Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
花井智也(古生物学者)
花井智也(古生物学者) (
@mpcd1077
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
人新世における環境教育
地質時代の一つとして「人新世」が提唱されるほど、人間の活動が拡大している現代。 最近出たこの論文は、環境教育に関するこれまでの研究を振り返りつつ、人新世における環境教育のあり方について、複数の論点を提示している。 https://t.co/lORuAe0IMA
お気に入り一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
古典に見る東洋の古生物観(古典紹介)
みてた:https://t.co/ab5o8Meucc
26
0
0
0
OA
西部上総層群産クジラ類化石の概要と更新統における鯨類相
New publication - so happy to publish a Pleistocene sperm whale from Tokyo with Tosh and Taru! Here is the pdf: https://t.co/tlYvyHmnI1
10
0
0
0
OA
科学時代における文明の将来
ロバート・オッペンハイマー「科学時代における文明の将来」 https://t.co/pAd0UWTlDF 1960年に来日した際の講演を、大森荘蔵氏が訳したもののようだ。
14
0
0
0
OA
査読コメントへの対応方針10箇条——投稿リテラシーを高めるために——
査読コメントへの対応方針10箇条——投稿リテラシーを高めるために—— https://t.co/ICwV8uX1oe
26
0
0
0
OA
科学の本質の理解の評価方法とその特徴に関するシステマティックレビュー
科学の本質(Nature of Science)に関する学習者の理解度を評価する方法についてシステマティックレビューを行った拙論文が公開されました。過去70年間に発表された69件の論文を分析して、評価の内容・方法・目的について議論しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/zgWz6AiNPi
14
0
0
0
OA
Calcium Isotope and Elemental Differences between Medullary and Cortical Bones in Domestic Chicken
研究室の卒業生の修士研究が論文になりました。ニワトリの骨髄骨と他の骨で、カルシウムの同位体比や含まれる化学成分の量が違うことが分かりました。この成果が今後は恐竜研究に役立てれればと考えています。論文はこちら https://t.co/RAwVYftox6
13
0
0
0
OA
サイエンスカフェにおける話題提供者のフレームシフト
小泉千尋「サイエンスカフェにおける話題提供者のフレームシフト」(https://t.co/amxIbprpeE)。科学知では答えられない/答えにくい問いに専門家はどう応答しているか、について議論されている。話題提供者やファシリテーターにとって大変参考になる。#科学コミュニケーション #サイエンスカフェ https://t.co/o1HvVFuaWB
13
0
0
0
OA
サイエンスカフェにおける話題提供者のフレームシフト
小泉千尋「サイエンスカフェにおける話題提供者のフレームシフト」質的心理学研究 18(1) 161-175 (2019) https://t.co/amxIbp9g0w。とても興味深い論考。科学知では答えられない/答えにくい問いに専門家はどう応答しているか、について議論されている。#科学コミュニケーション #サイエンスカフェ
8
0
0
0
OA
水はめぐる
Webマガジン #サイエンスウィンドウ から、夏休みの #自由研究 に役立つ情報を紹介します。 今日のテーマは #化石 。街の中で見つかることもあるんですよ。
104
0
0
0
メタバースがやってきた:2.メタバースの成立と未来 -新しい時間と空間の獲得へ向けて-
こちら自分のメタバース解説論文(34ページの長さ…)、公開されました。情報処理学会の会員の皆さまはそのまま読めます。非会員の方は600円ぐらいです https://t.co/PzK5iWjp5b メタバースの成立と未来 -新しい時間と空間の獲得へ向けて- 三宅 陽一郎 情報処理, Vol.63, No.7, pp.e3-e36 https://t.co/sd7EB25wDM
9
0
0
0
OA
科学コミュニケーターの職能とキャリア形成に関する考察
SCの職能の整理を目指していた先輩方の取組が、資料として纏まったとのこと。めでたや。 異論反論ありそうだけど、共感するところ多々。取組が挑戦的で面白い。 で、「今の科学館の後輩たちはこういう職能を育める環境なのかしら」と毎度の余計な心配をしたりしました。 https://t.co/v5F86Eekml
1
0
0
0
OA
マダニにおける血管拡張物質の遺伝子水平伝搬
爬虫類からダニへの事例はこちら。吸った血液が十分に消化されず腸から取り込まれ、生殖細胞に到達したという経路が推定されている。 https://t.co/o2oFBKbtlC
12
0
0
0
スケーリング : 動物設計論 : 動物の大きさは何で決まるのか
生物学におけるスケーリングの名著。https://t.co/XVKwjHhQMb
フォロー(353ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(875ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)