Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ゴ
ゴ (
@guilloid
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
RT @kzhr: オノマトペ関係の博論が2本公開されてた: 博士 (文学) : HUSCAP http://t.co/CZ8yzExE
10
0
0
0
OA
株式会社秀英舎創業五十年誌
RT @bxjp: 『株式会社秀英舎創業五十年誌』が今年の3月から近代デジタルライブラリーで読めるようになっていた。のに今気づいた。http://t.co/bEjKmLuQ
10
0
0
0
OA
株式会社秀英舎創業五十年誌
RT @bxjp: 『株式会社秀英舎創業五十年誌』が今年の3月から近代デジタルライブラリーで読めるようになっていた。のに今気づいた。http://t.co/bEjKmLuQ
97
0
0
0
OA
明治事物起原
RT @uakira2: @kiyonori_muroga 『明治事物起源』「美術の熟字の始」 http://t.co/pXHFslVm @mashcosa @kzhr
19
0
0
0
OA
一瓢雑話
細木原青起『日本漫画史』はGoogleブックスで。鳥羽僧正とか漫画の字義とか http://t.co/3yWXVTdz 一瓢は近デジの『一瓢雑話』「漫画の修行」やその脚注「漫画の名称は概容左の如し」あたりも http://t.co/icg2neOf
2
0
0
0
OA
人間発生の歴史
今更だけどこれ、縦書き用の"』"が、"。"のかわりに使われてるのかな。面白い、ってか真似てみたい。機会なさそうだけど。 RT @uakira2: 図のキャプションは右横書きか、一行一文字の縦書きか。長音符は正立。 http://t.co/Ce0OreSI
9
0
0
0
OA
国語漢文自習要覧 : 附・仮名遣詳解
合略仮名の話が面白そうなので検索。「こと、なり、より」は合略仮名だけど「そうろう、まいらせ」などは「類する」字で「書簡体略字」なんだとか。しかも「婦人の書簡文、又は男子より婦人に送る、書簡にのみ用ふる」とか。知らなかった。 http://t.co/SUjwo6FW
お気に入り一覧(最新100件)
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
62
0
0
0
OA
「ページ」はいかにして解体したか
RTの話題、楊焮雅さんと伊藤剛さんの縦スクロールマンガに関する共著論文が↓ですね。 https://t.co/TCGxTlmTZA
62
0
0
0
OA
「ページ」はいかにして解体したか
私のところの院生だった楊焮雅さん(現・学習院大学身体表象文化学専攻博士後期課程)との共著論文で縦スクロールマンガについて考察しています。いちぶ私のアイディアで書かれているなどの理由で共著ですが、基幹部分は楊さんの手によるものです。 https://t.co/366vdrxy8k
6
0
0
0
何がマンガ言語世界に於ける〈言葉〉であるか--線の運動〈場〉の弁証法
CiNii 論文 - 何がマンガ言語世界に於ける〈言葉〉であるか--線の運動〈場〉の弁証法 https://t.co/zr67w1PhK3 #CiNii 夏目表現論における線の問題に関する考察で、京都精華大の紀要に載っていて、Webを検索するとPDFが上がっている。この人はテヅカイズデッドについても考察を書いていますね。
10
0
0
0
OA
株式会社秀英舎創業五十年誌
『株式会社秀英舎創業五十年誌』が今年の3月から近代デジタルライブラリーで読めるようになっていた。のに今気づいた。http://t.co/bEjKmLuQ
10
0
0
0
OA
株式会社秀英舎創業五十年誌
『株式会社秀英舎創業五十年誌』が今年の3月から近代デジタルライブラリーで読めるようになっていた。のに今気づいた。http://t.co/bEjKmLuQ
97
0
0
0
OA
明治事物起原
@kiyonori_muroga 『明治事物起源』「美術の熟字の始」 http://t.co/pXHFslVm @mashcosa @kzhr
6
0
0
0
OA
国語音韻史上の未解決の問題(<特集>音声研究の課題)
「音声研究」しが さいにーで よめるよーに なってたヽ(´ー`)ノ http://t.co/sXAeF1sy / “CiNii 論文 - 国語音韻史上の未解決の問題(<特集>音声研究の課題)” http://t.co/bq17xYK0
2
0
0
0
OA
「芸術」の語源考
CiNii 論文 - 「芸術」の語源考 http://t.co/NcgEbZsw
45
0
0
0
マンガにおける表現技法の進化 -何がマンガを文芸に成長させたのか -
再掲:マンガ研究クラスタへ:この論文のツッコミどころをあげなさい。 http://t.co/HvvylRZt
5
0
0
0
G02 和文ゴシック体創出の研究経緯(タイポグラフィ,「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
印刷局の直線ゴシックを、官報を作ってた彼等は海外の新聞に親しんでたから欧文ゴシックが見出しに使われてることに触発されたんだろうと http://ci.nii.ac.jp/naid/110007380297 などは想像しているわけですが、そんな話じゃないだろうと。
2
0
0
0
OA
和文ゴシック体成立と欧文書体との関連性の研究
@sobsin 印刷局のゴシック体、先学が記す通り明一九の官報外報欄が初出と見えますが、カタカナもあったってことに言及する研究は石川先生らの科研費研究 http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/20520110 http://twitpic.com/44401j
フォロー(522ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(242ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)