Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ほまち。
ほまち。 (
@homachimaru
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
192
0
0
0
OA
A few Words of Explanation to European Botanists
RT @BSJ_pr: 矢田部先生(田邊教授のモデル)が #植物学雑誌 に出した宣言「A few Words of Explanation to European Botanists」(1890 年)はこちらです。 #あさドラらんまん #らんまん (資料リンク) https:…
1271
0
0
0
OA
Notes on Japanese Plants, XIX
RT @BSJ_pr: 牧野先生が「#植物学雑誌」に発表したムジナモの図です。内容はリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。 #朝ドラらんまん #らんまん https://t.co/4hEiEom5AB https://t.co/OH7xOMjvub
194
0
0
0
OA
日本植物報知第二(前號ノ續)
RT @BSJ_pr: #朝ドラらんまん 新種発見おめでとうございます!! 牧野先生がヤマトグサの特徴やその発見に関して「#植物学雑誌」に英語と日本語で発表しています。学名はTheligonum japonica Okubo et Makinoで、命名者名は大久保先生と牧野先…
511
0
0
0
OA
長崎県から100年ぶりに再発見されたスナヤツメ南方種の記録
RT @oikawamaru: 共著論文がでました!長崎県のスナヤツメ再発見です。長崎県では大正時代の古い標本目録にその名があるのみで、しかもその標本は原子爆弾により滅失し現存せず、標本すら残らず絶滅したと考えられてきました。しかしまだ絶滅していませんでした! https://…
62
0
0
0
OA
歌謡曲:ゴンドラの唄
RT @NDLJP: ◆「歴史的音源」新規インターネット公開音源◆ 『歌謡曲:ゴンドラの唄』 「いのち短し恋せよ少女(おとめ)」のフレーズが有名な大正時代の流行歌。この音源では伊藤久男の歌声を聴くことができます。#ndldigital 視聴はこちらから↓ https://t.…
5480
0
0
0
OA
A CASE REPORT OF SUCCESSFUL COCA-COLA LAVAGE TREATMENT FOR PERSIMMON BEZOAR
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…
13
0
0
0
OA
小学校遊戯の理論及実際
小学校遊戯の理論及実際 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/iHBHjXzOrD 毬杖が「ブリブリギチヤウ」という名称で紹介されている。
12
0
0
0
OA
御大礼記念写真帖
御大礼記念写真帖 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/8hvjcMEkZj 大正天皇の即位の時の写真帖。
3
0
0
0
OA
昭和大礼要録
昭和大礼要録 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/p2ZppRLnHH あとで読む
3
0
0
0
OA
昭和大礼東京府記録
昭和大礼東京府記録. 上巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/QbbdsbpJQy 中身をいち早く確認したいということであればこちらでも見られる。
4
0
0
0
OA
第十一回オリムピック大会写真帖 : Berlin 1936
第十一回オリムピック大会写真帖 : Berlin 1936 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/kDSosozMEn 前畑秀子の表彰式の写真も載っている。 #いだてん
39
0
0
0
OA
嘉納治五郎書簡 永田秀次郎宛
嘉納治五郎書簡 永田秀次郎宛 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/ip6SrCSV1h 昭和8年6月12日付。内容は「五輪招致は裏面の運動にとどめた、杉村陽太郎が3人目のIOC委員に決定」というもの。今の書き文字とは違うので、画面を超拡大しても読むのに難儀する。 #いだてん
3
0
0
0
OA
オリムピック画報
