Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
booscat
booscat (
@pine_institute
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
16
0
0
0
OA
分裂する事実 : 1980年代日本のエイズ報道過程の分析
報道なんてほぼ恣意的なものだという前提で、「科学的事実」という看板でも惑わされず自分の頭使わないとと思う。無駄に年取ってきたから、AIDSが出てきた時、薬害AIDS患者の存在を先に把握しながらあえて同性愛者の外国人を国内第一号患者として発表したやり口を覚えてる。 https://t.co/dzcqTqQMz6
1
0
0
0
OA
ハイヒール靴による階段昇降への影響<数学・自然科学>
@BuzzFeedKawaii ハイヒールで階段はかかと外しが正解。ズボラとか言うなや。正解?みたいに書いてる方、足めちゃくちゃ傷めるから。↓論文 https://t.co/WNQEWQNPd5
お気に入り一覧(最新100件)
763
0
0
0
OA
キュウリの渋味要因と調理操作による低減
@tetsublogorg これ、30年ぐらい前に知ったときは味変わらんと思ってたけど、実は効果あるんですよね。 切断面の維管束から出てくる液が苦くて、その液を出す方法で有名なのがコレという。 こちらがその論文です。 キュウリの渋味要因と調理操作による低減 - J-STAG https://t.co/RX7mRqw4Nk
7
0
0
0
OA
1.アトピー性皮膚炎:痒みの病態理解と分子標的治療の進歩
<参考文献> https://t.co/F90r8kLiG5 https://t.co/HWkYH1VOgW ※COIはありません。
14
0
0
0
OA
ランゲルハンス細胞過去・現在・未来
【補足】ランゲルハンス細胞の働きは複雑で、現代医学では未解明の部分も多いです。肌にとってプラスにもマイナスにも働くことがあります。むやみやたらに刺激してはいけません。そういうことを冷静に考えられる方は、資生堂の顧客としてはふさわしくないのでしょうね。 https://t.co/bKcjfqNeJf
28
0
0
0
OA
主要評価変数が複数ある臨床試験の統計的諸問題
<参考文献> https://t.co/gwRkgtROdf https://t.co/T3GyCoBSkv https://t.co/h83MkSQrvE https://t.co/IIL83HNDbX https://t.co/W3Z5hIShhU https://t.co/BnzUmCTwg9 ※引用ツイートツリー内の参考文献も併せてご参照ください。 ※COIは有りません。
94
0
0
0
OA
二酸化塩素放出薬のインフルエンザ様疾患に対する予防効果
@konamih 元論文がありました。加藤雅美という人、日本での実験結果を持ってきて、「台湾では」と言い続けているようですね。自分が提示するもののソースも吟味せず、自分に都合のいいことだけ言いふらす。競馬の予想屋レベルの物言いですね。 https://t.co/rQXPyHa603
187
0
0
0
OA
デュアルユース政策の誕生と展開 : 米国の事例を中心に
なお軍事研究と、デュアルユース研究をごっちゃにした議論は雑にすぎる。そのうえで、公表された知識は基本的にすべてデュアルユース可能。デュアルユース政策等については、ひとまず無料で読める資料として、国会図書館局から出ているこちら https://t.co/5pAeqBS0yU
6
0
0
0
OA
月経周期が多重課題遂行能に及ぼす影響
@marchchan_asty @akihiro_koyama 同じ筆頭著者の論文で、「多重課題を遂行した際、月経期には主作業の正確性が下がる」というものもありますね。 https://t.co/0Ur7ooAQUW
24
0
0
0
OA
作業効率の月経周期による影響に関する研究
@akihiro_koyama https://t.co/xXI69CFayM ちゃんとした統計の取り方をご存知の方々が研究結果を報告なさってるのでぜひご覧になってご自身の浅い認識の誤りを正してください。 またデマを拡散された事、訂正されることを望みます。 思慮が深い方なのでしたらご自身で経験しえないことを決め付けず認めてください。 https://t.co/CLnBcSi3lK
817
0
0
0
OA
主要国の科学アカデミーの組織と機能
@hashimoto_lo via https://t.co/SUpUgU4LmM 米国・全米科学アカデミー。年間予算約1億9200万ドルのうち約1億6000万ドルは連邦政府機関からの補助金や契約。英国・王立協会。年間予算4679万ポンドのうち2587万ポンドは国費。フランス科学アカデミー。年間予算4640万フランの60%は政府より……との2001年の報告書 https://t.co/WbToeIgqCQ
81
0
0
0
OA
さまよえる物語『浅間の本地』
コノシロを焼いて火葬を偽装するエピソードは本地物の神社縁起などによく出て来ますね。 子持神社(群馬県渋川市)、大神神社(栃木県栃木市)、鷲宮神社(埼玉県久喜市)、静岡浅間神社(静岡県静岡市)など。 https://t.co/BUhA4j2KBo https://t.co/AYRlpv82cu
5
0
0
0
OA
鳥類多様性進化の発生研究基盤:ペンギンの水中飛翔を可能にする発生メカニズム
https://t.co/ouDAxmGAgF 水棲の恐竜の骨密度が高いとの事なので、では今いるペンギンは?と検索したら、やはり骨密度が高くなり、骨がくっついて強度を上げている様子。メモ
フォロー(203ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(430ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)