narupeko(しらとりなるひこ) (@narupeko)

投稿一覧(最新100件)

@shintajiri 論文としてまとめたものが下記です https://t.co/mdQNYDPBzN
https://t.co/kvCmMV4GvJ 圏論はこちらから入ってきました。私が博士論文で悩んでいるとき(今だけど…)に出会ってしまった
教育システム情報学会誌に「予測GPAの推移を用いた1年次春学期学修状態の類型化」でました。1年次春学期のGW前後までが鍵だよなあと教員として思っていたことをある程度把握できました。共著者の皆様、ありがとうございました!https://t.co/lxpSuSXUdl
この論文「クロス集計表に対する統計分析の手法」、わかりやすい。クロス集計をつかった検定と下位検定(post hoc test)についてしっかりまとめられているのってなかなかなかったのでよいー https://t.co/XZ1onmhAgN
年末に入って、近藤さんの解説論文を読んでいるけど本当によくまとまっている。LAK関係、IR関係な人は読んでおくととても良いです。教育、学習&予測における先行研究もしっかりまとめられているので、私も読みながら、次の論文に活かそうと思います https://t.co/OgNtGcodyB
RT @kogo: eラーニングに関する6年前のレビュー論文ですが、いま読まれるのにぴったりかもです。 冨永敦子・向後千春(2014)eラーニングに関する実践的研究の進展と課題『教育心理学年報』Vol.53, Pp.156-165 https://t.co/IWQyGBLL…
RT @high190: "大学評価・学位研究 第19号 平成30年 3 月(研究ノート・資料)" / “教育の内部質保証に対するIRによる支援の現状と課題” https://t.co/NI5RqIYIuZ #内部質保証 #IR #国立大学法人

お気に入り一覧(最新100件)

初年次教育で活動する学生スタッフに対して教員が求める能力・経験と学生スタッフの育成方法 - https://t.co/aereCxTXEZ #ScholarAlerts
CiNii Dessertationsにいくつか高等教育関係の博士論文が登載されています。 「学修成果」再考 : 地方私立大学のIR事例による示唆 https://t.co/VCr0tRsYYE 1990年代以降の高等教育政策・改革の検証に関する計量社会学的研究 : 大学の行動選択に与える影響を中心に https://t.co/qaJhPJht3H
CiNii Dessertationsにいくつか高等教育関係の博士論文が登載されています。 「学修成果」再考 : 地方私立大学のIR事例による示唆 https://t.co/VCr0tRsYYE 1990年代以降の高等教育政策・改革の検証に関する計量社会学的研究 : 大学の行動選択に与える影響を中心に https://t.co/qaJhPJht3H
函館短期大学のアセスメントプランに基づく自己点検・評価サイクルの課題について - https://t.co/1ECyDw4vz8 #ScholarAlerts
白鳥 成彦(嘉悦大学〉,田尻慎太郎(北陸大学),宇田川拓雄(嘉悦大学) / “教学データに学生の学内外の人間関係データを組み込んだ中退予測モデルの開発” https://t.co/dXKIO2zuuY #KAKEN #高等教育研究 #学生支援 #IR
「コンピュータで学校は変わるか」-小学校プログラミング教育必修化から1年、GIGAスクール構想の今、約30年前の佐伯先生の論考が胸に刺さる… 最後に、その問いが引っくり返されるのもまた… 佐伯胖, コンピュータで学校は変わるか, 教育社会学研究, 1992, 51巻, p.30-52 https://t.co/QXOtWKqIkX
冨田勝先生の4つ目の博士論文。 / “CiNii 博士論文 - 鶴岡サイエンスパークの創造と地方創生 (本文)” https://t.co/Drlg5jZOha #博士論文 #研究者 #産学官連携
一ノ瀬 大一 九州産業大学, 大学職員 / “KAKEN — 研究課題をさがす | 突発的中退者に対する職員の効果的アプローチに関する研究-消極的中退者に着目して- (KAKENHI-PROJECT-19H00039)” https://t.co/KvMPqqXYuG #KAKEN #大学職員
eラーニングに関する6年前のレビュー論文ですが、いま読まれるのにぴったりかもです。 冨永敦子・向後千春(2014)eラーニングに関する実践的研究の進展と課題『教育心理学年報』Vol.53, Pp.156-165 https://t.co/IWQyGBLLSu
というわけで、自分の迷いとともに、学生相談のこれまでを振り返っています。こちらの文献も修論書くときからお世話になってます。 CiNii 論文 -  高等教育論から見た学生相談 https://t.co/v57pCWoWi1 #CiNii
「Scrapboxを用いたオンラインノートの学習記録と学習成果の分析」ということで発表しました。「教養としてのデータサイエンス」の授業実践をもとに。タイトルにツール名入れちゃいました。分析としては本当にまだこれからですが(汗) https://t.co/ZmJo5DSUWD
入学前・直後に入手できる情報を用いた中退要因分析。IR実務としては説明変数の項目リストが応用に有用。古曵牧人・川邉讓・岩熊史朗・高岸百合子(2017)心理学部における中途退学の要因の検討 駿河台大学論叢,54,73-83.[PDF]https://t.co/aISqQ5at7G(Google Scholar「GPA 中途退学」で知る)

フォロー(854ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(721ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)