Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Akira Kawamata (川俣晶)
Akira Kawamata (川俣晶) (
@KawamataAkira
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
47
0
0
0
OA
長野県立図書館ニ搬出セル疎開図書目録
RT @katsunomisanzai: 日本が劣勢に傾いていった当時、帝国図書館(いまの国会図書館)でも収蔵資料を疎開させてます。 疎開先は図書もやっぱり長野県。疎開資料目録がデジタルコレクションで公開されてます。 「長野県立図書館ニ搬出セル疎開図書目録」 https://…
33
0
0
0
OA
液体ロケットの研究について
RT @uchyuu_kaihatsu: 以同人誌で「日本の液体ロケットの源流は酸素魚雷!」って書いた。 そのソース資料として使った論文が色々検索してたらまた引っかかった。www 日本のロケットも固体/液体を問わず源流は旧軍の技術。 https://t.co/8aLEOsOF…
3
0
0
0
What a Life! 男はつらいよ
RT @fumikuraBWV582: https://t.co/D7TV3P35a5 『英語版 男はつらいよ』(全2巻)は、国立国会図書館、 葛飾区立図書館の寅さんコレクション https://t.co/m14hb1eAA3 とも未所蔵ですが幾つかの大学や公立図書館では所蔵。…
3
0
0
0
寅次郎夕焼け小焼け = Dumb-dumb's sunrise & sunset
RT @fumikuraBWV582: https://t.co/D7TV3P35a5 『英語版 男はつらいよ』(全2巻)は、国立国会図書館、 葛飾区立図書館の寅さんコレクション https://t.co/m14hb1eAA3 とも未所蔵ですが幾つかの大学や公立図書館では所蔵。…
115
0
0
0
OA
日本酒銘大鑑 : 登録商標称呼字別
RT @CityMilkNet: 明治~大正期の「〇〇正宗」アルファベット命名シリーズ。X(エックス)正宗は笑うw 画像は「日本酒銘大鑑:登録商標称呼字別」(大正14年)と、特許情報プラットフォームより。 https://t.co/ClooKH60Zb https://t.co…
169
0
0
0
OA
旧軍関係者団体における「歴史修正主義」の台頭と「政治化」による戦後派世代の参加 ―1980年代~2000年代までの偕行社の動向を事例に―
RT @tsunoryo124: 昨年度掲載された論文がWebで見れるようになりました! ご笑覧いただければ幸いです! 旧軍関係者団体における「歴史修正主義」の台頭と「政治化」による戦後派世代の参加 https://t.co/KQ9siqxmmd
1
0
0
0
カロリーヌの月旅行
信じられるか 【カロリーヌのつきりょこう】が国会図書館デジタルコレクションに入っていて、自宅から見られる。 https://t.co/LfNLXoiIkG
2
0
0
0
ドリトル先生「アフリカ行き」
余計な知識が付いた。 井伏鱒二によるドリトル先生アフリカ行きのおそらく最初の翻訳版は昭和16年1月発行。 対米開戦前。戦前なめるな案件がまた増えた。 https://t.co/YSx8UsmPzV
1
0
0
0
瓊浦遊泳協会の十年
実は、この【瓊浦遊泳協会の十年】が長崎遊泳協会について書かれた本だと分かった。 長崎遊泳協会は初期には瓊浦(けいほ)遊泳協会と呼ばれていたようだ。 https://t.co/L5Vrgm0qFa https://t.co/KGKzEBXC5M
199
0
0
0
OA
ARKitを用いた地下埋設物のAR可視化システムの構築と重畳の高精度化の検討
RT @bamboo4031: 地下埋蔵物をAR表示すると浮いてるように見えちゃうのはどうしたものかと悩んでいたのだが、なるほど開口部つけて表面部分の透明度を徐々に変えていけばいいのか https://t.co/E4yczcM43h https://t.co/LY4LeC4kxt
1
0
0
0
三越
あ、御子柴初子の水着姿が乗っている三越のカタログ(1928年)、国会図書館デジタルコレクションで自宅から閲覧可能になっている。コマ番号6だ。昔は、わざわざコピーをもらいに行ったのになあ。しかもコピーはモノクロだった。 https://t.co/lMQfJlf23o
1
0
0
0
世界の子供
1948年の【世界の子供】で連載された小説の【八十日間世界一周】の挿絵が手塚治虫なのか。凄いな。 https://t.co/WXXHdAqdaf
2
0
0
0
OA
誰にもわかるラジオの製作と原理
ラジオの製作を検索してこんなのが出てきた。 大正ですぜ、大将! 誰にもわかるラジオの製作と原理 大正14年 https://t.co/Snvz8jvbjy
1
0
0
0
初歩のラジオ研究 小型ラジオの作り方
初歩のラジオ研究 小型ラジオの作り方 昭和24年 戦後でも趣味のラジオ工作を楽しむ者はこの頃にはもういたと。 https://t.co/b6UW8WRmrg
