澤野 (@Lily_victoria)

投稿一覧(最新100件)

RT @3l0WN9V64tQoMMh: 臓器移植にも性別による格差があるんですね…。 ざっくり言うと 提供するのは女が多い、貰うのは男 理由としては男が不摂生だから!! https://t.co/d0MGMuMYAW https://t.co/kZRvtG5ojN
RT @akupiyocco: リンク切れ… 鈴木春子2014「先進国と途上国の「貧困の女性化」に関する文献研究」日本女子大学大学院人間社会研究科紀要 (20) https://t.co/2T4srrtCYC
RT @akupiyocco: "1978年にDiana Pearce が米国の状況を分析した論文「貧困の女性化(Feminization of Poverty)」を発表すると類似の社会経済状況を抱える先進工業諸国を中心に貧困と女性をめぐって多くの研究が積み重ねられた" 鈴木…
RT @nn25938018: 「トランスジェンダリズム」はCiNii検索で11件出てきます https://t.co/t6fXolsFkT 『性同一性障害医療と身体の在り処』https://t.co/OUlYu7Exke 『トランスジェンダリズム--性別の彼岸:性を越境する…
RT @KSakanako: 母親による虐待の研究については、こちらに詳しく解説されています。圧倒的に長い時間育児を担当している割に、死亡事件や検挙事件にいたる悪質なものは少ないと指摘されています。なにが有意な防止策なのかも分かりやすく書かれています。 https://t.c…
RT @hectopascal1013: @manga_gorilla https://t.co/f8w48MiRPY 建築的には、西口広場での集会の自由との警察機構の対立事案で、失敗してるので、それを学んだはずだったのですがね。。

83 0 0 0 特高月報

RT @BB45_Colorado: 訂正) 特攻警察の日報→特高警察月報 https://t.co/2Zq5eaZzNP 日報でなく月報でした。 高知大学中央図書館で僕は呼んでいましたので、CiNiiでも漏れがあるようです。
RT @yoya: 洪水時の首都圏外郭は自家発電設備(ガスタービン式)で動くのでそこは安心っぽい。 https://t.co/PATaT7182S いざって時に動かなかった場合、修理の間はポンプ車が代わりに働くはず。今回も確かどこか不具合のある放水路に出動してたよね。 http…
RT @Shun_Hirose: 「東京都は2015年4月から地権者との協議を始め、覚書を結んだ。明治神宮、JSC、伊藤忠商事、三井不動産などの六つである」 「2018年11月には研究者と都の行政担当者による『東京2020大会後の神宮外苑地区のまちづくり指針』が」 — J-S…
RT @akupiyocco: "捕まえる価値のある重大事件と手がかりがあって容易に逮捕できそうな事件のみを捜査対象とし、軽微で手がかりの少ない事件は正式に記録に取らない…「前さばき」と呼ばれる手法を止めて全ての被害届けを受理して記録に取るように警察庁長官通達が2000年4月"…
RT @J_Steman: ただ小飼氏のコメントにも指摘させて頂くならば、それは冷戦以降どころか冷戦初期から始まっており、早くも1950年代くらいからどんどんそうなっていったというのがこの分野の一般的理解かと。詳しくは例えばこちら: https://t.co/TKYBUfQebj
RT @oekakimaestro: 学校の理科実験や家庭科実習で安全にヨーグルトを作る方法も検討されてるところではきちんと検討されているが、開封前の牛乳パックの口が汚染されている可能性を考慮してアルコールを噴霧するなど、一般的な家庭料理では行わない細々とした用心はどうしても必…
RT @NobuKoba1988: 古い文献だが昆虫経由で水鳥にボツリヌス菌が感染するという記述を見つけた。なおサケの13%、カニの18.1%、カキの31%からボツリヌス菌が検出されたという話からすると、まぁ世の中ボツリヌス菌だらけだと分かる https://t.co/WUXS…
RT @ukiyoeota: 英訳版「しっぺい太郎」の表紙です。人身御供となった娘のかわりに籠に入り、化け猫の様子をうかがうしっぺい太郎・・・。しっぺい太郎が化け猫を倒す構成は、歌舞伎の影響もあるようです。詳しくは→横山泰子氏の「化け猫、海を渡る」『浮世絵芸術』152号、200…
RT @itangiku: 現在のところ、ネット上でアクセスできるアイヌ語文法概説としてはこれが一番詳しいのではないかと思います。アンナ・ブガエバ「北海道南部のアイヌ語」(早稲田大学)https://t.co/nxJWAjjLwg
RT @H6eJiFlVi1uQ2lR: コロナ感染後にSIADH発症した患者さんがいる。精神科では向精神薬の副作用で薬剤性SIADHはよく診察する。 今回はドラッグフリーの患者さんだったので、半信半疑であったが、検査した結果、診断基準を満たした。 かなり驚いたが、すでに日本語…
この論文、面白いね。 昔話の主人公から国家の象徴へ : 「桃太郎パラダイム」の形成 https://t.co/0ucgmmEfs6
RT @yujingwan: @kiyoha_xxx 食事の記述、以前読んだ記事を思い出しました。 裁かれたのは誰なのか 吉原の遊女16人、集団放火その後 https://t.co/iX6ESvKKrM [資料紹介] 「梅本記」 : 嘉永二年新吉原梅本屋佐吉抱遊女付け火一件…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/tv4FttMgSE https://t.co/bURQ5sGd30 https://t.co/OrAiW5EUuW https://t.co/8np8twz7gw https://t.co/P6Th0Crv…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/tv4FttMgSE https://t.co/bURQ5sGd30 https://t.co/OrAiW5EUuW https://t.co/8np8twz7gw https://t.co/P6Th0Crv…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/tv4FttMgSE https://t.co/bURQ5sGd30 https://t.co/OrAiW5EUuW https://t.co/8np8twz7gw https://t.co/P6Th0Crv…
RT @minami_siki: 別に(社会)科学哲学に明るくはないけれど、反証可能性を持ち出すのはよくないと思う。本場では科学とはなにかって議論自体がもうオワコンっぽいし。 https://t.co/9ejfqIaOyF
RT @Saphiret_bot: 【サフィレットの謎ひとつ解明】 分析結果によるとクリスタルガラスと同じ主要成分とのこと。大変貴重なデータ公開感謝にたえません!みんな大好きアイリスガラス、ドラゴンズブレス成分も↓ ◆引用元『近代に生産された特殊な外観を呈するガラスについて』…

