mikiko_k (@mikiko_k)

投稿一覧(最新100件)

「応用自在謡曲福引全集」とは。福引ネタ帳?「翁」の「凡そ千年の鶴は萬歳楽を歌うたり」を引くと景品として「石油缶と国旗」、「敦盛」の「面白き笛の音の聞え候」で「蓄音機レコード」がもらえるのか https://t.co/wIUQ5r2Qtm

4 0 0 0 OA 史談会速記録

@ryouka_hobby 外から失礼いたします。池内信嘉の「能楽盛衰記」明治維新を体験した能楽師の証言が載っていて興味深いです。復刻版は高価ですが図書館にあれば…あと、池内が能楽の歴史について講演した記録が国会図書館デジタルコレクションで読めます。 https://t.co/KcWIfOXtbR

62 0 0 0 OA 精神病者の書態

@magonia00 呉秀三が明治時代に(完全オリジナル文字とまではいかないようだけれど)そういう系の症例集めてるんですね https://t.co/tCICrPF9jr
村澤丈児「地歌謡物の研究」(東京藝術大学平成30年度博士論文)本文公開されてる!幕末の名古屋で活躍した吉沢検校以前に名古屋で作曲されたと考えられる曲は「その全てが「謡物」とよばれる作品」ですってよー(ある方面に届けー) https://t.co/yO442pwxOU
東京藝術大学リポジトリで、村澤丈児「地歌謡物の研究」要旨だけ公開されてる!そのうち本文も公開されるはず(たぶん演奏音源も?)。お能好きさんも地歌箏曲好きさんも注目! https://t.co/ulxIqBlONG
RT @SendaiHisCafe: 人生で一番爆笑した論文タイトルは「林の猪 : ガダラの豚あるいはレギオン襲来」である。もちろんガメラ映画のタイトルを意識している。内容は全くもってガチで、マルコ福音書に出てくる悪霊レギオンを、当時のユダヤ社会とローマ帝国の関係から論じた好論…
能「松虫」詞章って菊花の約み強いと思ってたら「『雨月物語』の一読解 : 謡曲の面から」という論考見つけたので備忘の青空しとく https://t.co/wPacCJFhKq

22 0 0 0 OA 浄瑠璃名作集

RT @yomota258: 本日からついに国立国会図書館デジタルコレクションが全ページPDFダウンロード対応開始。浄瑠璃本、謡本をダウンロードするのに便利。 ↓本朝廿四孝と彦山権現誓助剣の翻刻が一緒に入ってる本 https://t.co/i1yDzrhOGp

148 0 0 0 OA 日本お伽噺集

RT @matuda: 昭和2年「日本お伽噺集」挿絵がいいなあと思ったら小村雪岱だったのでみんな見るといいと思います https://t.co/PkDJ2BJ2YN https://t.co/PXnmXMULcO

3 0 0 0 OA トム君サム君

承前)「大陸非常線:パルチザンや過激派軍の危険極まるシベリヤへわが軍事探偵林聯隊長が乗りこんで縦横無盡の活躍を續ける大手柄冒険記」血湧き肉躍るw 観たことないけど映画「日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里」の原作もあるな https://t.co/07F7WAAlQw

3 0 0 0 OA トム君サム君

承前)『トム君・サム君』父が買った頃よりちょっと後の版が国会図書館デジタルコレクションに入ってる。巻末の刊行物案内で「大りくひじやうせん」=『大陸非常線』と確認。 https://t.co/lBh1PVdtcd

4 0 0 0 OA 史談会速記録

@KatsuoOkuhara @gasenetta 池内信嘉の講演速記に「岩倉公」中心に西洋の演劇に対応するものとして能がいいんじゃねと力を注いだって書いてあって、本当にそれで決まったのかしらと思いつついつも横からすみません… https://t.co/qaFSm50i6k

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: いやはや、これは飛行機と飛行の文学的表現の最高傑作の一つじゃないかなあ。すごいわ。https://t.co/95fcDkaflb 装丁も写真の周囲の絵も恩地孝四郎。本としても美しい。

234 0 0 0 OA 飛行官能

RT @Mossie633: いやはや、これは飛行機と飛行の文学的表現の最高傑作の一つじゃないかなあ。すごいわ。https://t.co/95fcDkaflb 装丁も写真の周囲の絵も恩地孝四郎。本としても美しい。

4 0 0 0 OA 史談会速記録

そいえば「史談会速記録」で池内信嘉が能楽の歴史について語っているのが近デジで読めるんじゃった https://t.co/T8DERMn9Vq
RT @matuda: 大正5年「帝国裁縫大図解」 これ一冊で裃も袴も袈裟も布団も割烹着も宮中装束も詰め襟も燕尾服も縫える! http://t.co/gYSh2UxIeh

お気に入り一覧(最新100件)

伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
PDFあり。 ⇒松山恵 「明治初年東京における武家地処分と鉄道敷設事業」 『駿台史學』第176号 (2022/9) https://t.co/z1qbWkQqsg
七五三の全国展開について、何か良い論文ないかなあ、と思って探してたら、べらぼうに面白い論文が。民俗学の論文だけど歴史学的でもあり。/ 岩本通弥 「可視化される習俗 : 民力涵養運動期における「国民儀礼」の創出」国立歴史民俗博物館研究報告 141(2008-03) p. 265 - 321 https://t.co/bzauXq7fSS
そうだったのか……。 田中雄二『電子音楽inジャパン』には感銘を受けたし、その手法と対象への切り込みぶりにはずいぶん勇気づけられたものだったのだが……。 https://t.co/ui5VXf58JK

6 0 0 0 OA 大日本商工録

あった!佐世保の古川氏の写真館! https://t.co/nK5P1WOoOI https://t.co/LrkOcPgNAN
論文を書きました。 「『風姿花伝』神儀篇の成立経緯と著述の意図 : 「申楽」命名説を軸として」、『日本研究』58号 https://t.co/HV7Jg2YMpM
『入れ子式能楽堂の普及に関する考察』http://t.co/nD4qu36Lem 昭和初期にできた名古屋、金沢、福岡の能楽堂について。おおー!

フォロー(597ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(238ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)