笹井康雄 Yasuo Sasai (@YasuoSasai)

投稿一覧(最新100件)

脳循環障害によるめまいに対するイブジラスト(ケタス)の効果 https://t.co/mDzZG5oPDx
RT @kinoshitayakuhi: 皆さん?火種を作って武器を売る戦争屋と基準値を作って薬を売る病気屋が正体を現したと思いませんか? #WHO脱退 論文「胸腺外分化T細胞の免疫制御と寛容の分子機構について」安保徹 https://t.co/z1QBY3AEfY htt…
RT @MdJpn: 東大医科研リウマチ・アレルギー科から、P社mRNAワクチン2回接種後に発症したIgG4関連疾患症例論文。 https://t.co/U3bBxhwxPA 都立駒込病院にもIgG4関連疾患センター設立済み。この2年間で、医原病がいかに多いか思い知らされた…
RT @OMwvw: 日本の心療内科医、松林先生の論文 me/cfsなどに触れながら、長引く疲労を訴える患者への副腎皮質機能検査の重要性を示唆しています https://t.co/AnZ9FMlyFP
従来の癌、リウマチ等に効果があるとされる免疫ミルクとは別物と考えて安易に飛び付かない方が安全では
千島学説(ちしまがくせつ)とは生物学者千島喜久男が提唱した赤血球が体細胞の母体であるという説。 食事療法、空腹時間を長くする断食、血中酸素量を上げる呼吸法、気功法等による血液状態の改善が病気の改善に重要。 https://t.co/U1y9MMV1N2 https://t.co/r259PeyjgU https://t.co/A5CcRsDExD
RT @MDv7T3F2876QezG: 先日のPOTSの講演会で三羽先生がミノマイシンについて言及されていました。ミノマイシンが脳の炎症(ミクログリアの活性化)を抑制することはよく知られています。 https://t.co/fokVW4wGWX
RT @YasuoSasai: @u93HjbxU7QB3yGR 中枢神経障害の幹細胞治療は期待しています。文献で知っているだけで研究が何れだけ進んでいるかは分かりませんが脳血管障害、脳炎脳症、感染症、ワクチン由来の中枢性自律神経障害の改善には視床下部前駆幹細胞による治療が実現…
@u93HjbxU7QB3yGR 中枢神経障害の幹細胞治療は期待しています。文献で知っているだけで研究が何れだけ進んでいるかは分かりませんが脳血管障害、脳炎脳症、感染症、ワクチン由来の中枢性自律神経障害の改善には視床下部前駆幹細胞による治療が実現すれば患者の回復は早まると考えています。 https://t.co/K0TBLrw9DV
J-STAGE Articles - 子宮頸がんワクチン接種後の副反応: https://t.co/0Boehsfub3
J-STAGE Articles - I.自己免疫性脳症を見極めるための神経徴候 https://t.co/MANeC7hI65

お気に入り一覧(最新100件)

皆さん?火種を作って武器を売る戦争屋と基準値を作って薬を売る病気屋が正体を現したと思いませんか? #WHO脱退 論文「胸腺外分化T細胞の免疫制御と寛容の分子機構について」安保徹 https://t.co/z1QBY3AEfY https://t.co/SWq06zSjCk https://t.co/eR1HhUWJyI
日本の心療内科医、松林先生の論文 me/cfsなどに触れながら、長引く疲労を訴える患者への副腎皮質機能検査の重要性を示唆しています https://t.co/AnZ9FMlyFP
DS-5670 国から助成金を受けて第一三共と東大が共同開発してる国産mRNAワクチン 第一三共はmRNA国内工場も作ってましたっけね しかも日本ですら免疫刷り込みが叫ばれ かつ退行した二価のBA.4/5の臨床試験 本当、実験動物以下としか思ってないな https://t.co/aMy4dOMtVD https://t.co/PeUXs2zT3l https://t.co/jviyIjjP6d https://t.co/Tb52DqvlzV
東大医科研リウマチ・アレルギー科から、P社mRNAワクチン2回接種後に発症したIgG4関連疾患症例論文。 https://t.co/U3bBxhwxPA 都立駒込病院にもIgG4関連疾患センター設立済み。この2年間で、医原病がいかに多いか思い知らされた。これだから新たな疾患は増える一方だし、テキストは厚くなる一方。 https://t.co/quV2tlKyI6
先日のPOTSの講演会で三羽先生がミノマイシンについて言及されていました。ミノマイシンが脳の炎症(ミクログリアの活性化)を抑制することはよく知られています。 https://t.co/fokVW4wGWX
日本薬理学雑誌の「特集:多分野融合による幹細胞研究の新機軸」に総説を寄稿しました。 「ヒトiPS細胞から誘導したミクログリアおよび脳領域特異的神経細胞を用いた神経変性疾患の再現」 日本薬理学雑誌 158巻1号pp 52-56(2023) https://t.co/qYy061S6uU
シンポジウム10:脳炎・脳症・脊髄症の新たな展開 ヒトパピローマウイルスワクチン接種後の神経症状は,なぜ心因性疾患と間違われるのか 髙嶋 博 https://t.co/fjyRwk61CY トピックス I.自己免疫性脳症を見極めるための神経徴候 荒田 仁, 髙嶋 博 https://t.co/eBhbF7WxEL
シンポジウム10:脳炎・脳症・脊髄症の新たな展開 ヒトパピローマウイルスワクチン接種後の神経症状は,なぜ心因性疾患と間違われるのか 髙嶋 博 https://t.co/fjyRwk61CY トピックス I.自己免疫性脳症を見極めるための神経徴候 荒田 仁, 髙嶋 博 https://t.co/eBhbF7WxEL
味噌の麹菌、酵母によりアミノ酸が短く切断されたペプチドにはACE2 受容体を阻害する働きが有る。麹菌、酵母菌は日本酒にも豊富。納豆、ヨーグルトも期待出来る。 ACE2を阻害するペプチドは大豆が味噌として発酵が進むにつれ多くなるという。味噌は新型コロナ対策に有効!!

フォロー(1583ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(762ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)