時耕ひとみ(なんらか)Тwitter (@pyapi379)

投稿一覧(最新100件)

RT @BiTsukuBiol: 「図鑑 日本のむかで」の解説が公開されました。 図鑑を出版する以上は正確性に努めてほしいと思います。 https://t.co/mfiUsPVHai
Acoustic Voice Quality Index(AVQI) https://t.co/N3ASIAW9hG #今日知 #OOOメモ
RT @__gfx__: フグの稚魚であると確認された17試料を調査したが、いずれもテトロドキシンはゼロ、あるいは定量下限未満(ゼロではないが正確に測定できないレベルで極めて微量)ということだったと。 / “しらす加工品に混入したフグ稚魚の種判別と毒性” https://t.c…
RT @SaTMRa: https://t.co/oyQIfgbxEv でもさすがにこれは耐えられなかった 『このことはこっそり行われたというが,A 女史の話ではまた,明治年間まで同様の風習が存したという』 ちなみにごんぎつねの舞台は特定されてまして、現愛知県の中山城近辺です…
RT @dansk_tan: @slet_ikke https://t.co/JsqNgGV1W0 探してみたところ、こちらのページでした エストニア語の本を書いている途中で、「私の仕事はこれで終わり」と仰ったようです

お気に入り一覧(最新100件)

日本物理学会誌は宝の山。「モンテカルロ法は非常に悪い。他がすべてダメな場合に限り使うべし」 https://t.co/gOlwQoGNg0 ランダムウォークは見るからに効率が悪い。行ってほしい方向にわざと流す方法があればいいのに。そんな都合のいいやり方がどうやら本当にあるらしい。年末年始の勉強また一つ。

71 0 0 0 OA 寄稿

Twitterらしい面白エピソードでいいんだけど、実際の戦前日本はエンジンのOリングに使うニトリルゴムすら生産できないのに「大和魂で作れるだろ!」と言い出したり、しょんぼり技術エピソードには事欠かない。 #今日の論文 『神原周とその時代』 https://t.co/EqLY7fb1SK https://t.co/CdJ4IhHfJo https://t.co/1gocLPdbCg
すごい書評といえば、中島岳志『パール判事』へのこの書評を思い出す。最後の「インドに「コルカーター」という地名は存在しない」あたりがダメ押しっぽくて良い。https://t.co/eV4gwFbLzR
矢田氏のトンデモ本批判を読んで満足しちゃうプロはそのつぎの下地氏の学界批判を読んで我が身を再考する必要がある(プロならば https://t.co/dMAuOLnBao
視覚と聴覚のタイムラグを加味した音動画のシンクロ、fr表記でなく時間だと0.1秒(100ms)のオフセが目安 また、ショッキングなシーン等インパクトのあるカット繋ぎだと4〜6frの「過大先行」の効果も示唆 映像と音の同期―「動画先行の原則」の根拠と応用 https://t.co/Q0DBbIw3AB https://t.co/Aj3ZpU4ZdD https://t.co/erk6YNwUxm
今日の自動車教習の指導員が文末にシが目立つ人だったんですが、調べてみたら京都市に見られる特徴らしいですね……? https://t.co/bq44LuQ9Mi
吉澤さんの2016年の総説から少しアップデートが加わっている。 https://t.co/2PrhoFnlYn

5 0 0 0 OA 字名保存論

『字名保存論(山本徳三郎、1921)』 https://t.co/pChyx8IyJd >各戸長の提出せる『字小字書出帳』『新舊對象字區域要圖』などは絶對的火災豫防の出來る精巧な土藏か穴藏に仕舞込んで置かれたいものである。 関東大震災が起きて皇国地誌が灰燼に帰す2年前 https://t.co/sj6NI7x4bD
https://t.co/oyQIfgbxEv でもさすがにこれは耐えられなかった 『このことはこっそり行われたというが,A 女史の話ではまた,明治年間まで同様の風習が存したという』 ちなみにごんぎつねの舞台は特定されてまして、現愛知県の中山城近辺です…
国立国会図書館デジタルコレクション - 法華三大部難字記 https://t.co/OeTuzfP5xy >公開範囲 館内公開 ぷぇー

フォロー(868ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(683ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)