後藤護 (@pantryboy)

投稿一覧(最新100件)

ヴァルター・バプスト「悪魔とヴェネツィアの古き神々:ある文学的常数の展開」が田村和彦訳でwebで読める! ファウスト、没落、美と死、不気味の四要素から成るヴェネツィアの文学表象を辿る。種村季弘『悪魔禮拜』の掉尾を飾った名エッセー「ヴェネツィア再訪」の元ネタ。 https://t.co/cvNnRvgZ93 https://t.co/fWC1tEd1t0
あのポン・ジュノの母方の祖父が小説家・朴泰遠だったことに驚いたのだが、この作家が所属した文学結社「九人会」に平井敏晴さんがマニエリスム認定した綺想作家・李箱も所属していたことがさらに驚き。この両者の文学的建築空間を比較した建築家・若山滋の論文があった。 https://t.co/EicWGn0slZ https://t.co/Tx2MjkeVBN https://t.co/vQK2yOOs7P
黒のシンボリズム(1) ― ヒエロニムス・ボスと黒人 ― https://t.co/pdG03mSdDR
RT @hayakawa2600: 鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
RT @livresque2: 林達夫「いはゆる剽竊」は盜作批判された三木清(https://t.co/rul4qTVQsq)への掩護射撃だがhttps://t.co/C7XRS5y9In、自身も剽竊した(近藤秀樹「「反語的精神」の共振」『日仏交感の近代』https://t.c…
@mtokijirou あ、今調べたら川端さんは東大名誉教授でしたね。失礼しました。検索したら科研の概要が出てきました。知られざる人的交流史ってなんだか魅力的デス。 https://t.co/2IVR6NRbcC
RT @kkkkota: 高山宏が英語で書いたロザリー・コリー論を偶然見つけた。 https://t.co/Iyp3gOjKXq
RT @arishima_takeo: 宇田川元一「生成する組織の研究――流転・連鎖・媒介する組織パースペクティヴの可能性」、『組織科学』、組織学会、2015。これはウェブで読めるよ。https://t.co/mX4PJVO7An
RT @morita11: "CiNii 論文 -  「歩く」ことの復権 : ポケモンGOの社会学②" https://t.co/o9o7BmbM9A ※本文リンクあり
RT @morita11: "CiNii 論文 -  ドラゴンクエストの呪文における音象徴―音声学の広がりを目指して―" https://t.co/qwRjtIoLXl ※本文リンクあり
@ttlrawi 露はまったく明るくないので系譜立ててもらえて助かります。調べたら早稲田露文の方の公開論文がありました。digしがいあるなあ。 https://t.co/iCkByibrRC
RT @morita11: "CiNii 論文 -  喚起されるホモソーシャリティ : アダルトビデオの行為論、あるいは精液の社会的エージェンシー" https://t.co/XnjszZhJA0 ※本文リンクあり
RT @morita11: "CiNii 論文 -  ルネサンス魔術師の夢 : 『ロミオとジュリエット』における錬金術の表象" https://t.co/2akzsmx7fm
RT @syamada0504: ジャン・コクトーと「左翼の科学」 : 超古代文明、アトランティス、そして「空飛ぶ円盤」 https://t.co/pUSDVeJRQd #CiNii なんだこの論文は・・・。章題も「前衛考古学と「オーパーツ」」「「反重力」で飛翔する黄金の宇宙船…
RT @pantryboy: CiNii 論文 -  詩学仕掛けの国語育成: ハルスデルファー「詩学の漏斗 第一部」を読む https://t.co/M6HebS3Dtc #CiNii 『学習院大学人文科学論集14』所収。テサウロやグラシアンに並ぶこのマニエリスム理論家の主著…
RT @editions_azert: マーティン・ジェイの大著『Downcast Eyes』は翻訳企画が進んでいたのか! https://t.co/DMiKfXuAjw
Blackbird(米:ハゴロモガラス、英:クロウタドリ)について色々と調べているうちに枡田隆宏「英米文学鳥類考:クロウタドリについて」なるニッチすぎる論考を発掘した!参考文献にはド・フリースの『イメージ・シンボル事典』。いいね。 https://t.co/zz2LUMCLR9
Blackbird(米:ハゴロモガラス、英:クロウタドリ)について色々と調べているうちに枡田隆宏「英米文学鳥類考:クロウタドリについて」なるニッチすぎる論考を発掘した!参考文献にはド・フリースの『イメージ・シンボル事典』。いいね。 https://t.co/zz2LUMCLR9
CiNii 論文 -  詩学仕掛けの国語育成: ハルスデルファー「詩学の漏斗 第一部」を読む https://t.co/M6HebS3Dtc #CiNii 『学習院大学人文科学論集14』所収。テサウロやグラシアンに並ぶこのマニエリスム理論家の主著は日本語がない。貴重な論考かも。
RT @morita11: ラピュタ放送日のツイートとして美術クラスタ的にはこっちのリンクを貼っとくべきだった。本文リンクあり >CiNii 論文 -  宮崎駿『天空の城ラピュタ』の名画レイアウト術─ ボッティチェルリ、ブリューゲル、グレコ、ミレー、ゴヤ ─ http://t.…

