むにゃ (@munya_ja)

投稿一覧(最新100件)

RT @ecoley: 外部から当てるレーザー推進、意外と現実的 「ビーム広がりについては,開口径 1 m」「本論文で考える伝送距離 500 km 程度の場合は,ビームは径 1.19 m にしか広がらず問題にはならない」パルスレーザー推進による静止遷移軌道への単段打ち上げシステ…
RT @math26: 来条克由必至名作集の詳細な検討結果はこちら↓ >長井 歩、難解な必至問題を解くアルゴリズムとその実装 (ゲームプログラミングワークショップ2011論文集) https://t.co/YhRFzJ5Knl

468 0 0 0 OA 珍品のらくろ草

RT @nue213: 小野耕世先生が子供の頃読んだ中で、特に面白かった作品の一つと挙げていた『珍品のらくろ草』は無料公開されている。植物学者の先生は大変良い事言ってるので皆さん読みましょう。 https://t.co/EzFyQyjI1v https://t.co/3hrLn…
RT @audrey_biralo: 注目→ 日本地理学会 リニア中央新幹線をめぐる大鹿村の現状 https://t.co/OnuDypjxzK 「アセスメントで示されたものだけでも生活に相当のダメージを与える。「リニアによるメリットは、大鹿村には、何も無い」。住民も、村役場も…
dcsyhiは羽生なのか? RT @ginnan81: 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/dWpKLiMoWc … #shogi 将棋プログラムYSSや囲碁プログラム彩で知られる山下宏さんによる論文「将棋名人のレーティングと棋譜分析」。面白いです。
RT @ginnan81: 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/sIp8BcyIz4 #shogi 将棋プログラムYSSや囲碁プログラム彩で知られる山下宏さんによる論文「将棋名人のレーティングと棋譜分析」。面白いです。
裸玉の説明としていい。「驚愕の荒野」がないと思ったら2000年の記事だった RT @math26: >体系的探索による裸玉詰将棋問題の創作 (小山謙二、情報処理学会論文誌 41(7), 1923-1936, 2000-07-15) http://t.co/w4H9qVcYEY …

260 0 0 0 OA 魔風恋風

RT @syunsou: http://t.co/FeYL147ntBで閲覧出来ます。 RT @tanji_y: え、岩波ですか。なるほど、いわれてみればあり得る。ありがとうございます。 RT @fx702p: @tanji_y これのようですよ http://t.co/ZxT…

260 0 0 0 OA 魔風恋風

RT @syunsou: http://t.co/FeYL147ntBで閲覧出来ます。 RT @tanji_y: え、岩波ですか。なるほど、いわれてみればあり得る。ありがとうございます。 RT @fx702p: @tanji_y これのようですよ http://t.co/ZxT…

お気に入り一覧(最新100件)

>「難解な必至問題を解くアルゴリズムとその実装」(長井歩、GPW2011、オープンアクセス) 難しい必至問題を解くアルゴリズムを用いた検討結果として、「来条克由必至名作集」の不必至2題(70番、75番)と他の余必至が報告されています https://t.co/YhRFzJ5Knl
将棋の「チャンク」の考え方にご興味のある方は 将棋の認知科学的研究(1)-記憶実験からの考察 https://t.co/KIAXx0g0Vc 将棋の認知科学的研究(2)-次の一手実験からの考察 https://t.co/bUyYqjiMvp もご覧ください(オープンアクセス)
将棋の「チャンク」の考え方にご興味のある方は 将棋の認知科学的研究(1)-記憶実験からの考察 https://t.co/KIAXx0g0Vc 将棋の認知科学的研究(2)-次の一手実験からの考察 https://t.co/bUyYqjiMvp もご覧ください(オープンアクセス)
発表タイトルの中二病度が半端ない……神話と軍事とSFが一堂に会してる。 「冥王代における後期重爆撃による大陸の破壊と溶融」 https://t.co/MvpERidrgg
>特別解説:伊藤毅志、村松正和、ディープラーニングを用いたコンピュータ囲碁〜 Alpha Go の技術と展望〜 情報処理57巻4号 335 - 337、2016-03-15 https://t.co/N7y5viNjfG
自戦記(蘇 耀国) http://t.co/4NNMmZT5mq 自戦記(一力 遼) http://t.co/a2GSA3bCdb 自戦記(大橋拓文)http://t.co/rT4gNpqB1g Zenはかく戦えり (加藤英樹)http://t.co/V9um5nHer6
自戦記(蘇 耀国) http://t.co/4NNMmZT5mq 自戦記(一力 遼) http://t.co/a2GSA3bCdb 自戦記(大橋拓文)http://t.co/rT4gNpqB1g Zenはかく戦えり (加藤英樹)http://t.co/V9um5nHer6
自戦記(蘇 耀国) http://t.co/4NNMmZT5mq 自戦記(一力 遼) http://t.co/a2GSA3bCdb 自戦記(大橋拓文)http://t.co/rT4gNpqB1g Zenはかく戦えり (加藤英樹)http://t.co/V9um5nHer6
自戦記(蘇 耀国) http://t.co/4NNMmZT5mq 自戦記(一力 遼) http://t.co/a2GSA3bCdb 自戦記(大橋拓文)http://t.co/rT4gNpqB1g Zenはかく戦えり (加藤英樹)http://t.co/V9um5nHer6
「コンピュータ囲碁の最前線 ~九路盤囲碁のイベントから~」(情報処理Vol.54 No.3) 0. 編集にあたって http://t.co/vzl5JhaeU8 1. コンピュータ囲碁の最前線 -ゲーム情報学から見た九路盤囲碁-http://t.co/OAufX0SNZf
「コンピュータ囲碁の最前線 ~九路盤囲碁のイベントから~」(情報処理Vol.54 No.3) 0. 編集にあたって http://t.co/vzl5JhaeU8 1. コンピュータ囲碁の最前線 -ゲーム情報学から見た九路盤囲碁-http://t.co/OAufX0SNZf
情報処理学会誌「情報処理」は発行後2年でオープンアクセスとなるので、Vol.54 No.3(2013)のコンピュータ囲碁ミニ特集が見られるようになっています。たとえばこちら 「九路盤の研究から見えてくる世界(大橋拓文)」 http://t.co/1XrxcXtq4t
1890年におけるオスマン朝への日本軍艦「比叡」・「金剛」の派遣:エルトゥールル号遭難に対する日本社会の反応 http://t.co/AsYwhDCV2I #CiNii 大変面白かった。遭難者の救助から、帰還に際しての軍艦派遣に果たしたマスメディアの役割が興味深い

フォロー(942ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(226ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)