クレヨン伯 (@count_de_crayon)

投稿一覧(最新100件)

@kakitama 併用制は宮沢時代に出た話だったのですな。 同じ方の「宮沢内閣期における政治改革の研究」https://t.co/MRuYtRnbL0 に詳細がありました。93年3月に社公案で一瞬浮上しひと月で消えたのですね。 社会党もこれ断固死守すれば良かったのにねえ、っても自民も小沢も相手にしなかったでしょうけど。

お気に入り一覧(最新100件)

「大正三四年戦役俘虜写真帖」 青島から連れてこられたドイツ兵捕虜。 この中のどこかに、その後日本に残ってハムを作ったローマイヤさんや、バームクーヘンを作ったユーハイムさんがいるのだろうか。 https://t.co/9wfKaj25vV https://t.co/j26Sn7Lrzy

265 0 0 0 OA 民主政治読本

立憲制度は輸入したが,これを運用する精神は輸入しなかった.近代文明の皮相は学んだが,これを生むにいたった根本の精神を学ばなかった.この制度と思想のくいちがいが,王政維新[明治維新]のはなばなしい進行をつまずかせて,僅か6~70年で行き詰ってしまったのである. https://t.co/hZfphMdHKe, p.68.
現在”旧統一教会系の自民議連トップ”で、 「山上容疑者は家庭がしっかりとしていれば」発言の奥野信亮氏。 その父である奥野誠亮氏は政界の「侵略否定」発言のデパートと言うか古株で、80年代にはこれで国土庁長官辞任にもなっていますね。 ”国士庁長官などと揶揄された”と https://t.co/CV6Jc6BekK https://t.co/dxZkXqO2kM https://t.co/YsslRfy4wX
語りの語尾がサとかヨとか片仮名になる明治期の書 勝海舟「氷川清話」 https://t.co/0qcPR8aEYD

24 0 0 0 OA 鬼退治

大正15年の「鬼退治」の本もいいです。 巌谷小波 編 室野素月 絵 https://t.co/IiOwpogs9r https://t.co/a6aUVpfVdT

55 0 0 0 OA 動物ども

椋鳩十「動物ども」昭和18年 安泰の描く動物の絵がとてもいい。 https://t.co/QX4nrE1GpH https://t.co/3f5Sgrqkli

18 0 0 0 OA 細菌の国

国会図書館のデジタル国会図書館のデジタルコレクションで見られます。 1943年『細菌の国. 続』福島伴次 https://t.co/4FJAmLZSjf https://t.co/w4ItQrMm2H
[大阪朝日新聞関東大震災記事集]. 第14989至15018号(大正12年9月) https://t.co/akwQcqEdQ5 大阪から発信された震災から一か月分の記事。 記事は不鮮明で読みづらいが見出しだけでも。 当時の広告もいい。画像は星新一の実家の星製薬の。 https://t.co/emDTDz3Vkf

38 0 0 0 OA 自然を友だちに

1950年の三石巌の子供科学本。 昭和のSF漫画っぽいカラー口絵を誰が描いてるんだろう思ったら作者のサインが入ってた。中の挿絵も自分で描いてるのかな。ちょっと鈴木翁二みたいでいい雰囲気。 https://t.co/wG6uC7m5Te https://t.co/1weJfmN50P
昭和9年陸軍省のパンフ「国防の本義と其強化の提唱」。通称陸パン。復刻してアニメになるかも。「りくぱん!」。 https://t.co/pIOgmBV1Rc 内容はほぼナチスと言うか生長の家と言うか社会的ダーウィニズム。 弱肉強食。戦争が人間の魂を進化させる(by稲田防相)

9 0 0 0 OA 帝室制度史

@ks0628tkyoi @NeXTvalval 帝室制度史. 第3巻第二節皇位繼承の原因第二款讓位 https://t.co/bGBsDMZ01s 「・・天災地位又は疫病其の他の災異あるに因り不徳の致す所なりとして譲位・・」←どつちかといえば、徳があるぽい?
1926年電気飛行機で宇宙を旅する科学本。 大正時代にはもう宇宙旅行と浦島太郎はセットで語られてるもんなのね。 https://t.co/XGQtnOi38R https://t.co/oY28KomFZi
明治31年 銃砲正価報告書 S&W、コルト、村田式、杖や傘に見せかけた仕込み銃、手入れ道具小物までいろいろ載ってる。スキャン画像がもう少し鮮明だといいな https://t.co/QuulkBvhdf https://t.co/EQzq8kJNjY

35 0 0 0 OA 画学初歩

「画学初歩」 狩野信矩 狩野派の絵師が描いた指導本 パースが苦手みたいなんで漫画家のアシには向かない 卵から鳥の描き方かわいいね https://t.co/0YW2xRyITG https://t.co/isyxy3IUer
恐ろしくいいかげんなことを大学の研究紀要に書いておるのう。お前は武士かw:河田美惠子「礼法の歴史的一考察:いま求められる人間教育」武蔵野短期大学研究紀要 15, 2001年 https://t.co/YpE933Cdh0 https://t.co/LWYKn5hi0E

194 0 0 0 OA 國民優生圖解

優生手術! RT @matuda: 1941年に厚生省豫防局が出した「國民優生圖解」また貼っておきますね https://t.co/9hV0JqanuT https://t.co/FjF2fqTnKQ
『朝鮮の風水』(朝鮮総督府調査資料 第31輯、1931年)が国会図書館デジタルコレクションで無料公開されていて、アッアッってなっている。https://t.co/CN2Tv0XyCL
ということで、今だから読みたい和辻哲郎『国民統合の象徴』。坂本多加雄の「国民の来歴」論でも援用されていた重要な文献。国会図書館デジタルコレクションで手書き原稿版がタダで読める。ありがたや。http://t.co/01BXQaGs4J
石川のパンフレットは国立国会図書館でデジタル化していて、目次のテキストをみることができる。http://t.co/JvnBNtXxDY「英靈果して迷へるか」とか、のちの英霊公葬論で言われてた「英霊は極楽浄土に行ってはならぬ。死してなお神国をお守りするのである」的なものに通じる感。
http://t.co/8CYD5NJyhF 文部省教学局のパンフレット『大東亜戦争とわれら』(1942年)。戦争中の「八紘一(為)宇」の公式な使い方。
この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDaiuLXy #CiNii
大阪国防館(遊就館の大阪分館みたいな存在)について http://t.co/fWK4Pu5tdR

フォロー(133ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(556ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)