135 0 0 0 OA 肥後民話集

RT @mitasuki: 閻魔大王の話は『肥後民話集』第一話とか https://t.co/EgwmS5GQyr
RT @KONITASeiji: じゃあ、怪談は虐げられた弱者の代弁者なのか、と言う問題があるわけですよ。 https://t.co/7lawJ4Bcnu スピヴァクは、まだ読んでなかったと思うけど。 https://t.co/rm2qzbxZPW
RT @asian_chaos: @sasorichaaan2 @_nishinayuri 高すぎる共感性はメンタルが不安定になりやすい、という研究結果なだけで、「薄情なくらいがいい」という研究結果ではありません。https://t.co/l4jNgbkoES
RT @Leethoo_Tat: 田上さん、なんかこれのリツイートといいねが止まらないので、こんなのも貼っておきましょうか? 『マルクスの”筆跡‘‘の研究—君の悪筆に再びお目にかかれて非常に嬉しかった一』Heinrich Gemkow https://t.co/cJXpk2FN…
RT @hiroosa: >これ、女性のクリエイターさんが自分自身をモデルに描いたんだけど 途中からこのシリーズのサブ担当でしたが、そんな話は聞いたことがないです。メインの坊農さんの話はこちら https://t.co/DR1029XvqD
RT @hayakawa2600: 同書は、国立国会図書館デジコレ個人送信でタダで読めるので、ホンモノの翼賛川柳をぜひ堪能していただきたいものです。https://t.co/8IfuDfCdbc
RT @lematin: と思ったら公開されてた! 「「地上天国」建設のための結婚 : ある新宗教教団における集団結婚式参加者への聞き取り調査から」 https://t.co/kSmI7o4HQw
RT @cavu311: ネオコンとネオリベは厳密には違うけど,被ってる部分も多いし,それに宗教右派ってのがブッシュのイラク戦争をどう後押ししたかって論文。新保守+市場原理主義+カルト的な宗教右派,ってのは日本も似た構図では? J-STAGE-ネオコンと宗教右派 : 公共哲学…
RT @dobunko: @terashitamou @product1954 『マスコミ黒書』国立国会図書館デジタルコレクション版(図書館・個人送信限定 )→ https://t.co/mO3EhxVlK9
RT @hotaka_tsukada: さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
RT @hotaka_tsukada: こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載され…
RT @sociologbook: さらに、沖縄のシングルマザーが共同体に助けられている、という俗説を聞き取り調査から批判したのが平安名萌恵の論文「「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す」(2020)です。 https://t.co/WV8Z5yniJV
RT @hayakawa2600: 国会図書館デジコレ個人送信で公開されてた。早まって古本を書い直さなくてよかった。嗚呼この本おもしろすぎる:大内白月『支那典籍史談』(昭森社、昭和19年)https://t.co/xno1Z52u7u
RT @soichiro_sumida: エリック・ファッサンのレイシズム論。必読 https://t.co/6Bmutd79zP
RT @mineotakamura: 最近の人文系ポストに決まった人は「専門が何であれ、しばしば、まんがやアニメやゲームについての論文を二つ、三つ書いている点で共通している」。これを「不愉快な文脈」と言っているところが、やはりいい。この「不愉快」の一語が出てこないんだよ、なかな…
RT @Kyohhei99: 書評が話題なので拙著に対して書かれたものを紹介。賛同する人もいるだろうが、対立を作り出すための事実誤認が酷く(e.g.僕はまず映画館で観る)映画の誤認OKと居直るのも作り手への冒涜、問題なのは学会誌の「査読」を通過していること。日本のアカデミアの実…
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒永井 太郎 「吸血鬼登場 : 明治から大正・昭和初期の吸血鬼」 『福岡大学日本語日本文学』第31号 (2022/2) https://t.co/Bds60eQsJq
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒渡辺 守邦 「簠簋抄を修訂する・続考」 『實踐國文學』100号 (2021/10) https://t.co/d5DvlUBa6Z
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒野村 仁子 「魔女概念の確立 --『魔女への鉄槌』第1部問1を中心に」 『人文社会論叢』1号 (2022/3) 愛知県立大学 人間の尊厳と平和のための人文社会研究所 https://t.co/41mBipUTk7
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒岩本 眞樹 「スラブ・ロシアの日常世界における邪視」 『札幌大学研究紀要』2号 (2022/3) https://t.co/2UfzEjWL8Y
RT @ayammin: デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.c…
RT @zarigani03: https://t.co/lCQhrTsk13 ・被害や問題を知るきっかけは「テレビ」が大きい ・イノシシ被害は優位に良く知られ、駆除すべきと思われてる ・アライグマは、良く知られてるが、被害を知ってる人が少なく、駆除すべきでないと思う人が多い
RT @Tama_Goldheart: 弊学法学部の紀要にて、以下の論文が公刊されました! 「新型コロナウイルス感染拡大の防止と「自由」は対立するのか?:ケイパビリティ・アプローチを用いて考える」『法学会雑誌』57巻2号 早速リポジトリに公開してもらいました。こちらからお読…
RT @gannbattemasenn: これがソ連崩壊当時、大ロシア主義とか批判されたソルジェーニツインのウクライナ論ですが、いやまぁそのように批判されるのもむりはないとはいえ、どうしてソルジェーニツインの方が大石さんよりもマイルドな論調になっているのか頭痛が痛い… http…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…