オリムピック画報. 第十回 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Im4uTSQWRk #いだてん
19
0
0
0
OA
第十回国際オリムピツク大会に就て
第十回国際オリムピツク大会に就て - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/DwGKilhfSI 今回まだ1分も見られてないんだけど、岸さんが「ロサンジュレス」とこだわりの発音で言ったとTLで知り、またまた岸さんのこれを紹介せねばならぬと思った。 #いだてん https://t.co/Wafi5fIUxe
3
0
0
0
OA
はきちがへ
はきちがへ - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/ILOcumprKP 1932年ロサンゼルスオリンピックについての文の冒頭に金栗、三島両氏の名があったので、これは紹介せねばならぬと思った。 https://t.co/I0yuwZCdBb
19
0
0
0
OA
第十回国際オリムピツク大会に就て
RT @homachimaru: 第十回国際オリムピツク大会に就て - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/MXspcMhXro 岸清一の1932年ロサンゼルスオリンピックについての結果報告と1940年東京オリンピック招致についての経過報告と私見。当然…
19
0
0
0
OA
第十回国際オリムピツク大会に就て
第十回国際オリムピツク大会に就て - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/MXspcMhXro 岸清一の1932年ロサンゼルスオリンピックについての結果報告と1940年東京オリンピック招致についての経過報告と私見。当然ながら現時点ではネタバレ注意。 #いだてん
2
0
0
0
OA
市民体育資料
市民体育資料 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/gSimCHa8Q3 永井道明の「帝都の復興と市民體育」という文が掲載されている。序には東京市長永田秀次郎の名も。
85
0
0
0
OA
お菓子の作り方百卅種
お菓子の作り方百卅種 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/sjnbIhUs3i これは昭和3年発行のもの。ライス・プリンやタピオカ・プリンの作り方が載っている。「ごちそうさん」のめ以子が作ってそう。 https://t.co/IT0s7Uaz0I
1
0
0
0
OA
各国農産物輸入関税率表
各国農産物輸入関税率表 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/ZcJ8cjhmqE 1909年にこのような一覧表が発行されているということは、100年前の歴史上の人物たちも食していたと想像してなんだか楽しい。
28
0
0
0
OA
官報
官報. 1923年09月02日 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/nYtWPEwOmg ほとんどのページが手書きになっている。
52
0
0
0
OA
[大阪朝日新聞関東大震災記事集]
https://t.co/mKt6m2B83g もう少し正確に言うと大正12年9月1日の時点で山本権兵衛内閣は組閣の真っ最中だった。 https://t.co/F0QORtZohX
52
0
0
0
OA
[大阪朝日新聞関東大震災記事集]
[大阪朝日新聞関東大震災記事集]. 第14989至15018号(大正12年9月) - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/mKt6m2B83g 最後のページに関東大震災を伝える号外が収録されている。
10
0
0
0
OA
オリムピック競技の実際
オリムピック競技の実際 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/3ALcFPYxnI 三段跳って当初は英語のままホップ・ステップ・エンド(アンド)・ジャンプ(略称ホスジャンプ)って言われていたようで、三段跳という言葉が定着したのはどうも1920年代終わり頃からみたい。
64
0
0
0
OA
ランニング
明石和衛, 金栗四三 共著 ランニング - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/TqwQ8pDX2e 嘉納治五郎先生に題字ば書いてもろうた
37
0
0
0
OA
オリムピアの印象
