Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ハトダンナ(
ハトダンナ( (
@pazworld_co
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
TRONプロジェクトにおける実時間処理
@patineboot @mootastic 横から失礼します。「実時間」はむしろ古い言い方たと思います。たとえば坂村健教授の論文「TRONプロジェクトにおける実時間処理」(https://t.co/oQ2nZXSxAW)は1993年です。
1
0
0
0
OA
ポータブルOSの移植と評価
『ポータブルOSの移植と評価』(1982)(https://t.co/YJyf6IbMlp) 手書き風フォントかと思ったら「UNIX」の文字が毎回誓うからこれ手書きしてますよね?凄いです。そして翌年の1983年にPFU-1000シリーズ用のUNIXがリリースされているのはこの研究の成果だと思います。 https://t.co/HAymiFz7vp
91
0
0
0
OA
電子計算機の将来
RT @IPSJ_official: 60年前の「電子計算機の未来」についての記事発見‼️ 「計算機同士の電話」「機械の好奇心をみたすような教育学」「音声タイプライター」「人工頭脳」 今に通ずる話がパワーワード多めで書かれていて面白い
お気に入り一覧(最新100件)
61
0
0
0
OA
アンリ・マチス『ジャズ』における表題の考察(II)
記事にもリンクを貼りましたが、大久保恭子氏の「アンリ・マチス『ジャズ』における表題の考察(II)」はたいへんおもしろかったです。こちらから読めます。 https://t.co/pl9ZwAKZGE
426
0
0
0
OA
プログラミング教育の最前線:2.プログラミングの大衆化が始まった
今一つ前提が伝わってないようなので、前のページも放流しておくか ちなみに「小学校の田植え」のメタファーは 原田先生 (@haradayasunori )の情報処理学会の学会誌から引用させてもらっています https://t.co/Ki0TpeEQCl https://t.co/vahccGxoZe
12
0
0
0
ブロックチェーンを利用したデジタル証拠の改ざん防止システムとトークンエコノミーの構築
私はブロックチェーンを採用する意味やトラストモデルに破綻が起きない設計に注意を払って研究してますよ… https://t.co/lDVfEl1Ukg ↑これはオラクル問題解決のために証拠ハッシュに警察と立会人双方の署名がつくようにしたし https://t.co/K83E9rXstW ↑これは抽選の運営者と利用者の利害対立を利用
12
0
0
0
ブロックチェーンを用いた透明性のある抽選システムの提案と実装
私はブロックチェーンを採用する意味やトラストモデルに破綻が起きない設計に注意を払って研究してますよ… https://t.co/lDVfEl1Ukg ↑これはオラクル問題解決のために証拠ハッシュに警察と立会人双方の署名がつくようにしたし https://t.co/K83E9rXstW ↑これは抽選の運営者と利用者の利害対立を利用
2
0
0
0
OA
エミール : 人生教育
エミール : 人生教育 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/ebUNDRm0Ho
3
0
0
0
OA
日本語プログラミング言語『和漢』
RTさせていただいた、AFL言語、昨年、bit誌、復刻版から何か購入しようかと思い、FORTHやインタプリタと言う語句で検索している際に、FORTH、和漢(日本語AFL言語の処理系として商品化されたもの)と一緒に記事になっているのを拝見しました。 https://t.co/Z6xnBts8h6 https://t.co/FX9OnruP4q
2
0
0
0
Bit
RTさせていただいた、AFL言語、昨年、bit誌、復刻版から何か購入しようかと思い、FORTHやインタプリタと言う語句で検索している際に、FORTH、和漢(日本語AFL言語の処理系として商品化されたもの)と一緒に記事になっているのを拝見しました。 https://t.co/Z6xnBts8h6 https://t.co/FX9OnruP4q
10
0
0
0
OA
声に出して読む数式—その標準化の可能性
"本稿では, 数式の英語における読み方も参照しながら, 日本語における読み方の標準化の可能性について論ずる。" 声に出して読む数式—その標準化の可能性 https://t.co/u7iZDzJmAd
2
0
0
0
OA
分散データ処理の新しいプログラミングパラダイムについて
scratchのスプライトに割り付けたイベントのようなものは I/O誌1993/10 で発表された、ACT言語(Active指向言語)の記事を読んだのが自分の現体験。最近気になって、上記10月号を実家で探したが見つからず代わりに論文がネットで見つかった。 https://t.co/Fo7iNGYw2A
91
0
0
0
OA
電子計算機の将来
60年前の「電子計算機の未来」についての記事発見‼️ 「計算機同士の電話」「機械の好奇心をみたすような教育学」「音声タイプライター」「人工頭脳」 今に通ずる話がパワーワード多めで書かれていて面白い
フォロー(185ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(156ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)