kanemune (@kanemune)

投稿一覧(最新100件)

ドリトルがビジュアルプログラミング言語「LOGO」と呼ばれていて、私が「コンピュータは粘土である」と体験させようとしている、と書かれている? https://t.co/UMBYB52RcC
この発想はなかった。 「 トイレットペーパの回転に基づくトイレ使用者識別手法」 https://t.co/PAMeAMKmrj
CiNii 論文 -  視覚的プログラミング言語Scratch を用いたPID 温度制御 https://t.co/7gpwgAe88f #CiNii
RT @sumim: StreemのFizzBuzz https://t.co/xBgM1dW9ag を見て、ふと前にどこかで言及されていたStella https://t.co/OI0Gbj3h7A のことを思い出しつつ、この手の言語を使えばFizzBuzzもちょっと変わった…
猛烈に読んでみたい。「子供たちの引き起こす「ロボットいじめ行動」の回避」情報処理学会論文誌, Vol.56, No.4, pp.1203-1216 http://t.co/vhyWO6B7CD
RT @shima__shima: 猫にはわかる量子プログラミング http://t.co/0U615rEDzE ← こんなネタ書けるのすごいな
RT @h_okumura: 3.11後の情報の混乱を扱った私の拙い英語論文,やっと出た。無料 https://t.co/YUcxSltmXY
RT @ceekz: 禁煙にしたら有意に売り上げ増えるよ論文。分煙だと有意差確認できず。 / 某ファミリーレストラングループにおける客席禁煙化前後の営業収入の相対変化 未改装店,分煙店の相対変化との比較 http://t.co/faTrpn64Oo
おととい、肝心のリンクを貼っていなかった。「FreeBSDでペン入力」の論文。 http://t.co/21r20CyttS
1988年の論文「日本語文章推敲支援ツール『推敲』のパソコン上での実用化」(無料PDFリンクあり1.1MB) http://t.co/Pe0JPHqGcA
RT @ttmtko: CIEC調査でも、大学生が学びたい学習項目としてプログラミングは人気ですよ。 http://t.co/fw8hNsHq QT @kanemune @maianao @stoyofuku @ykuno

お気に入り一覧(最新100件)

こ、これは…。 ■情報処理 Vol.59, No.11 https://t.co/9ck2a2sAgf ディープラーニング活用事例と使いこなしの勘所:[画像処理分野]2.ラーメン画像からの全店舗識別 土井 賢治 情報処理, Vol.59, No.11, pp.971-973 (2018-10-15)
新学習指導要領における情報教育の動向, #IPSJ 情報処理,Vol.59,No.1,pp.72-79 (2018). https://t.co/HGoJ4UklhR #jnsg
"主要私立大学の入学定員超過問題と経営戦略" / “CiNii 論文 -  主要私立大学の入学定員超過問題と経営戦略 (赤羽新太郎教授 追悼号)” https://t.co/owDfvG3q6t #大学経営 #経営戦略
.@HHany @umejava 並列という意味では、PETの画像処理専用機としてトランスピュータとSmalltalkを使って作られた浜松ホトニクスのOOPSが最強かもしれません。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110003684955
よく調べてあって参考になりました。ただ組版には明るくない著者かと RT @tanahata: おもしろかったです。 "CiNii -  小学校国語教科書・表記の変遷" http://ci.nii.ac.jp/naid/110004624745

フォロー(776ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1012ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)