鋼鉄製大頬鼠類 (@mori_ya)

投稿一覧(最新100件)

RT @medical_for_all: https://t.co/msFgL4QdZ5 割とこうして見ると結構な温度と負荷与えてデータとってる研究があるので、なるほどとなりますね。 私はこれらを参考に述べてます。 ただマスクを外せ、ではなく、データとしてどうか、そして他の…
RT @koichi_kawakami: 尾身さんが2009年に新型インフルエンザに対する対策について書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から↓ https://t.co/XX5H74T7fz 至極まっとう。この対応がなぜ新型コロナに対してできない?…
RT @yuiko_fujita: お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業…
RT @canchemistry: ポイントは ・一般外来受診者のIgG抗体を測定 ・全期間の抗体陽性率:1.83% (95%CI: 1.66%-2.01%) ・2021年3月の抗体陽性率:2.70% (95% CI: 2.16%-3.34%) ・年齢、性別、地域を補正した抗体…
RT @twremcat: 平井 伸治 (2021) "クラスター対策条例、早期検査、早期入院、早期治療の鳥取方式: 地方には地方のコロナ対策がある" _中央公論_ 135(4):88-95 ISSN:05296838 / “CiNii 論文 -  クラスター対策条例、早期検査…
RT @koichi_kawakami: @pua_onaona リンパ節腫大、ワクチン接種の有害事象として、記載されています。 英国の資料:lymphadenopathy https://t.co/G4ppxfErhX また日本語で、BCG接種とリンパ節炎の記事: https…
RT @paddy_joy: 建築学者は建築の専門であってひきこもりの専門ではないので営業トークなのでは・・・(顧客たる親の部屋を広くする口実にできますし) ちょっとググって出てきた学術研究でも子供部屋の広さと引きこもりに統計的有意性は見られていません。 https://t.c…
RT @okisayaka: サンプル数は小さいですが、某女子大の情報科学専攻者80名弱に聞き取りしたら「女子大だから情報系を受験した」「他の大学では別の学部を受験した」という学生が半数近くいたという話はあるので、日本の現状では取り得る選択しかも知れません https://t.…
RT @__nabe3: 最新の脳科学に基けば、望まない性交を強いられる状況で、抵抗せずに固まっていたり友好的に笑ったりすることは、むしろ自然な反応です。 嫌であれば抵抗するといった誤解に基づく暴行脅迫要件ではなく #同意のない性交を性犯罪に してください。 科学の声を聞いてく…
RT @koyulic7: 「売られゆく女;公娼研究」とい1918年の本(娼妓になるときの身体検査を担当していたお医者さんが書いた)に出てくる言葉が1ページ目から現在でも全然古く感じないような内容で、こんなに同じなんだなって思ったんだ。 https://t.co/mgVMy9f…
RT @akupiyocco: この論文にまとめられていたので、貼っておくね。 元論文は初対面の学生同士の会話を分析したもの。 1)男性同士の会話では沈黙が多い 2)女性同士の会話では沈黙が少ない 3)にもかかわらず、男性と女性の間の会話では、男性が女性の会話に割り込み、女性…

