Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
YOU
YOU (
@OT66634799
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
13
0
0
0
OA
適応機能としての自閉症スペクトラム障害の注意と感覚処理特性
ASDの感覚処理特性が社会性の障害の原因となっているとは言えないが、特異な感覚処理様式から来る認知的柔軟性の低さが結果的に社会的不適応を生んでいると考えると納得いくな。 https://t.co/zULd4PXRmE
1
0
0
0
OA
先天盲ろうの子どもとかかわり手とのコミュニケーションに関する研究動向
忘れがちだけど、共同注意は視覚に限った概念ではないのだな。先天的に視覚障害があったとしても言語を獲得できるのだし。子どもとどのように相互的なやり取りを行うかが重要なのだろう。先天盲ろうの子どもの研究から。 https://t.co/CzLPaC7ufZ
お気に入り一覧(最新100件)
27
0
0
0
OA
読み書きの困難さを示す発達性協調運動障害児に対する漢字指導 : 聴覚法と指なぞり法の併用の有用性について
とても興味深い研究でした。 https://t.co/uEg0oEpgKm 昨日も子どもの現場の方とお話しして「経験ある人の『目』と『カン』はたしかだなぁ」って感心したのですが、『目』や『カン』を共有し、広げるためには、研究とだれでもアクセスできる論文化が必要だ、と痛感。 https://t.co/mQFuOSsAzC
27
0
0
0
OA
読み書きの困難さを示す発達性協調運動障害児に対する漢字指導 : 聴覚法と指なぞり法の併用の有用性について
DCDを伴う読み書き困難児童に対する「聴覚法」と「指なぞり法」を組み合わせた文字指導の症例報告 字形の想起自体よりも、書字運動イメージの形成に困難がある児童においては、この方法は有効かと思います。 https://t.co/vEBIwz5JqL
28
0
0
0
就学直後に学習場面への強い抵抗感を呈した読み書き困難児童に対するひらがな読み指導の経過
スキル支援と学校生活スキルや意欲との関連を考えさせられた事例。多職種連携では、自分がどの視点に立っているのかを踏まえる事が大事だなあ。今日の学会の振り返りもかねて 小児の精神と神経 ちょうど出たらしい https://t.co/XAHvwwesNZ https://t.co/wIjZaaXhab
6
0
0
0
OA
重度・重複障害児の共同注意行動の発現過程とその支援 ―二項関係から三項関係への移行期の事例から―
「共同注意の発達」 共同注意:人or物との二項関係を統合し三項関係を可能にする能力 社会性、認知、運動、言語発達と相互に関連する中で出現 図が凄くわかりやすく、今まで見たことないのでオススメです!! #作業療法 https://t.co/umjJ7S29AM https://t.co/8JEoZJ53u8
7
0
0
0
OA
強度行動障害を呈する長期間保護室対応の自閉スペクトラム症者に対する作業に焦点を当てた実践の効果
当院の実践報告が掲載されました。 強度行動障害を呈するASDのクライエントに対するOBPです。 “処遇困難”とされていた頃から、長い年月をかけながら少しずつ、でもたしかに変化していく姿を見守ってきました。 https://t.co/1eWpyUz457 https://t.co/GlJSBbyrx1
212
0
0
0
OA
マズローの基本的欲求の階層図への原典からの新解釈
そもそもマズローは図を描いていないということはもっと知られていいと思います。あの図は複雑なマズローの説を(誤解含みに)単純化して「わかりやすく」するために別の人が描いたものです。こちらの論文に多様な「マズローの階層図」が載ってて面白いです。 https://t.co/k0yKkAmJb1 https://t.co/lMuFpjnKDN
26
0
0
0
OA
Influence of Early Social-Communication Behaviors on Maladaptive Behaviors in Children With Autism Spectrum Disorders and Intellectual Disability
多くの皆様に私の研究に関心を寄せていただき、嬉しく思います。この機会に私の関連研究を紹介させてください。 自閉スペクトラム症児の日常の共同注意行動が多いと、本人の不適応行動(内在化問題)が小さくなる関係を示しています。 親子の精神的健康には共同注意が重要です。https://t.co/ErUw4uUjru
33
0
0
0
OA
本邦における幼児吃音への対応と自然治癒要因についての研究動向
「本邦における幼児吃音への対応と自然治癒要因についての研究動向」よくかけてます!是非読んであげてくださいませ!!!。丁寧にレビューしてあります。 https://t.co/QCxtr5A63K
43
0
0
0
OA
作業療法研究のロードマップ
良質な症例報告とは… J-STAGE Articles - 作業療法研究のロードマップ https://t.co/fqXp6IyuTC
フォロー(188ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(108ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)