望崎圭 (@Kei_Hohzaki)

投稿一覧(最新100件)

RT @Hyleomillipede: 「図鑑 日本のむかで」の解説が出版されました。 本書は国内のムカデ類を調べる上で大変画期的な図鑑ですが、読む上で気をつけなければならない点があり、それらについて解説しています。皆様のご参考になればと思います。 https://t.co/…
RT @twremcat: https://t.co/qRFf28Jpc9 高原本人がこう書いてるので、「調査を行った後に記録として作られ」た年報に嘘が書いてあったこと (統計法60条違反) は承知してるわけですよ。で、この「記録」(標本誤差率表) は毎年同じ形式でつくられて調…
RT @takehikohayashi: 「科学では決められないなんて、じゃあ今までテキトーに決めてたんですか...ショックです...」みたいなことを言われがちなので、「そもそもねEBPMじゃなくてEIPMなんすよ」という論文を書かなきゃいけないわけなんですよ!(宣伝) 加納…
RT @takehikohayashi: たばこ産業の極悪ぶりがコンパクトにまとまっているのでみんなに広く読まれるべきと思った次第 片野田(2020)受動喫煙の健康影響とその歴史 https://t.co/dr1oyfodPZ

23 0 0 0 OA 『蟹工船』へ

RT @okapia_feb01: 蟹工船についての雑語り、これか。「取材しないで、新聞記事だけ読んで書いてる!」って、統一教会とかハッピーサイエンスあたりが好きそうなお話だ。 #今日の論文 『蟹工船』へ https://t.co/FwleiO0QXI https://t.co…

97 0 0 0 OA 小婦人

RT @fmfm_nknk: 国会図書館デジタルコレクションで全部読めます(『小婦人』は抄訳なのでそんなに長くないです)。訳者名は「北田秋圃」となっていますが、良家の若い女性3人の合作なのだそうです。だからか、若い女子の言葉がリアルな感じ。https://t.co/P6nX4k…
RT @flurry: たとえば、このような報告。> 『言語症状としては失語が存在せず,文字の読みにも問題がなく,仮名書字の障害が極めて軽度であるのに対して,漢字書字の障害が重度であったことである』 https://t.co/HnIdB3hlTC
RT @yomu_kokkai: グローバルダイニングの訴状 https://t.co/CPHGpgyMIq と、新型インフル特措法と財産権に関する国立国会図書館に関する文献 https://t.co/lmpLPwg1hC を読むなど。最終的には合理的かどうかが判断材料とい…
RT @Alien_Evolve: 日本語で日本の事例をまとめた良い総説が出版されておりますので、興味がありましたら。 水田の生物多様性に配慮した農法の保全効果: これまでの成果と将来の課題 日本生態学会誌 (2020) https://t.co/5vgIf1HsL2
RT @netlorechase: 例えば以下の研究では確かに紙のほうが良い結果になるのですが、反射光と透過光では差がなく、理由ははっきりしないものの、媒体への慣れの可能性を示唆しています 表示媒体の違いが誤りを探す読みに与える影響 https://t.co/CovYCWBH…
んー?「女性においては、男性同様、不当表示や誤認を誘う CM に対する苦情も多数見られた」としてるわけで、それ以外の「先述の男性特有の苦情内容」ってどこ?不当表示や誤認に対する苦情でも態様が違うという書きぶりにはなってなくない? https://t.co/3ByZEjGalL
RT @N3502E13544: 拙稿の論点は地図リテラシーとか地理的知識の面に集中していたけど、正直甘かったかと思っている。イージスアショアのあれは、地理とか以前に基礎的な科学リテラシーとか倫理の問題で、そこまで十分に論究することができなかった。 ちなみに拙稿はこちらで見られ…
RT @Midogonpapa: @ooekuroshio @koike_youji 『シャープペンシル指導の体系化への提言』 「使用禁止理由に筆圧をかけられないとの回答があつたが、これも特に心配に及ばないことが明確である。」 https://t.co/ngBr8e5UTn
RT @utamaro_: 立法過程の調査。54頁からの合意形成について参考になると思います。 「議員立法はどのように行われてきたか」 (国立国会図書館 調査及び立法考査局) https://t.co/TBdITmYELM
RT @okisayaka: ↓人文系で著書が大事な件については京大のC-PIERの過去の調査や今の調査にはっきり出てるのだが、結果が閲覧しづらいですね。 https://t.co/6DQWM6Wgmb 著書を評価するための国外の取り組み含めた全容については標葉隆馬 さんのこち…
情報解析と著作権 https://t.co/6A2hyvLdHq
読んでる: 源家重代の太刀「鬚切」説について : その多様性と軍記物語再生の様相(<特集>中世文学と〈家〉) https://t.co/vWMJnPtBie
詳註刀剣名物帳には「隠れけるをへし切に」。細かい言及なし。コマ67 https://t.co/JpFz0GgzZI
詳註刀剣名物帳には「隠れけるをへし切に」。細かい言及なし。コマ67 https://t.co/JpFz0GgzZI
小石川薬草園が「最初」なのかなあ。たぶん→の本あたりがその話がまとまってるやつだと思うので見つけたら読む https://t.co/Lqh791aMes
自閉症の人、方言話さない傾向 弘前大教授らが調査(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース http://t.co/23smiwEi42 文中の2011年の調査はこれみたい https://t.co/G8m9iVIa3c

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(170ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(211ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)