1
0
0
0
初歩のラジオ数学
初歩のラジオを検索して、 初歩のラジオ数学という昭和17年の本を発見してしまった。 戦時中でもラジオのための数学知識 https://t.co/GFsR6FKqOi
2
0
0
0
OA
節米混合飯代用飯に関する調査
RT @uCOM80: @KawamataAkira もっと古いのが出てきました。 節米混合飯代用飯に関する調査 奈良女子高等師範学校 編 出版年月日 大正8(1919) セツマイ コンゴウメシ ダイヨウメシ ニ カンスル チョウサhttps://t.co/gsfxnH1lev
2
0
0
0
明るい心 : 美しい話
国会図書館デジタルコレクションで【マイコン】を検索した時、最も古かった本はこれだ。 明るい心 : 美しい話. 2年生 国立国会図書館/図書館・個人送信限定 図書 浜田広介 等監修 (盛光社, 1964) 目次:まいこんだ ぶんちょう・〈正直にしよう〉 閲覧 https://t.co/TtoTX6saf3
1
0
0
0
電総研ニュース = ETL news
https://t.co/eqs8mzleEq 電総研ニュースあるな。
4
0
0
0
Computer
1959年にComputerという雑誌があったのね。 https://t.co/GfD6CSYSOZ
1
0
0
0
Satya
横田順彌さんが、東洋大学井上円了記念学術センターのSatyaに【明治のSFと井上円了】という一文を寄稿しているとは知らなかった。1998年だ。まあ98年だとまだ自分は東洋大学井上円了記念学術センターどころか、井上円了の名前すら意識していたか怪しいけどな。 https://t.co/Al1uD1O2cE
1
0
0
0
劇と映画
うほほ。【劇と映画. 6(9)】 未見の御子柴初子言及資料発見。https://t.co/iZgXGSK2rq
13
0
0
0
NEC技報 = NEC technical journal
RT @Kenzoo6601: 日本電気技報、新日本電気技報、NEC技報全部読めます https://t.co/kpg1180t4E https://t.co/57GZaPikYq https://t.co/ICF7ydTwp6
13
0
0
0
日本電気技報 = NEC Technical journal
RT @Kenzoo6601: 日本電気技報、新日本電気技報、NEC技報全部読めます https://t.co/kpg1180t4E https://t.co/57GZaPikYq https://t.co/ICF7ydTwp6
13
0
0
0
新日本電気技報 = New Nippon Electric technical review
RT @Kenzoo6601: 日本電気技報、新日本電気技報、NEC技報全部読めます https://t.co/kpg1180t4E https://t.co/57GZaPikYq https://t.co/ICF7ydTwp6
64
0
0
0
Null
RT @hanfpen: え、もしかしてこれって『NULL』? Null - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/0PdB67ZPzT
1
0
0
0
OA
毎日年鑑
驚嘆すべき最新科学兵器! https://t.co/UrfIAVzpdk 毎日年鑑. 昭和6年 じっくり読んだら面白そうだが、今はそんな暇がないのであった。がっくし。 https://t.co/tLvmUwSR17
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
35
0
0
0
OA
Controlled Digital Lendingのフェア・ユース該当性と日本法への示唆
RT @ikegai: すばら、おそらく日本語で初めてのCDL検討論文。早速令和3年改正著作権法31条絶版等資料送信との関わりも。図書館アーカイブ著作権関係の皆様必読です。/Controlled Digital Lendingのフェア・ユース該当性と日本法への示唆 https:…
80
0
0
0
OA
桃太郎元服姿 2巻
RT @Molice: 市場通笑『桃太郎元服姿』ですね。そういえば、自分も詳しいあらすじでしか知りません。国会図書館デジタルコレクションで公開されているようです。近いうちにちゃんと読んでみます。 https://t.co/gK7hUFjXEY https://t.co/gi90…
24
0
0
0
OA
第二回翼賛広告研究会作品集
RT @CityMilkNet: 「敵国押収兵器大展覧会」「大東亜戦争戦利品大展観」のイベント広告(昭和17年)。実際の展示はどんな感じだったんでしょうね…。第二回翼賛広告研究会作品集より。 https://t.co/WteSv5JJv9 https://t.co/3u63r0…
98
0
0
0
OA
同人雑誌の経営策