オリムピアの印象 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/vRfEk3dwcY これは1924年パリオリンピックの記録
16
0
0
0
OA
第七回オリンピック陸上競技の印象
第七回オリンピック陸上競技の印象 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/D2tlbf2wPK まだ読んでないけど、アントワープオリンピックにおける陸上競技の詳細についてはこちらの方が詳しいかもしれない。
94
0
0
0
OA
「オリンピア」への旅
野口源三郎 著「オリンピア」への旅 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Y348hVPWcR 今ちょっとずつ読んでる。 #いだてん
10
0
0
0
OA
オリムピック競技の実際
オリムピック競技の実際 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/do8N5RtYS7 これ著者をよく見たら野口源三郎とあって、あの野口くんじゃないかということに今更気付いた。 #いだてん
10
0
0
0
OA
オリムピック競技の実際
オリムピック競技の実際 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/do8N5RLzJF 「オリムピック」で検索して公開されている1番古い書籍(1918(大正7)年発行)
7
0
0
0
平岡円四郎の「慶喜公言行私記」について--安政4年の将軍継嗣問題と慶喜神話をめぐる一史料
RT @kouteipengin14: これですね!> RT CiNii 論文 - 平岡円四郎の「慶喜公言行私記」について--安政4年の将軍継嗣問題と慶喜神話をめぐる一史料 https://t.co/CSjcqVhWoL #CiNii
10847
0
0
0
OA
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究
RT @hakubutu: この論文、現地調査をしているのに、(祭神をテーマとするなら)一番重要なはずの、その神社の由来と変遷、その神社がいつからそこにあるのかといったことがすっぽり抜け落ちている。調査に行った人にはその重要性が「見えなかった」のかもしれない。 https://…
2
0
0
0
OA
紀州柑橘録
『紀州柑橘録』福羽逸人 著, 衣笠豪谷 訂 (有隣堂, 1882) https://t.co/LKpoDEJwCB 福羽さんはもしかしたら眉山家を訪れたかもしれないという空想が膨らむ。
270
0
0
0
OA
欺されぬ東京案内
この当時から東京の冬は二寸も雪が積もれば大事だったらしい。 https://t.co/ZX91NWaqDP
270
0
0
0
OA
欺されぬ東京案内
大正時代の三越食堂のメニューにウーロン茶とあるのが目にとまった。 https://t.co/qdpiP4v451
270
0
0
0
OA
欺されぬ東京案内
『欺されぬ東京案内』東京案内社 編 (東京案内社, 1922) , 再版 https://t.co/9feI1YFgvZ まさかとは思ったけど近デジにあった。
147
0
0
0
OA
西洋料理指南
『西洋料理指南. 下』敬学堂主人 著 (雁金書屋, 1872) https://t.co/d5xryD9rGN 「カレー」の製法
4
0
0
0
OA
混凝土及鉄筋混凝土
『混凝土及鉄筋混凝土. 上巻』宮本武之輔 著 (丸善, 1926) https://t.co/h9sjBULI1W コンクリート及び鉄筋コンクリート
1
0
0
0
OA
洋服の知識
『洋服の知識』太田栄太郎 著 (三村玉文堂, 1926) https://t.co/GUXCDyHkpJ ナイトシヤーツ この型って婦人子供紳士全てに使えるのか…
1
0
0
0
OA
洋服の知識
『洋服の知識』太田栄太郎 著 (三村玉文堂, 1926) https://t.co/hO349Pd1Yx 紳士用パジヤマスーウツ
4
0
0
0
OA
日本案内記
『日本案内記』鉄道省 編(鉄道省, 1935) https://t.co/VIz4FKxxnc 音戸の瀬戸の漢字が今と違ってる。地名は音戸町だけど。
4
0
0
0
OA
日本案内記
『日本案内記. 中国・四国篇』鉄道省 編 (鉄道省, 1935) https://t.co/NuGdZRa0LJ ここで紹介されている方言が分かるような分からないような(^^;)
2
0
0
0
OA
両備軽鉄便覧
『両備軽鉄便覧』奥条箕園 編 (二葉舎, 1914) https://t.co/949x7HQTaK たまたま読んでたら加島銀行福山支店が載っていたので上げとく。
5
0
0
0
OA
大大阪を培うた人々
