いろはにポテト(MD,PhD) (@kenichin625)

投稿一覧(最新100件)

韓国では性犯罪者に対して化学的去勢を行なっているんだ。進んでいるな。 https://t.co/1EwHKJHdAW
RT @seki_yo: 高嶋博「ヒトパピローマウイルスワクチン接種後の神経症状は、なぜ心因性疾患と間違われるのか」(2018年) https://t.co/Gdjn3oMsUI (pdf ファイル) 副作用を 否定し「身体表現性障害」と 診断することの 誤りについて 詳細に…
RT @astro_boy_2007: 鹿児島大学 高嶋博教授のHPVワクチン副反応についてのコメント。専門性といい、被害者に寄り添う気持ちが奥深い文章を生み出している。この問題に興味がある人には必読だと思う。https://t.co/WTeWxva6tv
RT @hichachu: HPVワクチン副反応について。 髙嶋博教授のReplyの内容は全ての関係者に読ん欲しい。ワクチン推進派の方に特に読んで欲しい。 https://t.co/epDFa5HfSV

73 0 0 0 OA Letter to the Editor

RT @hichachu: 神経治療34: 471, 2017 大阪大学産婦人科の上田豊教授が鹿児島大学の髙嶋博教授にLetter to the Editorを投稿した。 HPVワクチンについて興味を持つ全ての方に必読の内容です。特に次に紹介する髙嶋教授のReply内容が素晴ら…
RT @khaddar88: memo 科研費 成果報告書  ハンリー シャロン他 思春期の娘を持つ母のHPVワクチンに対する認知と受容:接種率向上のための要因解明https://t.co/4KAx7FGzvU https://t.co/0MxCPCyfGn より
RT @khaddar88: memo 科研費 成果報告書  ハンリー シャロン他 思春期の娘を持つ母のHPVワクチンに対する認知と受容:接種率向上のための要因解明https://t.co/4KAx7FGzvU https://t.co/0MxCPCyfGn より
RT @khaddar88: 「がんに対する正しい知識・態度・意識の涵養を目指す小中学生向けがん教育教材の開発http://t.co/sBPPHk9epH   689万円 「思春期の娘を持つ母のHPVワクチンに対する認知と受容:接種率向上のための要因解明http://t.co/…
RT @khaddar88: 「がんに対する正しい知識・態度・意識の涵養を目指す小中学生向けがん教育教材の開発http://t.co/sBPPHk9epH   689万円 「思春期の娘を持つ母のHPVワクチンに対する認知と受容:接種率向上のための要因解明http://t.co/…

お気に入り一覧(最新100件)

@k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79kJHgD
ファイザーワクチン接種28日後にすっごいレアな場所に静脈血栓症をきたした症例報告が日本循環器学会誌に載ってました
感染時の初期応答と自然免疫と獲得免疫の橋渡しをする自然リンパ球群/自然免疫寄りのT細胞が鍵の可能性 ・粘膜関連インバリアントT細胞(mucosa-associated invariant T cell, MAIT) ・γδT細胞 ・iナチュラルキラーT細胞(iNKT) https://t.co/azjwDrNPOc https://t.co/q6PsVVksEf https://t.co/NOoLZwVYit
@1iC47UI2aw8JlI2 @JOSTAR_PRODUCER こういう記事がありました。 https://t.co/qLqQvUFdy9 https://t.co/gJnPnZ8cGN
高嶋博「ヒトパピローマウイルスワクチン接種後の神経症状は、なぜ心因性疾患と間違われるのか」(2018年) https://t.co/Gdjn3oMsUI (pdf ファイル) 副作用を 否定し「身体表現性障害」と 診断することの 誤りについて 詳細に 検討した とても 説得性のある 論考です。 https://t.co/xjj95UzjUS
鹿児島大学 高嶋博教授のHPVワクチン副反応についてのコメント。専門性といい、被害者に寄り添う気持ちが奥深い文章を生み出している。この問題に興味がある人には必読だと思う。https://t.co/WTeWxva6tv
HPVワクチン副反応について。 髙嶋博教授のReplyの内容は全ての関係者に読ん欲しい。ワクチン推進派の方に特に読んで欲しい。 https://t.co/epDFa5HfSV

73 0 0 0 OA Letter to the Editor

神経治療34: 471, 2017 大阪大学産婦人科の上田豊教授が鹿児島大学の髙嶋博教授にLetter to the Editorを投稿した。 HPVワクチンについて興味を持つ全ての方に必読の内容です。特に次に紹介する髙嶋教授のReply内容が素晴らしい。 https://t.co/eaeA1NsP4h
日本における子宮頸がんによる死亡者は10万人あたり4.2人〜5.3人。サーバリックスが予防するとされる16と18型のHPVによる 死亡は2.1人~2.6人と推定。 HPVワクチン副反応報告は10万人あたりサーバリックス35.8人、ガーダシル19.6人 #子宮頸がんワクチン #副反応 https://t.co/Yf7gAaakde
この論文を見逃していた。https://t.co/rb6kYNeeMM https://t.co/C4jxRPAUkW
CiNii 論文 -  子宮頸がんワクチン事業における医学というサブ政治 https://t.co/GsJeC1KV6g #CiNii
https://t.co/RCwQ75GzLr 高嶋教授の自己免疫脳症診断のパラダイムシフト。議論が多いが、一読すべき論文。
自己免疫性脳症を見極めるための新しい神経診察の提案ー身体表現性障害との鑑別ー高畑&高嶋(鹿児島大学神経病学)https://t.co/paZ6EJEBXY(PDF) 「積極的に心因性と診断を行うと、多くの自己免疫性脳症の診断は基本的に不可能である。…
memo 科研費 成果報告書  ハンリー シャロン他 思春期の娘を持つ母のHPVワクチンに対する認知と受容:接種率向上のための要因解明https://t.co/4KAx7FGzvU https://t.co/0MxCPCyfGn より
memo 科研費 成果報告書  ハンリー シャロン他 思春期の娘を持つ母のHPVワクチンに対する認知と受容:接種率向上のための要因解明https://t.co/4KAx7FGzvU https://t.co/0MxCPCyfGn より

フォロー(3321ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3540ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)