379 0 0 0 OA 食卓漫談

RT @NDLJP: #ナゾすぎる 走る松茸…!? 昭和9年刊行の『食卓漫談』には、擬人化された食べ物が度々登場します。この松茸は、本書のなかで「一番早く出る(出回る)」と言われている、岡山産の松茸です。 #キュレーターバトル https://t.co/ndRwN38ax3 h…
RT @morita11: “CiNii 論文 - ドラマが再生産する方言格差:―東北が舞台になるとヒロインは共通語を話す―” https://t.co/qTMfHvmunP ※本文リンクあり
RT @ayako700: 【人工妊娠中絶への差別・偏見】 医療現場のパターナリズムや懲罰的な習慣は、 処置に伴う痛みだけでなく、患者により安全な方法を選ぶ選択権を与えないことや医療者の言動も含まれると思う。 特に人工妊娠中絶は、私自身もそうだが医療者が無意識にスティグマを…
RT @morita11: “CiNii 論文 - 異界に関わる民具 : 栃木県の事例から見たメカイ・ホウキ・ミの役割” https://t.co/wehCnVNmaq
RT @ryhrt: キツネの論文が公開(出版)されたので、取り急ぎアドレスだけ https://t.co/rLZMSUyIes
RT @ryhrt: というわけで、妖怪論文が刊行されたので自己紹介です:「シャーマン=狩人としての動物 世間話における妖狐譚を構造分析する」『日本研究』第63集(2021年) 狐狸は俗に「化ける」「化かす」「取り憑く」と言われますが、それを理論的に整理したらどうなるか論じたも…