RT @kaikoyuki: 作中に出てくる大正十二年発行の「同人雑誌の経営策」は国会図書館デジタルコレクションでも閲覧できます。 https://t.co/Z41mht3j98 https://t.co/AEYUZiLN0f
76
0
0
0
OA
京葉線東京地下駅工事における横須賀線シールドアンダーピニングの自動計測とジャッキ制御
RT @FanTaiyo: 京葉線東京駅建設にあたって、営業中の横須賀線シールドの変動を最新のコンピュータで計測、監視していたのである。 https://t.co/6uaADpC4yA https://t.co/MKuuVLolbW
12
0
0
0
OA
旧南洋群島における日本委任統治時代の官舎・社宅に関する研究
RT @shikishima: 「旧南洋群島における日本委任統治時代の官舎・社宅に関する研究(PDF: https://t.co/XkFmBti8K3 )」 日本の生活を南洋に移植しつつ、熱帯+無空調の現地気候向けにカスタムされたハイブリットRC住宅について。風通しを良くする…
80
0
0
0
OA
柳田國男の交通論
RT @Naga_Kyoto: 田中 大介「柳田國男の交通論」 https://t.co/eZbaiB1wFS >柳田は汽車で移動中、窓外の風景をいちいち解説し、本を読む以外はこの学生に向けて延々喋り続けていたように見受けられる こういう人地理研にいっぱいおるな https:/…
27
0
0
0
OA
The Four Qubits Deletion Code is the First Quantum Insertion Code
RT @QRJAM: フォロワーの皆様: 研究成果を紹介させて下さい。 量子挿入符号を発見しました。世界初です。 昨日、無料アーリーアクセスがオープンされました。 是非、DL下さい。 The Four Qubits Deletion Code is the First Qu…
36
0
0
0
OA
水面飛行機 (Power-Augmented Ram Wing) の一構想
RT @sakino_haka: J-STAGE Articles - 水面飛行機 (Power-Augmented Ram Wing) の一構想 https://t.co/BV3Xlyik52 プロペラ/ターボファン合掛け前進可変翼エクラノプランもどき構想、力強すぎてしゅごぉ…
24
0
0
0
OA
KISS & HOPブースター近未来実証モデル試案
RT @ShinyaMatsuura: ああ、青木宏先生の論文だね。 https://t.co/tJmyG21NKx https://t.co/ksZifmWRXo
5
0
0
0
OA
六年生の修身
乃木希典を軍神と呼ぶ用例は調べてみるととても少ない。 おそらく、6年の修身の教科書に【軍神の怒 乃木希典】が載っていたので、乃木→軍神という連想が発生するようになったのではないか? https://t.co/un64cOOzLM
1
0
0
0
OA
日本両軍神
どうでもいいことであるが、1925年の【日本両軍神】には乃木希典と広瀬武夫が軍神として紹介されている。広瀬武夫は「杉野はいずこ」の人。究極超人あ~るの「杉野はいずこ」の元ネタの人である。なんでゆうきまさみさんはそんな古いことをよく知っているのか。 https://t.co/nI1HnkCJMV
1
0
0
0
OA
麻布區實業家案内地圖 赤坂區實業家案内地圖
もう1つ、この【麻布區實業家案内地圖 赤坂區實業家案内地圖】の最初のページに牛鳥豚肉「いろは」の広告がありました。地図の店舗一覧には第十六いろはの名前もありました。 https://t.co/Bjl3hH4EeS
1
0
0
0
OA
新式商業地圖
@ksk18681912 こういうことにご興味があるかは分かりませんが 【新式商業地圖.麻布区 大正3】に牛鳥商「いろは」を見つけました。 https://t.co/GAezgW49EB https://t.co/3vq0fLjg2L
15
0
0
0
OA
南洋諸島の古代文化
1942年(昭和17年)10月、既に戦争が始まっているというのに、こんなオカルトインチキ本が出版されていたのか。 チャーチワードの【南洋諸島の古代文化】 https://t.co/H5SrfYkDml
1
0
0
0
OA
水路部技報
水路部技報 パーソナルコンピュータを利用した流速計記録解読例 PC-8800! https://t.co/SBbkXJqKFB
3
0
0
0
素人でも必ず失敗しない露天商売開業案内
【素人でも必ず失敗しない露天商売開業案内】(昭和11年)って、ここにあったのか! インターネットからでは本文を閲覧できないけど。 https://t.co/vnLoNYjVwl
2
0
0
0
OA
節米混合飯代用飯に関する調査
国会図書館デジタルを「マイコン」で検索して見つかった。大正8年の本。 https://t.co/SfD14lNX8S
1
0
0
0
OA
日本の女性スポーツ黎明期における女子水泳の組織化
