Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Satoshi Kato
Satoshi Kato (
@katoSat
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
71
0
0
0
OA
寄稿
RT @okapia_feb01: Twitterらしい面白エピソードでいいんだけど、実際の戦前日本はエンジンのOリングに使うニトリルゴムすら生産できないのに「大和魂で作れるだろ!」と言い出したり、しょんぼり技術エピソードには事欠かない。 #今日の論文 『神原周とその時代』 h…
1065
0
0
0
OA
大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」
RT @ishikun3: 日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
460
0
0
0
OA
テーマ:リスクが潜む医薬品の個人輸入:偽造医薬品だけにとどまらない危険性
RT @shao1555: > 日本語の不正医薬品販売ウェブサイトの実に66%は、ある日本のレジストラ一社に登録されています。(中略) 過去数年間に渡ってドメイン名の停止の要請をしていますが、現在もドメイン名の停止を拒否しており、不正サイトの増殖を許容しています。 もしかしな…
125
0
0
0
OA
身の回りにあふれる線形代数
RT @jeonjung121: と言うわけで、こんな記事書いてます。 大学1年くらいの線形代数は、世の中の至る所で使われてますし、その程度でも、様々な未知の工学的問題を解くこともできます。 https://t.co/ge8WLOhEfa
34
0
0
0
OA
急性脳症後遺症の検討
RT @yfuruse: @WKxpfqezNnF74Y7 こちらの論文でも、脳症の後遺症として高次脳機能障害が多いと報告されています。運動機能障害に加えて、記憶障害や注意障害、視覚認知・聴覚認知障害が出ますから、本人にも親にもかなり辛い状態だと思います。 避けたほうがいい。…
2883
0
0
0
OA
高齢者の熱中症による入院費用とエアコンの電気料金を用いたエアコン使用促進方法の検討
RT @Ra_koyama: エアコン未使用で熱中症を発症し救急搬送され2日間入院した場合の費用と、暑さ指数25°C以上の時間にエアコンを使用した場合の電気料金の推計値との差が、論文になってます。2000円ぽっちのポイントではわりに合わないのです。 https://t.co/l…
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
13
0
0
0
OA
明治・大正・昭和の七五三祝い着に求められたもの : 近代化がもたらした変化
RT @sushifactory: 丸塚 花奈子 明治・大正・昭和の七五三祝い着に求められたもの : 近代化がもたらした変化 https://t.co/LoTsbXyrIE 新聞記事ベースでの研究。「当該年齢の子どもに盛装させて氏神詣でをするという七五三の形式は、 すでに明治前…
172
0
0
0
OA
七五三の全国的な広がりとスーパーの役割
RT @monoprixgourmet: 出典とされる論文を読んでみたけど、ダイエーで七五三用の着物が扱われるようになったのが1980年代前後(1980年ぞじゃなくて“代”前後?)であったという内容だけであった。それまでは普通に呉服屋さんで着物買ってたってことでしょ 七五三の…
78
0
0
0
OA
図書館員の待遇の考察 ― 機能としての「低賃金カルテル」 ―
RT @dellganov: 松井勇起「図書館員の待遇の考察 ― 機能としての「低賃金カルテル」 ―」 図書館員の仕事は誰でもできるから低賃金と見なされているが、実際は低賃金構造を固定化する賤業バイアス(低賃金な仕事は誰でもできるだろう)などによる低賃金カルテルが原因とする論…
154
0
0
0
OA
政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について
RT @MValdegamas: 大月英明「政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について」『アカデミア 理工学編 南山大学紀要』(2021年)https://t.co/cZzwY62CkQ 【…近年,政治的な傾向が異なると,脳の構造や物事の認知,作業記憶の働きなども異な…
170
0
0
0
OA
<研究論文>一九五〇年代の網野善彦にとっての政治と歴史 : 国際共産主義運動からの出発
RT @toshiitoh: 網野善彦と共産主義運動との関係について、論文があったんだ。https://t.co/1hMwBCUHq8
5
0
0
0
OA
コンフリクトの原理的討議
RT @wideexit: 多様性の下での共存という自由と自己決定権の自由の 界面でなされた議論(手前味噌だが<https://t.co/M8muanwEQO >)等に着地すると思えない軽さ。これでSDGsや共創といわれてもキャッチフレーズとしか見えない。特に"データ共同利用…
14
0
0
0
OA
新しい時代の図書館に求められる家具の選定~図書館づくりの現場から
RT @awakoyot: 新しい時代の図書館に求められる家具の選定~図書館づくりの現場から 太田 剛 https://t.co/Am7mPKkvh8
460
0
0
0
OA
テーマ:リスクが潜む医薬品の個人輸入:偽造医薬品だけにとどまらない危険性
RT @shao1555: > 日本語の不正医薬品販売ウェブサイトの実に66%は、ある日本のレジストラ一社に登録されています。(中略) 過去数年間に渡ってドメイン名の停止の要請をしていますが、現在もドメイン名の停止を拒否しており、不正サイトの増殖を許容しています。 もしかしな…
4
0
0
0
OA
野菜料理 : 報知新聞懸賞当選
RT @baked_pudding: 山下泰平氏がブログで引いた「馬鈴薯のごちゃ煮」の記載がある『野菜料理 : 報知新聞懸賞当選』は国立国会図書館デジタルコレクションにある。https://t.co/ZeJ7GNB6Lw
1060
0
0
0
OA
権力構造の発生モデル
RT @akupiyocco: この論文にまとめられていたので、貼っておくね。 元論文は初対面の学生同士の会話を分析したもの。 1)男性同士の会話では沈黙が多い 2)女性同士の会話では沈黙が少ない 3)にもかかわらず、男性と女性の間の会話では、男性が女性の会話に割り込み、女性…