629 0 0 0 OA アリス物語

RT @MatkT: もともとの表紙はこの 小学生全集28巻アリス物語 中身は国立国会図書館デジタルコレクションでも読めるよ https://t.co/wUonXRxuN4 https://t.co/dXQzs6Ql5a
RT @mikakoiwatake: とても良い博士論文。 「PTA親会員の不満とその要因構造に関する研究」(放送大学) 歴史的考察、社会学の計量的アプローチ、二次分析、インター ネット調査等から、PTAを多面的に論じている。 https://t.co/5IYaLM8P6Q
RT @hahaguma: https://t.co/K5Ba4OGqr6「叶えられている」比率:“公平・公正”日本9. 4%、スウェーデン55. 6%。“平等”日本8. 8%、 スウェーデン39. 3%。“機会均等”日本12. 5%、スウェーデン47. 1%。 “透明性”日本…
RT @hahaguma: https://t.co/ZhiwPOI75Z 「高階層に属していると認知する回答者ほど、 格差の責任は政府になく、 貧困者自身にあるという認識をもっていた。 」
RT @hahaguma: https://t.co/uEL28uw1YW「自己責任論を規定する要因は、高い生活水準と保守イデオ ロギーであるということができる。」 https://t.co/277nRcKhlB 「所得が低いほど、社会保障政策を支持することが示された。」
RT @podoron: 男子プリキュア爆誕でプリキュア論が色々盛り上がってましたが、せっかくならガチの論文を読んでみるのはいかがでしょ?プリキュア前史から始めて、社会規範の変化と女児アニメのキャラ・物語造形の変遷の関係を分析。1/ 「女児向けアニメにみる新自由主義時代の社会…
RT @akabishi2: 飛ばし読みだけど、こんなのが博論なのか…。 つくる会や、その反対勢力に対する評価が酷い。事実誤認(故意?)もあるし。 著者は西岡・高橋らの「歴史認識問題研究会」事務局次長… 《「戦後歴史学」から見る戦後日本における歴史学の変遷 : 歴史学研究会を…
RT @brighthelmer: ゼミ生の卒論で紹介されていた、「生活保護受給世帯のなかで不正受給はどれぐらいの割合を占めると思うか」という意識結果(山田壮志郎「生活保護制度に関する市民意識調査」より)。平均が30%という結果。2014年の調査で実際の不正受給件数は2.7%だ…
RT @podoron: 面白かったのは、「甘味に関しては女性や子供の方が男性より鋭く、酸味は男性の方がより鋭敏であり、苦味は男女の間に差が無い」事が分かってるそうな。 あと、この実験では「照明が暗いと、味を感じにくくなる」という研究結果。しゃれたレストランの暗い照明ダメじゃ…
RT @hahaguma: (メモ)「1960年代における「根性」の変容に関する一考察 東京オリンピックが果たした役割に着目して」(pdf)https://t.co/DvaJUXCYBf
RT @guriko_: こんなのを見つけてしまった→CiNii 論文 -  オイル系マリネとワイン系マリネが肉の柔らかさにおよぼす効果 https://t.co/PdubPGNB4C
RT @yryrrrrryryr: 「アタック25の最適戦略」という、解答が分かってもあえて答えない方が良い(どのパネルを取っても期待値が下がる)局面について検討している論文が興味深い。例えば1問目にパネルとった人は、2問目にはあえて答えない方が良いらしい https://t.…
文章による説明がメインな、(現代の我々からすると;)上級者向けな本。その分、デザインは凄くイイ!! 頑張ればなんとか編み図くらいは起こせるかな…つか起こしちゃったら編みたくなるよな~; RT @matuda 1928年の編み物本 http://t.co/ZInORWX5
RT @matuda: ハイカラなスウェーター濃い海老茶とラクダ色で思ひ切った大きな横縞//ほんとうにようございます。1928年の編み物本より http://t.co/nWkLNCxN http://t.co/XNTExQyz

お気に入り一覧(最新100件)

平井 伸治 (2021) "クラスター対策条例、早期検査、早期入院、早期治療の鳥取方式: 地方には地方のコロナ対策がある" _中央公論_ 135(4):88-95 ISSN:05296838 / “CiNii 論文 -  クラスター対策条例、早期検査、早期入院、早期治療の鳥取方式… 地方には地方のコロナ対策が…” https://t.co/QTaVzZG6r4
建築学者は建築の専門であってひきこもりの専門ではないので営業トークなのでは・・・(顧客たる親の部屋を広くする口実にできますし) ちょっとググって出てきた学術研究でも子供部屋の広さと引きこもりに統計的有意性は見られていません。 https://t.co/fPItyDSOiC https://t.co/tTgk7a2Vns

フォロー(34ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(76ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)