W S (@hanaaloha_)

投稿一覧(最新100件)

RT @oneko45: 心理学(と関連分野)で研究する人は読まねばならない論文がついに公開されました(胃が痛くなるので要注意) https://t.co/B09mBiZm6d
RT @Yamamoto0509: @NKnExAuVxVPhvK0 @honu17755302 精神科病院で集団発生した疥癬6症例の イベルメクチンの有用性と使用上の留意点 https://t.co/iiTIjYnzpo 上記参照してみて下さい 個人的な使用経験は無いので詳し…
RT @seisokubunpuiki: 巣箱を架けるにあたって 針葉樹人工林に設置したカラ類用巣箱の利用者(https://t.co/AceL8UD9gj Altmetrics)https://t.co/WIqeK4zdtp 人工林において樹洞の代替環境として巣箱を設置し……
RT @suymuc: ホヤ、旨すぎてマズい説めっちゃ好きなんだよな。アミノ酸の構成が他の魚介と比べて複雑すぎるのw https://t.co/PGickUeUZG https://t.co/L1vXXrRhrL
RT @sivad: HPVワクチン副反応を大したことないと思ってる人は是非読んで欲しい。『記憶障害,失語,性格の異常,視覚障害,意識障害など様々な脳機能の低下があり,長期間学校にも行けずに,地獄の苦しみと表現される症候に陥る患者が数多く存在する』 副反応対策も重要です。 ht…
RT @arua1955: ここに2002年に起こった突風に関しての公開された記録が残っているが、今回の台風による被害には生かされていないのが残念です。 https://t.co/xs0Pq9E9zd
RT @reigi_anime: @ichikawakon 下記URLは「女ことば」「男ことば」の差異と変遷に関する研究です。当該論文は年代が明治大正まで遡行してないのが残念ですが、ご参考までに。 https://t.co/j9pnCYqulg
RT @nishidak0705: 日本社会心理学会の機関紙に掲載された拙著です。僭越ながら、オウムの犯罪心理に関心ある方には読んでもらいたいです。 https://t.co/OGzGpFLD7x
RT @rongyang: で、これ読めと言われたのが鈴木良「歴史意識と歴史小説のあいだ--歴史家は司馬遼太郎をどう評価するか」(『歴史評論』567、1997)であった。https://t.co/Tp5vML3PQA
RT @ajgeog: 今日は、東京大空襲のあった日。 68年前の今日、約10万人の方々が亡くなったと言われています。 地理学者の山下脩二氏は、2008年に東京大空襲の被災樹についてまとめています。 https://t.co/156tztACho

お気に入り一覧(最新100件)

心理学(と関連分野)で研究する人は読まねばならない論文がついに公開されました(胃が痛くなるので要注意) https://t.co/B09mBiZm6d
勝川さん、それ10年くらい指摘され続けてる間違いです! 基本から勉強しなおしましょう~ https://t.co/ngEHK8TdZW https://t.co/29CkEEFmJ9 https://t.co/WIQyGOKu6i
「大正時代だから(当たり前)」というリプが結構あるけど、江戸時代の日本の庶民には、鉄拳制裁の習慣はあまりなかったような話もある。下記の論文でも、割と体罰に否定的で、やる場合でも尻を叩いたりとかで、顔面を殴りつける習慣は一般的ではないようにも見える。 https://t.co/UWBXOtm48l
過去、医療系技官(技監、医務官)が何をやってきたか CiNii 論文 -  公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/DNezw3VTh4
CiNii 論文 -  公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と示談和解となるが、それは半世紀後であり、被害者の寿命が無くなるからだった。

57 0 0 0 OA 千蟲譜 3巻

@adderri 辿りつかれているかとは思いますが、 https://t.co/y8jVDM0USv 江戸時代、日本で最も古いとされる昆虫図鑑、千蟲譜 3巻 1 68-69コマですが、別名サイカチと呼ばれていた、くらいしか記述がありません。林業史ではカミキリムシ(テッポウムシ)と並ぶ害虫として登場するかも。
《その出発点は60年安保闘争で新聞社が共同で発した七社共同宣言(略)にあった。そこで語られたのは,一言でいえば社会 運動に冷や水を浴びせる論理であり,60年安保闘争後のジャーナリズムを通底するのは,デモ報道の回避であった》 1960年代という「偏向報道」攻撃の時代 https://t.co/mhan0D9orN
殺伐としたTLを癒しに来ました。 昭和23年ぴょんこちゃんとぶぶちゃん 太田二郎先生 https://t.co/9VsiwAZcSr https://t.co/JL63LsP3HA
@tcv2catnap 「一次訴訟の判決のあと/補償に関して今まで手をあげなかった人たちが申請するようになり/認定されると補償金がでるようになります。/チッソの補償金は限られている,そういう議論になり/そのなかで,「ニセ患者」というとても嫌な言葉がでてきます。」高峰武2007/6/7シンポ①https://t.co/zH6aG9aMNV https://t.co/JqnXXy7DJB
ところで台湾の阿里山には樹齢2000年にも達するヒノキの原生林があったが、日本統治時代に日本がヒノキの産地として鉄道を敷設し伐採を進めたため、1945年の日本統治終了までに原生林はほぼ伐採しつくされたという。参考→ https://t.co/th2CqtJwru #世界一のクリスマスツリー
「霊術と国家観」というテーマに激しくしびれました。:塚田穂高「霊術と国家観:三井甲之の手のひら療治(近代日本の修養・精神療法・新宗教における身体論と国家論 パネル」(宗教研究 別冊88, 2015)*PDF https://t.co/E5EZLOzg5h
「霊術と国家観」というテーマに激しくしびれました。:塚田穂高「霊術と国家観:三井甲之の手のひら療治(近代日本の修養・精神療法・新宗教における身体論と国家論 パネル」(宗教研究 別冊88, 2015)*PDF https://t.co/E5EZLOzg5h

フォロー(1736ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(488ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)