30 0 0 0 OA 新文典別記

RT @yhkondo: 『現代文解釈の基礎』の話だが、なぜあの本ができたかを考えると、日本語研究者が、教育に深く関与していた時代の名残だったという見方もあると思う。いわゆる橋本文法も単行の研究書としては存在していない。『新文典別記 上級用』という教師用指導書が一番の原典である…
RT @t_kawase: 松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽…
RT @gorbeirani: 2001年の対アフガニスタン攻撃における<アフガン女性解放論>の矛盾についての論文(拙稿で恐縮です)の紹介です。清末愛砂「『対テロ』戦争と女性の均質化-アフガニスタンにみる<女性解放>という陥穽」(『ジェンダーと法』11号、2014年)。 ダウン…
RT @ak_soya: J-STAGE Articles - ポスト戦争としてのオリンピック : 1964年東京大会を再考する(&lt;特集&gt;「東京オリンピックの80年史」とメディア-3.11以降の現代を逆照射する) https://t.co/6bA0XVXKRd こ…
RT @Yapon_bagsh: 内モンゴルでのチンギス・ハーン崇拝への日本の関与については以下の論文も参照のこと 「チンギス・ハーン崇拝の近代的起源 : 日本とモンゴルの応答関係から」 https://t.co/27gPnr51eh 「成吉思汗廟の創建」 https://t.…
RT @Yapon_bagsh: 内モンゴルでのチンギス・ハーン崇拝への日本の関与については以下の論文も参照のこと 「チンギス・ハーン崇拝の近代的起源 : 日本とモンゴルの応答関係から」 https://t.co/27gPnr51eh 「成吉思汗廟の創建」 https://t.…
RT @kida_yusuke: 博士論文の未発表部分を大幅にリライトして投稿したものです。この論文では、本山→西尾→松原という名古屋市政の変遷の中で、都市を統治する政治的枠組み(都市レジーム)が弱体化していたことを指摘しています。 https://t.co/abnP1V0N…
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  美術史/日本史の境界と越境の可能性 : 展覧会・美術全集・デジタル画像 (特集 日本史研究を捉えなおす : 「隣人」としての提言) https://t.co/EpZROxglU5 #CiNii
RT @twremcat: 新庄 正宜 (2021) "クラスターとは?" (特集 小児科医の疑問に答える! 子どもと新型コロナウイルス) _小児科診療_ 84(4):470-474 ISSN:03869806 / “CiNii 論文 -  クラスターとは? (特集 小児科医…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  地方改良運動と地方体制の再編 https://t.co/wfeqk23le3 #CiNii 「軍国の民」「産業の民」「家族親和の民」をつくる事には熱心であったが「立憲の民」を育てるのは不熱心だった。後半は通俗道徳と地方改…
RT @tcy79: CiNii 論文 -  1930年代に発見される楠木的なるもの https://t.co/6um6w783uJ
RT @nekonoizumi: 平沼騏一郎というと、国デジで読める1939年(昭和14年)刊の最悪のヨタ本がある。 ヒトラーと平沼はなんであんなにすごいのか、それは性的エネルギーを昇華しているからだ、という話の「近代人必讀の書」 ⇒喍木寛『ヒトラーと平沼騏一郎は何故独身か :…
RT @TR_727: 「ワクチン接種はしばしば集団を対象とし、公共政策としての側面が顕著であるが、現在使用されているワクチンは多様であり、対象とする疾患等によって接種拒否の当否について議論される内容も変わる。多くは予防的に接種されるが、暴露後接種可能な/ものも/。→ 加藤穣…
RT @Lily_victoria: CiNii 論文 -  女性骨盤の発育と性機態成熟との関係について https://t.co/co3yXlklXI
RT @okadash1978: 可燃ごみの表現に関する地域差については,こういう雑文を書いたこともあるんですよね笑 CiNii 論文 -  インターネットを利用した方言語形分布調査の可能性 : 「もせるごみ」小考 https://t.co/sf4PgRFLiF #CiNii
RT @Lily_victoria: CiNii 論文 -  女性骨盤の発育と性機態成熟との関係について https://t.co/co3yXlklXI
CiNii 論文 -  女性骨盤の発育と性機態成熟との関係について https://t.co/co3yXlklXI
RT @TR_727: ・愛媛玉串料訴訟 上告審(最高裁)判決文1997 https://t.co/fr4WmCHnXu ・三好達 元最高裁裁判官https://t.co/vHOUP5yKLM ・塚田穂高『愛媛玉串料訴訟の宗教–社会史―戦後政教分離訴訟の画期・再考― 』20…
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
RT @TR_727: 「戦後,マツタケ生産が減少したのは,プロパン/普及による燃料採取の減少,緑肥利用の減少,マツ材/利用の低迷,マツ枯れ被害などが理由と言われる(/)。/マツタケが高級品/になったのは,上記のように高度経済成長を境にアカマツ林/利用が減少したから」 泉桂子…
RT @morita11: “CiNii 論文 - 妖怪「アマビエ」の出自 : "Medico della Peste"(ペスト医師)の面影 (三宅和子教授 退職記念号)” https://t.co/VfPpyb7NzS
RT @morita11: “CiNii 論文 - 境界を越える妖怪たち : キャリル・チャーチルThe Skriker(1994)に見る実験 (大関啓子教授退職記念号)” https://t.co/DaOqNOOqor ※本文リンクあり
