のいのい (@noi_springfield)

投稿一覧(最新100件)

RT @gensogaku: EMAN先生はLrの7p軌道入りを「謎」って書いてるけど、これは重い原子で顕著に効いてくる相対論効果のせいですね。 https://t.co/vabtFq5YE8
「語り部を続けるうちに自分の記憶が改竄(美化・正当化・誇張)されていく危険性がある」ってのは事実だと思うけど、だからといって一概に「映像記録の保存・公開と客観的な解説の組み合わせにするべき」だとも言えないと思うんだよな https://t.co/oESPLBEJf2
RT @hhhhhhaaaaaa2: 相対論はどこから生まれたか https://t.co/ARvv8rdK9W 良記事だった。 "特殊相対性理論はMichelson-Morleyの実験から生まれたという, ほとんどだれもが当然のこととしている解釈はじつは根拠のない神話であるこ…
アルカンの構造異性体のグラフ理論による数え上げに関する論文この前Cisで見たよなと思ったらこれだった(多分) https://t.co/cpXF0eUQBd

お気に入り一覧(最新100件)

@kero1110kero 「婚姻関係」とは別枠の「同性婚姻関係」を作り、そこに同居義務・扶養義務・相互の代理人を実装し、相続や養子縁組に関しては既存の規定を準用、というものです https://t.co/Vyf1lRujwn
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
相対論はどこから生まれたか https://t.co/ARvv8rdK9W 良記事だった。 "特殊相対性理論はMichelson-Morleyの実験から生まれたという, ほとんどだれもが当然のこととしている解釈はじつは根拠のない神話であることが, 最近の物理学史研究によって明らかとなる. "
これはゼミ発表で使った矢野先生(大学教育の意義について唯一の研究者ちゃうか?)の教育社会学研究の論文 実は「子育て世代も大して教育に税金を払う気が無い」とか示唆されてるやつ J-STAGE Articles - 学力・政策・責任 https://t.co/wDnpaYOaD5
全米アカデミーは約8割が連邦政府機関からの支出(1億6000万ドル)。 英王立協会は55%(2587万ポンド)が国費。 https://t.co/vakjGdwrDN 割合の差こそあれ、ほぼ全てのアカデミーが政府から支援を受けている。 https://t.co/AHLEU4t43K https://t.co/7gRMdqcRKL https://t.co/EcEnd2HfCl
たぶん占領期のアメリカの対日政策は先行研究が無限にあると思う というかちょい検索したらまんまのやつが発掘された https://t.co/RGLreYmxxc

フォロー(1502ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1786ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)