130
0
0
0
OA
わが国の集中治療室は適正利用されているのか
RT @shanghai_ii: @funny_916 ですから「相対的に」なのです。 「少ない人員で多くの患者をみている」ことと、ICU数が少ないにも拘わらずICU死亡率が非常に低いこととは関係があるのではないでしょうかね。 少し古い論文ですが、参照として。 https:…
44
0
0
0
OA
ポビドンヨード(イソジン®)製剤の動物コロナウイルスに対する抗ウイルス活性
RT @araran100: 実際、かかりつけの耳鼻科医に、「ウィルスに一番効果があるうがい薬を出しておくね」と処方されたのは、イソジンガーグル液7%のうがい薬でした。 RT @subaru2012 ポビドンヨード(イソジン)製剤の動物コロナウイルスに対する抗ウイルス活性 ht…
102
0
0
0
OA
Wi-Fiプローブ要求からの行動分析のための同一端末推定手法
RT @HiromitsuTakagi: 反社会的研究の例がまた一つ。対策されているのを承知で乗り越えようとする研究。こういうのは普通、攻撃対策のために攻撃手法の研究をするものだが、こいつらは攻撃のための研究を発表している。電波法違反(通信の秘密侵害罪)で処罰されるがよい。 h…
102
0
0
0
OA
Wi-Fiプローブ要求からの行動分析のための同一端末推定手法
RT @ham68616d: ご指摘ごもっとも、と思って調べたけど、ランダム化前提でも高精度をうたうこういうものなのだろうか? Wi-Fi プローブ要求からの行動分析のための同一端末推定手法 https://t.co/dYKjgACers https://t.co/Uz0Tup…
30
0
0
0
OA
サイバーセキュリティ政策の現状
RT @so6287: 国会図書館から、情報セキュリティに関する論文が出てる。 https://t.co/TfHUNwAjAN https://t.co/tb8MNyzWeb
1787
0
0
0
OA
殖民地要覧
RT @demauyo_tadaimo: お兄ちゃんは「韓国併合は植民地支配とは違う!」と言うけど当時の日本政府は堂々と公文書で朝鮮を植民地呼ばわりしてたよ。今さら改竄は無理よ? https://t.co/twR4TDKqTr https://t.co/yQy5eEleE0 h…
165
0
0
0
OA
草津白根火山の噴火史
RT @HayakawaYukio: 草津白根火山の噴火史 早川 由紀夫, 由井 将雄(1989)第四紀研究 https://t.co/3p7BHGPz9F 本白根山は、30万年前の青葉溶岩台地の上に、3000年前にできあがった。高さはわずか150メートル。振子沢溶岩と殺生溶岩…
5
0
0
0
OA
集会報告 MyData Japan 2017
RT @db_jst: 「情報管理」2017年8月号 集会報告:MyData Japan 2017 「個人本人の同意の下でのデータ流通」の実現がテーマだったMyData 2016に日本から参加したメンバーによるシンポジウムを、文教大の加藤綾子氏ほかが報告 https://t.c…
3
0
0
0
OA
神戸・新開地の歓楽街空間の実態とその変容 : 近代都市の歓楽街形成に関する史的研究 その2
論文もあった。 https://t.co/O6M16stns7 (今の6丁目の)アイススケート場とか、相生町のファミマ〜郵便局あたりのスポーツランドとか泣けてくるw。 https://t.co/3piZhwxXNu
210
0
0
0
OA
東京地下鉄道史
RT @mendelburg: この呟きが再びご反響いただいているようなので、折角の機会だから「東京地下鐵道第1期線の建設史も、(国会図書館デジタルライブラリーで)読めちゃうんだよ!」ってご紹介させていただきますね。 https://t.co/0oOVUeGhAp https:…
221
0
0
0
OA
東京地下鉄道史
RT @mendelburg: この呟きが再びご反響いただいているようなので、折角の機会だから「東京地下鐵道第1期線の建設史も、(国会図書館デジタルライブラリーで)読めちゃうんだよ!」ってご紹介させていただきますね。 https://t.co/0oOVUeGhAp https:…
10
0
0
0
OA
短信
RT @nilnil26: 【ドイツ】公衆無線LAN を増やすためのテレメディア法の改正「…公衆無線LAN の提供者は、利用者の違法行為について民事上及び刑事上の責任を負わない旨…」 / [PDF] 「短信」『外国の立法』No.269-2 (2016.11) https://t…
81
0
0
0
IR
著作権法と著作権ビジネスに無視され,軽んじられる図書館と図書館法(経営学部開設40周年記念号)
RT @archivist_kyoto: 出だしで相当楽しそうである / “CiNii 論文 - 著作権法と著作権ビジネスに無視され,軽んじられる図書館と図書館法(経営学部開設40周年記念号)” https://t.co/v3VB8Ey8Kd #あとで読む #library…
2
0
0
0
IR
民営化と規制緩和 : 転換期の公共政策
#イティヤ http://t.co/DAyWRYNgSL ゲス教授 http://t.co/2R04I6fHd9 オボカタ http://t.co/XdjN7coEM2
22
0
0
0
Isolation of pluripotent adult stem cells discovered from tissues derived from all three germ layers
#イティヤ http://t.co/DAyWRYNgSL ゲス教授 http://t.co/2R04I6fHd9 オボカタ http://t.co/XdjN7coEM2
2
0
0
0
日本型コンテンツ政策の構築
#イティヤ http://t.co/DAyWRYNgSL ゲス教授 http://t.co/2R04I6fHd9 オボカタ http://t.co/XdjN7coEM2
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(337ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1202ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)