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒斎藤英喜 「折口信夫の「陰陽道」研究・再考」 『歴史学部論集』11,(2021/3) 佛教大学歴史学部 https://t.co/8CjGkrbHMZ
RT @K_Mac135: @TokyoZooNet_PR ネコ科の瞳孔がいろいろ違うなんて初めて知りました☺️ せっかくなので詳しい事を調べたら、『猫科動物の瞳孔の形態について』という論文を那波昭義さんが論文を出されています。 瞳孔には4つの型があって、主に中小型種が縦型…
RT @tawaki79: いろいろ話題になっている地域の近年の動向を主にセーフティネットの視点でまとめています。無料で読めますので参考にしてもらえたら幸いです。 「西成特区構想の展開と課題 —あいりん地域の新たなセーフティネットづくりを中心に—」 https://t.co…
RT @kurubushi_rm: 日本語のレファレンス書も、たとえば『研究調査参考文献総覧』(昭和9年 刊)あたりはせめて、デジタルコレクションでみたいところ。 現状は、国立国会図書館/図書館送信参加館内公開なんですが。 https://t.co/QOeSWqkyPY
RT @koyulic7: 「売られゆく女;公娼研究」とい1918年の本(娼妓になるときの身体検査を担当していたお医者さんが書いた)に出てくる言葉が1ページ目から現在でも全然古く感じないような内容で、こんなに同じなんだなって思ったんだ。 https://t.co/mgVMy9f…
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 -  日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
RT @Lily_victoria: wikiのリンク先の論文に飛ぼうとしても、404になっているので、リンク先を貼り直しますね。 http://t.co/gHlgCumupQ 現代人における年中行事と見出される意味 :  恵 方 巻 を事例として(〈特集2〉現代社会と民俗)…
RT @Lily_victoria: リンク先があかんようになっていたので、まだ使えるリンクを探してきました。 https://t.co/yUnGpTfy2t
RT @87_tomato: 恵方巻きを年中行事の一例として民俗学的手法を使った研究なんですが、すごく面白い。売り手が利益を求めるだけでなく、買い手や消費者が「節目」をもとめている、と。 「現代人における年中行事と見出される意味--恵方巻を事例として 」http://t.co…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/7DrokS3I50 https://t.co/kDVKk8xocD https://t.co/FhPrxCpn1d https://t.co/6WOlgkkczd https://t.co/P9Ycmmr9…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/7DrokS3I50 https://t.co/kDVKk8xocD https://t.co/FhPrxCpn1d https://t.co/6WOlgkkczd https://t.co/P9Ycmmr9…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/7DrokS3I50 https://t.co/kDVKk8xocD https://t.co/FhPrxCpn1d https://t.co/6WOlgkkczd https://t.co/P9Ycmmr9…
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/7DrokS3I50 https://t.co/kDVKk8xocD https://t.co/FhPrxCpn1d https://t.co/6WOlgkkczd https://t.co/P9Ycmmr9…
RT @Lily_victoria: CiNii 博士論文 - 近代日本の怪談研究 ―明治期幽霊譚をジェンダー、戦争、植民地主義の視座から読み直す― https://t.co/baBdMaiOwp #CiNii 実に興味深く面白くて読みやすい論文です。 累伝説に潜むミソジニーに…
RT @hayakawa2600: 安田喜憲(国際日本文化研究センター名誉教授)論文「<研究展望>日本文化風土論の地平」(1990年)で、和辻哲郎『風土』で分類した各種「風土」類型が、現実の地理的な諸特徴であるかのように読み込まれていてびつくりした。環境的決定論をめぐる論争のと…
RT @shoemaker_levy: このようにコレラ流行への対応に近世と近代の連続性を見いだした議論は、他に二谷(2009)がある。二谷はコレラ流行時に近世以来の地域有力者(ここでは北前船の船主)がどのように防疫情報を集め、対策に奔走したかを明らかにし、そこに近世との連続性…
RT @hotaka_tsukada: 【論文刊行】塚田穂高「戦後日本における 「宗教右派」「宗教右翼」 概念の形成と展開」が、『上越教育大学研究紀要』40-1に掲載されました。こちらからダウンロードできます。本論文は「概念」についてです。実態研究は並行して進めています。御高覧…
RT @aojimami1: 1980年のDSM-III以降は精神分析が医療アリーナから退けられブルジョワの道徳基準から逸脱するか否かではなく、自傷か他傷行為の有無が精神疾患の基準になったからです。ペドフィリアは100%他傷行為なので精神障害から外れることはありません。拙論ht…
RT @hiropon033: CiNii 論文 -  「たたり」と宗教ブーム--変容する宗教の中の水子供養 https://t.co/7zfJW7xWXU #CiNii
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii 藤川の論文20回くらいツイートしてるな。これ厚労省が何をしたか。医療系技官(技監・医務官…