『大大阪を培うた人々』日本放送協会大阪中央放送局 編 (日本放送出版協会, 1940) https://t.co/riQIMjGIvs 何となく五代友厚で近デジ検索してたらBKさん編の上記のような資料があった。
20
0
0
0
OA
日本永代蔵
RT @kanekoiroha: https://t.co/fX1zBQbAKN 日本永代蔵はここで読めますで
89
0
0
0
OA
豆腐百珍
RT @nichibunken: 10月2日は #豆腐の日。江戸時代には豆腐の調理法100種を紹介した『豆腐百珍』が大人気を博しました。尋常品、通品、佳品、奇品、妙品、絶品の六段階で難易度が上がる中、絶品に掲載されているのはなんと「湯やっこ」。 >豆腐百珍[正編] http:/…
9
0
0
0
OA
育児読本
RT @ezoushi_ya: #マッサン の苦闘の跡を見つけました http://t.co/XeOPTVm3DR 『育児読本』 杉野竜蔵 著 大日本果汁 昭和11年
122
0
0
0
OA
たんぽぽの目
RT @ayagonmail: 劇中に登場した『たんぽぽの目』、実際には昭和16年に鶴書房より刊行されています。表紙絵も同じで、かわいく再現されていました。#花子とアン|近代デジタルライブラリー:http://t.co/1Dgma8HV7l
122
0
0
0
OA
たんぽぽの目
RT @ayagonmail: 劇中に登場した『たんぽぽの目』、実際には昭和16年に鶴書房より刊行されています。表紙絵も同じで、かわいく再現されていました。#花子とアン|近代デジタルライブラリー:http://t.co/1Dgma8HV7l
1
0
0
0
OA
諸府県小学教員検定試験問題集 : 附・答案
近代デジタルライブラリー - 諸府県小学教員検定試験問題集 : 附・答案. 第1編 地理之部 http://t.co/zcvWaVx99H 「山陽鉄道線路各停車場ノ名ヲ東ヨリ順次列挙セヨ」(明治29年当時)
1
0
0
0
OA
山陽鉄道名所案内 : 附・汽車発着時刻及賃金表
近代デジタルライブラリー - 山陽鉄道名所案内 : 附・汽車発着時刻及賃金表 http://t.co/wKp3OW8kxq
5
0
0
0
OA
官設鉄道案内
近代デジタルライブラリー - 官設鉄道案内. 東海道,北陸道 http://t.co/28yVFRH91Q 明治後半の鉄道運賃が知りたくて閲覧していたのだけど、当時の広告が面白くてついそちらに夢中になってしまった(^^ゞ
5
0
0
0
OA
官設鉄道案内
近代デジタルライブラリー - 官設鉄道案内. 東海道,北陸道 http://t.co/28yVFRH91Q
92
0
0
0
OA
流矢
RT @yorinaga_bot: 【秋の日影】 http://t.co/h2lvts9G 74P~
92
0
0
0
OA
流矢
RT @yorinaga_bot: 【秋の日影】 http://t.co/h2lvts9G 74P~
お気に入り一覧(最新100件)
192
0
0
0
OA
A few Words of Explanation to European Botanists
矢田部先生(田邊教授のモデル)が #植物学雑誌 に出した宣言「A few Words of Explanation to European Botanists」(1890 年)はこちらです。 #あさドラらんまん #らんまん (資料リンク) https://t.co/76l4vSqgB4 https://t.co/rswc4bG9Nb
1271
0
0
0
OA
Notes on Japanese Plants, XIX
牧野先生が「#植物学雑誌」に発表したムジナモの図です。内容はリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。 #朝ドラらんまん #らんまん https://t.co/4hEiEom5AB https://t.co/OH7xOMjvub
9
0
0
0
OA
育児読本
#マッサン の苦闘の跡を見つけました http://t.co/XeOPTVm3DR 『育児読本』 杉野竜蔵 著 大日本果汁 昭和11年
13
0
0
0
OA
最近国有鉄道災害記録
近デジ『最近国有鉄道災害記録』(1936)の昭和11年の大雪の際の国鉄の対応、除雪担当者の死傷者数が半端ない。犠牲を賛美するのはいかがかとも思うが、「除雪、排雪の陣は戦場と何等選ぶところはない」というのは大げさではない感じ。 http://t.co/82atxHoBA0
フォロー(267ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(265ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)