanade9393 I found it. It is the Asama dialect in Tokunoshima. mu: "peach" mumu: "thigh" k’imu: "heart" mu: "peach" must not be due to inter-vocalic nasal deletion. https://t.co/TeLuHTyPpK
4
0
0
0
沖縄伊江島方言辞典
@kisaragi_rosei https://t.co/Z8EAzSt7n4 https://t.co/sAp96MnPha https://t.co/ZRPdDjU7s7 https://t.co/Hp01YNfIfa https://t.co/uNK0yEsgFM https://t.co/A8B48Lzstr https://t.co/l0Slw90RuW
4
0
0
0
OA
図書寮本類聚名義抄の基礎的研究
RT @awesomenewways: https://t.co/5crV6m6M7Y
1
0
0
0
OA
日本語音声のバリエーション : 方言研究の視点(<小特集>音声学・音韻論の過去・現在・未来)
@theloyaltouch https://t.co/hmqn86mMTL
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
IR
大阪方言の平叙文における「ネンナ」 : 「ネン」に固有の意味特徴
CiNii 論文 - 大阪方言の平叙文における「ネンナ」 : 「ネン」に固有の意味特徴 https://t.co/eAicwwyywu ネンヤンカじゃないけどこれも面白い
20
0
0
0
OA
日本大辞書
山田美妙『日本大辞書』では、なんと「英国の俚語 Tomboyの転、即ち、かるはづみな女の意」とあるのだ。 https://t.co/52ZqmykNss https://t.co/lsW6VvkvuV
12
0
0
0
OA
一発語失行例のプロソディー異常に関する検討 ─発話速度および発話リズムの観点から─
失語症におけるプロソディーの異常、日本語では2拍で1単位として脳内処理されてんだな、言語界隈側から見ると興味深い https://t.co/vOjOwvHwgE
8
0
0
0
OA
鹿児島方言における過去否定形式の歴史
鹿児島方言における過去否定形式の歴史 https://t.co/CQ7dkonfvM
5
0
0
0
あいうえおの起源 : 日本語の謎は解かれた
CiNii 図書 - あいうえおの起源 : 日本語の謎は解かれた https://t.co/BuxecwW8iF #CiNii 同じ著者による他の本、なるほど感がある https://t.co/IN26kvcvKW
1
0
0
0
OA
熊本市および周辺の非定型アクセント方言における語音調と音調句の形成
@Isepo2 https://t.co/LWbG2Ol3PI これですね。無アクセント方言は、平板一型アクセントと呼ぶ方が適切ではないかと私も思っていました。論文は今見つけただけなのでまた読んでみます。
8
0
0
0
OA
アイヌ語に於ける母音調和
アイヌ語祖語はかなり開音節だったと思うが、内的再構でも脱落した母音が不明な語について母音調和があれば母音を絞れるな? と思ったら古い先行研究で母音調和が指摘されてる https://t.co/uy6ye93keN
4
0
0
0
OA
図書寮本類聚名義抄の基礎的研究
https://t.co/5crV6m6M7Y
フォロー(559ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2091ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)