お気に入り一覧(最新100件)

「トランスジェンダリズム」はCiNii検索で11件出てきます https://t.co/t6fXolsFkT 『性同一性障害医療と身体の在り処』https://t.co/OUlYu7Exke 『トランスジェンダリズム--性別の彼岸:性を越境する人びと』 『トランスジェンダリズム宣言』 3つめの書物について言及されてるのをよく見かけますね https://t.co/Mmlnfa3bq6
母親による虐待の研究については、こちらに詳しく解説されています。圧倒的に長い時間育児を担当している割に、死亡事件や検挙事件にいたる悪質なものは少ないと指摘されています。なにが有意な防止策なのかも分かりやすく書かれています。 https://t.co/qR9jsfdvdD 
"捕まえる価値のある重大事件と手がかりがあって容易に逮捕できそうな事件のみを捜査対象とし、軽微で手がかりの少ない事件は正式に記録に取らない…「前さばき」と呼ばれる手法を止めて全ての被害届けを受理して記録に取るように警察庁長官通達が2000年4月" https://t.co/xwT55DYuIc https://t.co/kRSoI3rkPC
コロナ感染後にSIADH発症した患者さんがいる。精神科では向精神薬の副作用で薬剤性SIADHはよく診察する。 今回はドラッグフリーの患者さんだったので、半信半疑であったが、検査した結果、診断基準を満たした。 かなり驚いたが、すでに日本語で症例報告があった。 https://t.co/XJ2yvdpmZE
@sasorichaaan2 @_nishinayuri 高すぎる共感性はメンタルが不安定になりやすい、という研究結果なだけで、「薄情なくらいがいい」という研究結果ではありません。https://t.co/l4jNgbkoES
と思ったら公開されてた! 「「地上天国」建設のための結婚 : ある新宗教教団における集団結婚式参加者への聞き取り調査から」 https://t.co/kSmI7o4HQw
ネオコンとネオリベは厳密には違うけど,被ってる部分も多いし,それに宗教右派ってのがブッシュのイラク戦争をどう後押ししたかって論文。新保守+市場原理主義+カルト的な宗教右派,ってのは日本も似た構図では? J-STAGE-ネオコンと宗教右派 : 公共哲学的観点による比較 https://t.co/SodF8kjQLl
こちら山口広『検証・統一協会=家庭連合』についても、当方による書評がある。各章をまとめた部分だけ読んでも、かなりの事実がわかる。なお、これら書評は当方が勝手に書いているのではなく、専門学術誌編集委員会からの執筆依頼を受けて執筆し、掲載されたものである。 https://t.co/fNkmyaejE3
エリック・ファッサンのレイシズム論。必読 https://t.co/6Bmutd79zP
PDFあり。 ⇒野村 仁子 「魔女概念の確立 --『魔女への鉄槌』第1部問1を中心に」 『人文社会論叢』1号 (2022/3) 愛知県立大学 人間の尊厳と平和のための人文社会研究所 https://t.co/41mBipUTk7
PDFあり。 ⇒永井 太郎 「吸血鬼登場 : 明治から大正・昭和初期の吸血鬼」 『福岡大学日本語日本文学』第31号 (2022/2) https://t.co/Bds60eQsJq
弊学法学部の紀要にて、以下の論文が公刊されました! 「新型コロナウイルス感染拡大の防止と「自由」は対立するのか?:ケイパビリティ・アプローチを用いて考える」『法学会雑誌』57巻2号 早速リポジトリに公開してもらいました。こちらからお読みいただけます:https://t.co/iUVUlu5K2d
というわけで、妖怪論文が刊行されたので自己紹介です:「シャーマン=狩人としての動物 世間話における妖狐譚を構造分析する」『日本研究』第63集(2021年) 狐狸は俗に「化ける」「化かす」「取り憑く」と言われますが、それを理論的に整理したらどうなるか論じたものです https://t.co/77aJ1zvnmR
キツネの論文が公開(出版)されたので、取り急ぎアドレスだけ https://t.co/rLZMSUyIes
内モンゴルでのチンギス・ハーン崇拝への日本の関与については以下の論文も参照のこと 「チンギス・ハーン崇拝の近代的起源 : 日本とモンゴルの応答関係から」 https://t.co/27gPnr51eh 「成吉思汗廟の創建」 https://t.co/zxEiRgiPSs https://t.co/cXOfLnt7fL
内モンゴルでのチンギス・ハーン崇拝への日本の関与については以下の論文も参照のこと 「チンギス・ハーン崇拝の近代的起源 : 日本とモンゴルの応答関係から」 https://t.co/27gPnr51eh 「成吉思汗廟の創建」 https://t.co/zxEiRgiPSs https://t.co/cXOfLnt7fL
博士論文の未発表部分を大幅にリライトして投稿したものです。この論文では、本山→西尾→松原という名古屋市政の変遷の中で、都市を統治する政治的枠組み(都市レジーム)が弱体化していたことを指摘しています。 https://t.co/abnP1V0Ng9
「ワクチン接種はしばしば集団を対象とし、公共政策としての側面が顕著であるが、現在使用されているワクチンは多様であり、対象とする疾患等によって接種拒否の当否について議論される内容も変わる。多くは予防的に接種されるが、暴露後接種可能な/ものも/。→ 加藤穣2015 https://t.co/myJdQgYfyh https://t.co/4PjcpenoBg https://t.co/wFFOn2IWjx
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