お気に入り一覧(最新100件)

だいぶ経ちましたが、拙稿「観念に到来せ(ざ)る病について」を含む『物語研究』第21号がオープンアクセスとなったようです。「反時代的」に書かれた文章なので、部分的には今も読むに耐えることを願っています。 https://t.co/fnylQabrhM https://t.co/iA6gZp4fs0
鈴木大拙がシモーヌ・ヴェイユを読み、シモーヌ・ヴェイユもまた鈴木大拙を読んでいたとは知らなかった……:鈴木順子(明治学院大学)「破壊された魂の行方 : 鈴木大拙を読むシモーヌ・ヴェイユ」PDF:https://t.co/E1yXKVwi1a
林達夫「いはゆる剽竊」は盜作批判された三木清(https://t.co/rul4qTVQsq)への掩護射撃だがhttps://t.co/C7XRS5y9In、自身も剽竊した(近藤秀樹「「反語的精神」の共振」『日仏交感の近代』https://t.co/3K6FJDrWde)。https://t.co/5NAHlBay7P林達夫が精神史的な文化継承の方法として「剽窃」を意識
高山宏が英語で書いたロザリー・コリー論を偶然見つけた。 https://t.co/Iyp3gOjKXq
宇田川元一「生成する組織の研究――流転・連鎖・媒介する組織パースペクティヴの可能性」、『組織科学』、組織学会、2015。これはウェブで読めるよ。https://t.co/mX4PJVO7An
"CiNii 論文 -  「歩く」ことの復権 : ポケモンGOの社会学②" https://t.co/o9o7BmbM9A ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  ドラゴンクエストの呪文における音象徴―音声学の広がりを目指して―" https://t.co/qwRjtIoLXl ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  喚起されるホモソーシャリティ : アダルトビデオの行為論、あるいは精液の社会的エージェンシー" https://t.co/XnjszZhJA0 ※本文リンクあり
"CiNii 論文 -  ルネサンス魔術師の夢 : 『ロミオとジュリエット』における錬金術の表象" https://t.co/2akzsmx7fm
"CiNii 論文 -  魔術にかけられた人形達 : 19世紀文学における光学機器と電気" https://t.co/Wp8kQBiVKL
"CiNii 論文 -  イギリスの「邪眼伝説」考 : 魔女が睨むとなぜ人や家畜に悪影響を与えると信じられたのか" https://t.co/BH8HxP4g6y
ジャン・コクトーと「左翼の科学」 : 超古代文明、アトランティス、そして「空飛ぶ円盤」 https://t.co/pUSDVeJRQd #CiNii なんだこの論文は・・・。章題も「前衛考古学と「オーパーツ」」「「反重力」で飛翔する黄金の宇宙船」など奮っている。
工藤貴響「非人称的なものの詩学:アンリ・メショニックとモーリス・ブランショ」https://t.co/8KTF0sE8NF メショニックがブランショ批判に賭けていたものを「非人称的なものという主体性」という矛盾を引き出すことだと見る論攷。PDF公開(フランス語フランス文学研究)。
マーティン・ジェイの大著『Downcast Eyes』は翻訳企画が進んでいたのか! https://t.co/DMiKfXuAjw
ラピュタ放送日のツイートとして美術クラスタ的にはこっちのリンクを貼っとくべきだった。本文リンクあり >CiNii 論文 -  宮崎駿『天空の城ラピュタ』の名画レイアウト術─ ボッティチェルリ、ブリューゲル、グレコ、ミレー、ゴヤ ─ http://t.co/HAZJGzy5d8
"CiNii 論文 -  現代日本の食屍習俗について" http://t.co/1ZX5uekp (本文リンクあり)
図書館で取り寄せたり、一生懸命コピーして勉強してた時代が懐かしいです…RT @hondaso 中沢新一の博士課程論文「「赤マタ・黒マタ」祭祀の構造」がいまやオンライン論文DBで読めてしまう時代なのだな・・・ http://t.co/HI2S92wg …
これは泣く子も気絶する『18世紀のフランス思想における生命の科学』第1章の翻訳ではないか。なんてこった。 ジャック・ロジェ(逸見龍生訳)「十七世紀前半における医学と科学の精神(一)」http://t.co/sGpJrRxq

フォロー(348ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4761ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)