enden (@enden_nix)

投稿一覧(最新100件)

永久電流スイッチ https://t.co/e4P8hTc0vc
図がヴェイパーウェーブっぽい https://t.co/WUfUrcMQdV
https://t.co/K5Vd3nHSxy
RT @ichikawakoji: 松井健太さんによる、イタリアの戦後建築やロッシにおける共産党カルチャーや社会主義リアリズムの位置づけをめぐる論文、たいへんおもしろかった。同時代の日本の伝統論争、あるいは新中国の様式論争などが、グローバルヒストリー的に、立体的にとらえられそう…
https://t.co/dHSmHE26RL カメラの概念設計段階における各要求のすり合わせについての記事は見つかった  が、それにどう差をつけ価格帯を分けたツリーにするか、みたいな情報は本当にどこにも落ちていない
https://t.co/OzAaeZWttN APSカメラというシステム自体の開発についての記事
https://t.co/Yfs4G1LCZu おそらくはニコンF6、シャッター音の音質改善なんてことをやっている 記憶カメラさんの記事でF6のシャッター音は官能的みたいなことが書いてあったが実際にこういうことやってたんですね  無駄な機能だが……
https://t.co/7d45oXMcqK TBSの秋山豊寛の宇宙からの生中継をソ連と様々な通信規格が異なる日本の映像品質で行うために行われた諸々のシステム連接の交渉についての記事
https://t.co/yjXH0XoJo0 Canon AE-1の電子化と生産の合理化についての記事
https://t.co/Skr5kreuQk Canon EOS 5(フィルムカメラ)に搭載されている視線入力機能についての技術解説記事を見つけた
人類は意外と身近なことについて最近になるまで知らなかったりするのだなと思った https://t.co/TPODW7YxBo

お気に入り一覧(最新100件)

J-STAGE Articles - 近代における空間の編成と四国遍路の変容 https://t.co/y8RQ5YFCvk
J-STAGE Articles - 四国遍路における善根宿の建築的・運営的実態と課題に関する研究 https://t.co/VUODn0pleQ
そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
「人間の眼球では色収差が発生しているため、短波長側にはピントが合っていない」「青黄の反対色応答と違い、赤緑の反対色応答は輝度チャネルに情報がいく」 マジかー https://t.co/6maKwEx4fk
発達障害の話。現在主流のアプローチだと、SSTやらなんやらで「定型発達のやってることをうまく模倣して社会適応しましょう」が主流な気がするけど、実は危険なことらしい、が最近明らかになってきたようです。 年代的には2020年前後? https://t.co/3CsmkO5Htj ↓ https://t.co/yKab3IzVW6
爆発物テロ等における威力、推奨避難距離に関するデータhttps://t.co/e7RtxgnJ26 https://t.co/c4DYA0PXDv
松井健太さんによる、イタリアの戦後建築やロッシにおける共産党カルチャーや社会主義リアリズムの位置づけをめぐる論文、たいへんおもしろかった。同時代の日本の伝統論争、あるいは新中国の様式論争などが、グローバルヒストリー的に、立体的にとらえられそうhttps://t.co/t4WGAUhXk6
午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
この文、タイタニック号沈没時に周囲の船が行った無電のやり取りが巻末にまとめられていて読んでいると迫力が凄い タイタニックの救助信号を他の船が海域全体に転送したりするといった動きがある https://t.co/2KBeuQfMeP
ディズニーでも違法サイトでもOKなのつよい 上野, 情報解析と著作権──「機械学習パラダイス」としての日本, 人工知能 36巻 6 号(2021 年 11 月) https://t.co/xKeQv4PUqF https://t.co/QocVPg8CZu

フォロー(727ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1942ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)