“CiNii 論文 - 境界を越える妖怪たち : キャリル・チャーチルThe Skriker(1994)に見る実験 (大関啓子教授退職記念号)” https://t.co/DaOqNOOqor ※本文リンクあり
PDFあり。 ⇒斎藤英喜 「折口信夫の「陰陽道」研究・再考」 『歴史学部論集』11,(2021/3) 佛教大学歴史学部 https://t.co/8CjGkrbHMZ
【論文刊行】塚田穂高「戦後日本における 「宗教右派」「宗教右翼」 概念の形成と展開」が、『上越教育大学研究紀要』40-1に掲載されました。こちらからダウンロードできます。本論文は「概念」についてです。実態研究は並行して進めています。御高覧いただければ幸いです。 https://t.co/RxNhq6D3zk
「小泉・安倍政権の医療改革」新自由主義的改革の登場と挫折 二木立(社会政策学会第115回大会共通論題) https://t.co/Q1zxlHd1yv https://t.co/3NagTQvT3o
"1978年にDiana Pearce が米国の状況を分析した論文「貧困の女性化(Feminization of Poverty)」を発表すると類似の社会経済状況を抱える先進工業諸国を中心に貧困と女性をめぐって多くの研究が積み重ねられた" 鈴木春子「先進国と途上国の「貧困の女性化」に関する文献研究」 https://t.co/96bJS2Xeif
国会図書館の「調査と情報」は流行りの論点について公平な観点から簡潔にまとめられており広く公開されています 財政政策と金融政策の協調をめぐる議論―MMTその他の提案の論点― https://t.co/sx0Le2zbDl
【サフィレットの謎ひとつ解明】 分析結果によるとクリスタルガラスと同じ主要成分とのこと。大変貴重なデータ公開感謝にたえません!みんな大好きアイリスガラス、ドラゴンズブレス成分も↓ ◆引用元『近代に生産された特殊な外観を呈するガラスについて』 著:福田千紘様 https://t.co/3HwFw3hBxr https://t.co/sC88NcLAY1
とりあえず「糞便的ドイツ人」とか「(ドイツ人の)肛門性欲的性格」とかパワーワードがたくさん出てくる、ドイツ人とうんこの関係を考察した論文置いときますね 金のうんこ--近世ドイツの鉱夫たちに https://t.co/bm4nYlSXmQ https://t.co/8xksefEpud
"CiNii 論文 -  江戸の怪談 : 講談を交えて" https://t.co/YNvEkrQbSC
"CiNii 論文 -  家庭内にある危機: ゴシック研究から読み直す幽霊屋敷映画" https://t.co/v4VQPL9XAY ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  漱石「マクベスの幽霊に就て」を読む : 幽霊の可視性をめぐるコンヴェンション" https://t.co/byDCwTXuAN
よむよむ CiNii 論文 -  だれが「逆コース」をもたらしたのか : 占領期の高等教育機関におけるレッド・パージ(「2005 ISS-OUP Prize」授賞論文) https://t.co/9CzYuLg51O #CiNii
PDFあり。 山本陽子「怪火か光明か : 日本における発光するものに対する好悪感覚の変化」 『明星大学研究紀要 人文学部・日本文化学科』第26号 (2018) https://t.co/24YNZPbgJ6
神田外語大学日本研究所紀要第10号に私の論文「分類学者(ルビ:タクソノミスト):河野本道のアイヌ民族否定論(上)」が掲載されました。PDF無料ダウンロード出来るようになりましたので、ぜひ。 https://t.co/2Pk1l8oUKO
男女比3:1(40:1の例も)の西部開拓時代を持つ米国は欧州に比べ女性の地位は低い。西部劇が「ミソジニー(女性嫌悪)の物語」とは世界中の研究者が確立した定説で、今も流れが続く。小林教授の論文「ハリウッド映画の世界観-アメリカン·ミソジニーは克服されたか」が興味深い。https://t.co/INbc2pz1dB
PDFあり。 CiNii 論文 - 音楽の記譜法の合理化と時間をめぐる考察 https://t.co/KlDu7Dery9 CiNii 論文 - 楽器の合理化と〈身体感覚〉をめぐる考察 https://t.co/7WjJCncSHj CiNii 論文 - 楽器と音律の合理化における〈身体感覚〉の変遷--マックス・ウェーバー音楽論再考 https://t.co/2i4pc62gF5
PDFあり。 CiNii 論文 - 音楽の記譜法の合理化と時間をめぐる考察 https://t.co/KlDu7Dery9 CiNii 論文 - 楽器の合理化と〈身体感覚〉をめぐる考察 https://t.co/7WjJCncSHj CiNii 論文 - 楽器と音律の合理化における〈身体感覚〉の変遷--マックス・ウェーバー音楽論再考 https://t.co/2i4pc62gF5
PDFあり。 CiNii 論文 - 音楽の記譜法の合理化と時間をめぐる考察 https://t.co/KlDu7Dery9 CiNii 論文 - 楽器の合理化と〈身体感覚〉をめぐる考察 https://t.co/7WjJCncSHj CiNii 論文 - 楽器と音律の合理化における〈身体感覚〉の変遷--マックス・ウェーバー音楽論再考 https://t.co/2i4pc62gF5
@aizujin_k @arukeiarukei @crazypierrot_00 @mogura2001 @nagabodhi 直リンクできないようなので入口のみ https://t.co/mXbvAVABVa https://t.co/xPj0RVNBvQ
CiNii 論文 -  江戸時代の家制度と女性の地位 https://t.co/4POU5kg6HQ #CiNii