うろうろしていたら凄い論文に突き当たった。これはプールの歴史にも関連する話だ。 https://t.co/lV4ofuZmI0 日本の女性スポーツ黎明期における女子水泳の組織化 -日本水上競技連盟と日本女子水上競技連盟の組織統一に着目して-
12
0
0
0
OA
京王電車回顧二十年
昔はこのあたりの本を見るためにわざわざ都立図書館まで行ったものだ。 今は国会図書館デジタルで見られるからいいね。 https://t.co/KStX7pU1U2
372
0
0
0
OA
PC-8001の開発
RT @momo_P: あたしはこれ以上の情報源に遭遇していない。物的には1979/10製造のMROMが最古の物証だけど、それ以前に焼いたと下の文書に記載されているので血眼になってファーストロットを文字数 https://t.co/F1rUxCT7fp 「PC-8001の発…
372
0
0
0
OA
PC-8001の開発
RT @KenKenMkIISR: 調べものしていたら偶然すごくいい記事に出会った。TK-80やPC-8001の開発に実際に携わっていた方が当時を振り返って書いたもの。感動的。できることなら自分もその時代のそこにいたかった。 通信ソサエティマガジン No.15 [冬号] 20…
お気に入り一覧(最新100件)
昨年12月にリニューアルした「国立国会図書館デジタルコレクション」では資料の全文検索や画像を使った類似画像検索ができますが、さらなる追加機能として準備中の文字列から画像を検索する機能についてご紹介します。 https://t.co/mCnQZh2bpU #国立国会図書館月報 746(2023年6月)号 https://t.co/RcIvrearL4
32
0
0
0
OA
軽便西洋料理法指南 : 実地応用 一名・西洋料理早学び
フランス語が全く出てこず、シチューやキャベツなどの英語のカタカナ表記ばかりですから、フランス人の口述筆記でないことは誰にでも分かるのです。 https://t.co/v9d1AVZh6l 『軽便西洋料理法指南』だけでなく (続く)
2
0
0
0
OA
明治人物評論
まぁこんな本は寝転がって読みたい本で国会図書館のデジタルの汚い画質の奴では見たくないね。 https://t.co/byFl5gLLgq
2
0
0
0
OA
節米混合飯代用飯に関する調査
@KawamataAkira もっと古いのが出てきました。 節米混合飯代用飯に関する調査 奈良女子高等師範学校 編 出版年月日 大正8(1919) セツマイ コンゴウメシ ダイヨウメシ ニ カンスル チョウサhttps://t.co/gsfxnH1lev
43
0
0
0
新日本経済
鶏絲麺と日清食品について https://t.co/Msc0Xs8TC3 (閲覧するにはログオンが必要です) 文中のN社というのが日清食品。 チキンラーメンはもともと、大和通商の鶏絲麺の名前を変えて売り出したもの。
690
0
0
0
IR
「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察
CiNii 論文 - 「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/7ICrXCigKr #CiNii 誰かがやるべきだったことをついにやる人が出てきていたんだな。気づかなかった。
106
0
0
0
IR
国立国会図書館におけるポルノグラフィの納本状況
@kingbiscuitSIU ただ、2006年の調査で、紙のポルノグラフィーでも納本率は2割程度だったので、おそらくそれ以下しか入ってないと考えられます。 実務者もポルノについてマジメに考えること自体、すごく嫌がるので、事態はあまり改善されないかと。 https://t.co/sASaPgoG5o
3
0
0
0
マスコミ法令要覧
ここ16年ほど、発禁本研究をしてきたけれど、かような本が昭和41年に出ていたとは(・o・;) けふ知った(∩´∀`)∩ ってか掘り出したのは森さんなんだけど マスコミ法令要覧 / 伊藤正己, 清水英夫 編. 現代ジャーナリズム出版会, 1966 <328.07-I816h> https://t.co/uCIDYEVSox
6
0
0
0
OA
絵画北越商工便覧
絵画北越商工便覧(大正8年)より、長岡市「神谷病院 手術室」の図。手術台の上に無影灯らしきものが見える。電気系のコンパネはレントゲン装置?骨格標本はイラスト上のご愛敬か、実際に手術室に置いてあったのかw なお、現在も同名の病院が長岡に残っています。 https://t.co/ofaruNsMRH https://t.co/Bp0WLLzveQ
3
0
0
0
OA
プログラム式電卓“PC-3600システム”
@KawamataAkira この性能の書き方からすると、プログラム電卓的なものを想像しましたが、まさにその通りなんですね。 https://t.co/VEd3w97Lte
フォロー(147ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(995ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)