79 0 0 0 OA 明治大正筆禍史

無料の喜び、国会図書館デジタルで読める 芳賀栄造『明治大正筆禍史』(大正13年 https://t.co/KEgs0LOgXO)画像きれいなので読みやすいよ 宮武外骨『筆禍史』(明治44年 https://t.co/v8jbgjCEjy)小野篁を筆頭にねっちりねちねち書いてます。

85 0 0 0 OA 筆禍史

無料の喜び、国会図書館デジタルで読める 芳賀栄造『明治大正筆禍史』(大正13年 https://t.co/KEgs0LOgXO)画像きれいなので読みやすいよ 宮武外骨『筆禍史』(明治44年 https://t.co/v8jbgjCEjy)小野篁を筆頭にねっちりねちねち書いてます。
『現代民俗学研究』6号(2014年)に投稿した妖怪論文が電子公開されていました https://t.co/Vi4vhgXQlM 今となっては全面的に書き直したい内容ではありますが・・・・
CiNii 博士論文 - 近代日本の怪談研究 ―明治期幽霊譚をジェンダー、戦争、植民地主義の視座から読み直す― https://t.co/baBdMaiOwp #CiNii 実に興味深く面白くて読みやすい論文です。 累伝説に潜むミソジニーについての論考、必読ですね。
【博論】柳政勲 - 近代日本の怪談研究 ―明治期幽霊譚をジェンダー、戦争、植民地主義の視座から読み直す― https://t.co/drXBlF3G0Q
冊子版がAmazonで発売中の吉川徹『現代日本の「社会の心」』英訳版、PDFは阪大リポジトリから無料でDL可能とのことです。完全対訳・検索可能だそうなので、院試のトレーニングにもぜひ。 https://t.co/tDdTkwjESp https://t.co/QAFHGCIusy
https://t.co/KBMwvsZh7m 昭和初期国号及び元首の称号統一に関する一考察 https://t.co/GzMQ8Bvx89 近代における天皇号について
【社会心理学研究】 多様化するテレビ報道と、有権者の選挙への関心および政治への関与との関連 : 選挙報道の内容分析と大規模社会調査の融合を通して http://t.co/HooqmWK9oj 【掲載論文紹介】
【社会心理学研究】 女性による伝統的女性と非伝統的女性への偏見とステレオタイプの適用 : 潜在レベルからの検討 http://t.co/PNVZB7KbBf 【掲載論文紹介】

281 0 0 0 OA 母性の保護

★「女性手帳」の元祖(大政翼賛会編) http://t.co/1Qk5JdRasE ★「女性手帳」の元祖 ※女性は遅くとも21歳までに結婚せよ http://t.co/1Qk5JdRasE ★「女性手帳」の元祖 ※子供の質も必要 http://t.co/1Qk5JdRasE
「教養」は定義はぐちゃぐちゃなんですが、その変遷については、「『教養』の語史 」という論文がコンパクトにまとめてますね。ちょっと古くて、アクセスもあんまりよくないですが、『言語生活』の1973年10月号 http://t.co/54quoZFn

フォロー(1169ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2242ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)